表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
追放ルートを目指します!  作者: 天空ヒカル
第8部 狙われたエドル
217/273

【陰謀の代償Ⅱ】

公都到着の翌日


かつてサアラも訪れた事のある摂政公邸の謁見所にはマーティンの姿があった


ビショップ宰相の案内で彼が謁見所に通されてから既に5分以上経過しているが、待ち人は一向に姿を現わさない。


本番を前に緊張の(きわ)みにあるマーティンにとっては、その5分が30分以上にも感じられた。


緊張に耐えられなくなったマーティンが口を開こうとした時、何処(どこ)からかカツカツという足音が聞こえてくる。


慣れた動作でビショップが開けた前方上手の扉から入って来たのは、マーティンが待ち望んだ人物だった。


彼は早足のまま前方中央にある自分の席に向かう。


着席を確認したビショップ宰相は謁見者を紹介する。


「摂政殿下、こちらはクロスリート王国で魔術指南役を務めておりますマーティン・リヴェラーノ伯爵です。」


「この度は摂政殿下に謁見をお許しいただき、誠にありがとうございます。」


摂政と初対面したマーティンは緊張のあまり震え声になっている。


「遠路はるばる大儀である。」


一方のクリストファーは無感情に答礼する。


「ハハッ、恐れ入ります。」


「早速だがリヴェラーノ卿は我が国に有利な提案を持っていると聞いたが、それは本当か?」


「はい、仰せの通りでございます。」


マーティンはアムロード家がデール公国にとっていかに危険で排除すべき存在か、そしてそのために自分がいかに役に立つかを滔々(とうとう)と述べ立てた。


「・・・このように私の魔法と貴国の武力が合わされば、アムロード家の排除など造作もない事。そのためにはいかなる協力も惜しみません。」


この日のために散々練習してきた甲斐もあり、マーティンの説明は理路整然(りろせいぜん)として、説得力に満ちたものであった。

次回「陰謀の代償Ⅲ」は、9月10日(火)午前6時頃に公開予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ