登場人物紹介 1月27日改訂
本編では伝えきれない部分があるので作成しました。
が、書いてるうちに筆が悪乗りした部分があるので気になる人は戻るを押してください。
↓
↓
メリッサ
我らが主人公。名前はかわいいけどゴツい男の子
38話現在身長15歳192cm110kg。筋肉の塊、成長は止まった模様。
灰色のオールバックに黄金色の瞳。
基本無愛想、でも教育の結果敬語は覚えた。
スラム出身の冒険者、職業は前衛一次職<ガード>。巨人族の先祖返りで膂力に長け、その右眼は見えざる者を見る事出来る、が、それだけ。
低ランクダンジョンでは力技で強引に狩れるが高ランクになるとソロじゃつらい未来の肉壁要員。
アンジェリカ・リーフテイル
ヒロイン、ギャク=ヒカル=ゲンジ実行犯その1
元貴族令嬢、没落して両親を看取った後冒険者の世界に飛び込んだバイタリティ溢れるお嬢様。
種族はエルフ、23歳身長140cm、嫁き遅れその1
銀色のツインテールに赤い瞳。
現職業は魔法系三次職<ワイズマン>(火力兼デバッファー)
当初のプロットではツンツンお嬢様がクソ長い時間をかけてデレる筈だったのに一瞬で母性に目覚めデレた。こんな筈ではなかったその1
デイジィ・ブラッドニール
ヒロイン、ギャク=ヒカル=ゲンジ実行犯その2
元下級貴族でアンジェリカのメイド、リーフテイルの家が没落して路頭に迷いかけていた所をアンジェリカに拾われ冒険者の世界へ。
種族はエルフ、25歳身長145cm、嫁き遅れその2
黒色のストレートに青い瞳。
現職業は精霊魔法系3次職<ネクロマンサー>(変則高火力)
プロットでは○波系の無口電波だったけどキャラが一人歩きして物静かなお姉さんキャラへ。こんな筈ではなかったその2
カール・グラディウス
主人公の親友ポジション
広大な穀倉地帯を持つグラディウス家の次期当主。
種族は人間、19歳身長170cm。金髪碧眼
きさくなさわやか系王子様、有能。でもちょっとヘタレ。婚約者います。
これからも出番あります、忘れないでやってください。
プロットでは嫌味な典型的貴族(偏見)を弟に持つ苦労人だったのだが話の都合上弟は居なかった事にされた。
クレメンテ・グラディウス
カールのパパ、アンジェリカの父親の友人だった。
税はしっかり取ってるけどそれ以上に農作物がよく取れるので領内は豊か、名君。
ギルドマスター
名前はまだ出てきてません。
主人公の師匠
身長2mを超える元冒険者のぱわふるおじいちゃん。
ソロでAAAまで上り詰めた凄い人<バーサーカー>(高耐久高火力ただしぼっち)、やる気出したら貴族に疎まれて僻地に飛ばされた。
堕落していたけど主人公を鍛える為に覚醒、実はひっそり訓練しなおしてたりする。酒と女の子が大好き。
ドッズ・ホースキン
ドワーフのおじいちゃん。ギルドマスターの元サポーター。
金属系の武器とか防具とか作ります。実は鍛冶師としての腕は上の下くらい。
バジル・ホースキン
人間のおっちゃん、微妙にオカマくさい。
皮製の防具作ってます。主人公はよく利用してるけど出番カットされてます。
ニーニャ
主人公とヒロイン二人の受付担当。女性
毎回主人公が持ってくる大量の収穫品を仕分けるのがすごくつらい。
100円玉を1000枚単位で持ってくる人を想像して欲しい。
シャントット
戦闘試験官、元冒険者の中年。中堅で引退した、膝に矢を受けてしまってな。
ギルドマスターが修行に出てるときはマスター代行。
簡単な大陸情勢
入 という漢字を大きくしたような大陸の左下が王国、右下が皇国、上が帝国。小国あるけど話に出てこないので略
帝国・・・今は悪魔が微笑む時代なんだ、実力主義。
皇国・・・神は常に貴方を見守っています、お布施をする限り。人口は多い
王国・・・汝隣人を愛せよ、大陸の良心。平和思考
20年程前まで戦争してた、今は停戦中。どこの国も中央の高レベルダンジョンが死ぬほど欲しい、手に入れたら自国の冒険者強化して大陸制覇できます。なのでお互い牽制中。
一応職業表とかも作ってあるけどネタバレになるので話が進んだら公開します。




