表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
追放ルートを目指します!  作者: 天空ヒカル
第8部 狙われたエドル
212/273

【愚か者の選択Ⅳ】

「リヴェラーノ伯爵? 確か王国で魔術指南役を務める人物であったはずだが・・・」


王国の貴族社会に幅広い人脈を持つオルドリッジ子爵が相手のプロフィールを思い出すのに苦労する程、これまで両者の関係は希薄(きはく)だった。


そのような()()接点の無い人物からの突然の連絡である。

当然ながら内容の見当(けんとう)はつかない。


彼は若干の困惑と共に手紙を開封した。


『これはどういう事だ?』


リヴェラーノ伯爵の用件は驚くべきものだった。

彼はオルドリッジ子爵に対して、一対一の会談を申し入れてきたのだ。


そもそも王国内での人脈を広げる事は、駐在貴族であるオルドリッジ子爵にとっては重要な任務である。


そしてリヴェラーノ伯爵が自分を指名してきたからには、これが少なくともデール公国に関係する話である事は間違いない。


通常、面識がない相手にアプローチする場合、共通の知人を紹介者として立てるのが一般的であり、リヴェラーノ伯爵の一方的なやり方は、貴族社会の礼儀に反している。


『リヴェラーノ伯爵が()()を知らないはずがない・・・つまり秘密会談が相手の望みという訳か。』


そこまでは読み解けたものの、この話には不審(ふしん)な点が多すぎるというのが、彼の率直な感想である。


本来であれば良く確かめてから判断すべき申し入れなのだが、オルドリッジ子爵は手紙の最後の一行に目を奪われる。


手紙の最後にはこう(しる)されていた。


『なおこの申し入れにつきましては王家や他の貴族、特にアムロード家には口外されない様お願い申し上げます。』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ