表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゼロクエスト 〜第1部 旅立ち  作者: 鈴代まお
第1章 始まり
3/58

第3話 精霊術

 右腕を垂直に前へ伸ばし、掌をソレに向けながら意識を集中した。

 ブレスレットに嵌め込んだ精霊石が、微かに振動するのを感じ取る。

 私の「精神エネルギー」が集中している意識と共にその中へと流れ込み、同時に周囲の気も凝集してくる。


烈風天駆ヴァン・ヴォレ・ヴィン!」

 私から発せられた力ある言葉が合図となって、かざした掌から風を起こす。するとバサバサと音を立てながら、吊されたソレがはためいた。


 今私は精霊術を使い、ソレを乾かしている最中だった。

 『ソレ』とは即ち、私の着ていたローブのことである。

 浴室で自分の身体を洗うのと同時に服も洗濯し、脱衣所で乾かしているのだ。






 『精霊術』とはその名の通り、精霊の力を借りて使用する術のことである。


 風、火、水、地、光、闇。


 この世界を創造したのが、それら精霊たちだと言われている。力は地上全土に行き渡っており、その恩恵でこの地は繁栄しているらしい。

 精霊術士はその力を借りることによって、術を発動することができる。

 そのためには勿論、厳しい鍛練が必要だった。


 私も旅立つ前は同じ精霊術士だった父の元で修行をしていたのだが、次第に「もっと強くなりたい」という欲求に駆られていった。

 父も私が生まれる前には腕を磨くため、各地を旅していたらしい。それ故、私も同じように旅に出ようと決意した。


 各地には『精霊のほこら』と呼ばれるものがあり、それらを巡礼して回るのが今回の旅の目的でもある。

 とは言っても、それらを巡れば特別な力や術を得られるとか、そのような理由で目的地を設定したわけではなかった。


 勿論そんなものはこの世に存在しない。しかし『精霊の社』は各大陸に点在しており、世間的に最もポピュラーな修行方法として利用されているのである。

 言わば、一種の儀式のようなものでもあった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ