表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ウロボロス・パラドクス  作者: ロストチャイルド
7/16

五、ガンデン

朝、七日森を出発してやっとガンデンに到着したころには、日は高く昇っていて、三人の空腹は限界に達していた。


しかしその空腹の限界の中でもキョウとミヤマの目の前にはそれを凌駕する光景が広がっていたのであった。



なにが”そんなにぎやかじゃない”だ。


眼前に広がる”街”というものは、二人にとってはにぎわっているに正しかった。

特にキョウにしてみれば、まず何軒も建物があること自体、初めての光景だった。

養護院でも、その前も、家というものは一軒がポツンと佇んでいて、周りは森だった。


それがここでは家が何軒も並んでおり、人々が行き交っている。

街に入ってすぐは田んぼや畑が続いていたが、奥へ進めば進むほど人は増え、そして店が増えていった。



「とりあえず食事のできるところを探そう。」

そうこぼすアイザックが一番空腹そうだった。



街を歩いていると道脇に工房らしきものがあった。扉がないのでここからでも中が見える。


どうやらそこでは人々が食事する際の器を作っているようだ。

そして、

そしてそこでは神族も人間も同じく器を作っていた。

神族はその持ち前の魔力で次々と器を作り上げていき、人間はひとつずつ器を作っていた。


虎の神族は土系の魔力を使うことが多い。こうした硬い土や神族の魔力は陶磁器品にはもってこいなのだろう。


「器用だねえ。」

工房をじっと見ていたキョウにアイザックが声をかけた。

「俺の知ってる神族の不思議な力とはちげえや。俺は脅かされた記憶しかねえよ。」

ミヤマが感心したように言った。工房の中は穏やかそうに見える。


「神族の中でも魔力の使い方に向き不向きがあるからね。特性とも言えるのかな。攻撃的な魔力を使う奴もいれば繊細な魔力を使う奴もいる。ミヤマは攻撃的な奴らしか見てないのかもね。

まぁ僕としてはそこは特性というより研究不足、コントロール不足と言ってしまいたいところだがね。」

キョウはアイザックの言葉に感心した。

神族について己は知らないことばかりだ。

虎ノ国のことだって、自分よりも異国のアイザックの方が詳しい。









工房から少し歩いたところに食事処を見つけた。

見つけるやいなや三人で競い合うように駆け込んだ。

すでにお昼の混み合う時期は過ぎたようで、店内は人もまばらだった。そしていい香りで満たされている。

ヨダレが滝のように溢れ出すような美味しい匂いと香り高い香木の匂いで充満している。


「いらっしゃい。好きな席に座って。」

おばさん、というには若い女性がそう言って三人分の水を注ぎ始めた。


三人が席につくと水と品書きが渡された。

「香木の皮で包んで焼くやつはどれですか?」

アイザックが女性に聞く。


「右側はすべてそうですよ。」

品書きの右側にはさまざまな食べ物にワムという言葉がついたメニューが並んでいる。


「ワムって言うんですね。」


「はい、ワムはこの地方の名産品なんです、どれでも美味しいですよ。特にうちは"手作り"ですしね。」

女性が自信たっぷりに微笑む。


「どれがいい?」

アイザックがキョウとミヤマに品書きを見せて聞いた。

「ミヤマはどれがいい?」

キョウはメニューを読み上げた。


「字、読めない?」

アイザックがミヤマに聞いた。

ミヤマは恥ずかしそうにコクリと小さく頷いた。


アイザックはふふふと笑って

「恥ずかしがることないよ。今まで習う機会がなかったってだけのことなんだから。」

というと手を伸ばして向かいのミヤマの頭をなでた。





キョウとミヤマは肉のワム、アイザックは肉と野菜のワムを頼んだ。




「これ綺麗だね。」

料理を待つ間にミヤマが水を飲んでいる器を見ながら言った。

薄い白の陶磁器に綺麗な彫刻と色彩が施されていた。


「本当だ。さっきの工房とかで作ってるのか?」

キョウも自分が飲んでいた器を見つめた。



「陶磁器もここらの名産品なのであちこちに工房があるんです。でもやっぱり陶磁器に関しては神族には勝てませんね。」

付け合せを持ってきた女性が言った。


「人間ではあんなに薄くて精巧で丈夫には作れませんわ。」


「すぐそこの工房で神族と人間が一緒に作っているのを見ました。」

キョウは先程見た工房の方向を指差した。


「そうですね、どこの工房もそうです。でも賃金は神族と人間でかなり違うんですよ。焼き窯を使うのも人間だけですし。」





「お姉さんは人間ですか?」

用を終えて後ろに下がろうとした女性にミヤマが聞いた。キョウも気になっていたものの聞くのをためらっていた質問だった。


「いえ、私は神族です。あ、でもここのワムはすべて"手作り"ですから美味しいですよ。」


そのおそらくワムであろう香ばしく華やかな匂いが厨房からより強く香ってきた。


もうすぐだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ