表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
追放ルートを目指します!  作者: 天空ヒカル
第1部 悪役令嬢の追放
17/273

【城壁都市】

ランドンは町全体が城壁に囲まれた城壁都市である。


その歴史は非常に古く、クロスリート王国の成立以前からランドンの町は存在していた。


この土地がクロスリート王国に統一される()()()前より、アムロード家はこの領地を治めていた。


アムロード家の祖先が、その当時勢力を拡大していたクロスリート王国の王家に臣従(しんじゅう)を誓い、王国の一部となる事で自領(じりょう)の安定を(はか)ったのだ。


そのような経緯があるため、アムロード家は伝統的に独立心の強い家柄である。


ランドンの城壁はクロスリート王国成立以前の戦乱の時代に、外敵の侵入を防ぐ目的で造られたものだ。


いざという時にはランドンから外へと通じる三つの門を閉じるだけで、強固な防衛拠点が完成する。


サアラを乗せた馬車は外に開かれた三つの門の内、最大の門である北門からランドンの町に入ろうとしていた。


町の各門には衛兵が配置され、人や物資の出入りを監視している。


サアラ一行の帰還については、事前に早馬で知らせが届けられていたため、彼女を乗せた馬車は()()ノーチェックで門を通過し、町の中に入った。


王都であるオールドリートと同等とまではいかないものの、ランドンは相当大きな町である。


アムロード家の繁栄を象徴するかのように、町の中は活気にあふれていた。


『三年前と同じだわ・・・』


サアラは馬車の中から昔と変わらない町の様子を見て安心した。


しばらくしてサアラ一行は城の入り口に到着した。


「城」とは、ランドン中心にあるアムロード家の居館(きょかん)の事を指している。


そのため厳密には城ではないのだが、ランドンの住民はここを「お屋敷」ではなく「お城」と呼んでいる。


実際、その外観は城そのものなので、町の人がそう呼ぶのも無理はなかった。


城の入り口で馬車を降りたサアラに、城を警備する衛兵たちが近付いて来る。


「お帰りなさいませ、姫様。」


サアラを迎えてくれた衛兵たちも昔から知っている顔ばかりだ。


そして衛兵の先導に従い、彼女は三年ぶりに城内に足を踏み入れた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ