表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/58

第46話 英雄の宿命

「村で『精霊の加護』が証明された翌日から、何故か妹が急に冷たい態度を取るようになったのだ。目線も合わせず、俺の顔を見る度に何やらブツブツと呟くようになったのだが、理由を尋ねても教えてはくれなかった」

 その時のことを思い出したのか、アレックスは一瞬遠い目をした。


「俺はそんな妹との関係を修復したいと思い、親代わりでもある村長の所へ教えを請いに行った。だがそこには既に妹の姿があった。そして俺はその会話の内容を立ち聞きしてしまったのだ」

 アレックスの表情が険しくなってくる。

「内容はカタトス町周辺で人間が数名、行方不明になっているという話だった。そこに魔王も関与していると、言っていたのだ」


 くどいようだが『魔王』というのは、あくまでも伝説上のモノでしかない。

 魔物のほうはどうだか知らないが、大半の人間は『架空のモノ』という認識であるはずなのだ。

 しかし全ての人間がそうとは限らない。一部の人間では信じている者もいるらしい。

 ともすればアレックスの故郷では『実在のモノ』という考え方のほうが、常識ということなのだろうか。


「俺はようやく悟った。

これは宿命なのだ、と。俺が魔王を倒すのは星の定めなのだ、と」

 アレックスの全身に力が入っているのが、回している腕からも伝わってくる。


「そして何故妹が突然俺に対して冷たくなったのか、という理由も同時に理解した。

それは速やかに魔王退治へ行かなかったことに他ならない。

妹はいつまで経っても退治する気配のない兄に業を煮やし、失望したのだろう。

だから俺は決心し、そのまま村を飛び出したのだ」


 辺りがしんと静まり返る。この場所だけ、時が止まっているかのようだった。


「もしかしてアレックス、魔王を倒さないといけない理由ってそれなの?

じゃあ、討伐隊よりも先に倒さなければならないって話は……」

「大勢でアジトへ乗り込んだりしたら、敵に逃げられてしまうではないか。ここは不意を突き、少数精鋭で攻め入った方が得策だと考えたのだ」


(少数精鋭って、あんた)


 はっきりいって、ここまでアホだとは思わなかった。

 もしあの魔王伝説が真実だとすれば、絶対に勝てるわけがない。例え国が率いる大軍で戦ったとしても、まず不可能だろう。


「世間では英雄の存在を信じない者が多い。だがここで魔王を倒せばその証ができる上に、俺も真の英雄になれる。まさに一石二鳥なのだ」

「す、す、すごいです~。アレックスさんて~それ程までに大きな運命を背負ったお人だったのですね~」

 エドがアレックスに対し、陶酔しきった顔をしている。もし眼鏡の奥にある瞳もはっきりと見ることが出来るのなら、恐らくそれもキラキラと輝かせていることだろう。


(えーっと……何からツッコんでよいのやら?)

 ツッコミどころ満載のアレックスに対して、私が頭を悩ませていると、


「フフフ…」


 ふいに背後から、笑い声が聞こえてきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ