表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
追放ルートを目指します!  作者: 天空ヒカル
第8部 狙われたエドル
154/273

【あるべきもの】

「お父様・・・」


いたわるような娘の視線に気付いたエドルは一度咳ばらいをしてから、説明を再開する。


「・・・少しわき道にそれてしまったな。話を戻そう。」


「はい。」


「16年前の事件の謎は、それだけではない。西の離れからは『あるべきもの』が無くなっていた。」


「あるべきもの?」


「西の離れが彼女(ハンナ)の研究施設として使われていたのは、今話した通りだ。そのため西の離れには彼女が研究の途中で(のこ)したメモや実験ノート、実験器具や薬品、書きかけの論文と言ったオリジナルの資料の他に、他の研究者が(あらわ)した参考書籍や論文といった資料も大量に収集されていた。」


「・・・・・・」


「その中で、彼女(ハンナ)(みずか)蓄積(ちくせき)した資料のみが()()()()と無くなっていたのだ。その一方で、他の研究者による参考書籍や論文といった収集資料については、ほとんど手が付けられていない。」


「それってつまり・・・」


「つまり犯人は資料を一見しただけで、それがオリジナルの資料なのかどうかを()()()正確に判別できた事になる。そしてこんな真似が出来る人間はどう考えても一人しかいない。」


「リヴェラーノ伯爵・・・」


「恐らく伯爵の目的は二つあった。一つは最初に言った通り、彼女(ハンナ)の殺害。そしてもう一つは彼女の研究成果の奪取だ。正に一石二鳥の作戦という訳だよ。」


「お母様を殺すだけでなく、そんな事まで・・・」


「伯爵の立場からすれば、極めて合理的な作戦だろうな。結果的にリヴェラーノ伯爵は両方の目的を果たした訳だが、その代償として伯爵自身が命を落としてしまったために、作戦は失敗に終わった・・・いや、そう思い込んでいた。」


「思い込んでいた!?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ