表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

ヒロの旅

「オウオウオウオウ!テメエ!ヒロ!この野郎!テメエこの野郎!」


鋭い目付きの角刈り男が、細マッチョな体で肩を怒らせる。


身長は179センチ、毛皮のベストから伸びる二の腕は筋肉質。


毛皮の短パンから伸びる二本の足は筋肉質。


顔付きは精悍(せいかん)だが、育ちは悪そうだ。



砂漠のど真ん中に人工都市が蜃気楼の様に浮かんでいる。


名をザムゾシティー。


経済大国フリタニア共和国の自治領で、カジノ、エンターテイメントに特化した砂上さじょうみやこ


水資源を人工的に確保する事に成功。


乾燥した空気も微量のミストにより快適空間を実現。


都市全体をおおう風力障壁を調整する事で、砂の流入をほぼ皆無に。


主要産業はカジノに連携したエンターテイメントであり、その為の都市運営、開発、整備が進められる。


林立する建築物はさほど統一感は無いが、カジノによる賭博益とばくえきによって、金に糸目を付けぬ式でバンバン建てられて来た。


その為か無駄なインフラ整備に余計な出費を迫られる。


個々の建物はハイグレードな設備を揃えた、観光客をもてなすのに充分だったが、都市設計の全体像に配慮が欠けていた。


どう考えても、急ぎ過ぎた観が否めない。


それでも、資金源の豊富さが度重なる問題を力付くで解決に導く。


貧しい国家や都市からすれば、羨ましいと言うより、そのデタラメさに腹立たしく思うのだった。


そんな金が有るんだったら、俺達を援助しろ!


本音はそうだろう?



ザムゾシティーの中心部に複合型高層建築が、天を突く勢いで伸びている。


その高層建築の1階フロアにオープンスペースカフェが、モーニングタイムで賑わっていた。


角刈りの男はカフェで紅茶を啜る少年に詰め寄っている。


しかし、少年は完全に無視。


角刈り細マッチョは更に怒りの色が強くなった。


「もしも~~し!人生の先輩が喋りかけてますよ?聞こえてるかな?」


「聞こえん!失せろドブネズミ!!」


「黙れ牛より食うおんな!貴様はえさにだけ興味を示せ!」


角刈りをドブネズミ扱いした女性の目が激しくわる。


ドブネズミをハント(狩り)する眼だ。


女性の名は百合李ユーリー二十はたちの童顔娘。チャイナドレスがよく似合うボン!キュキュっと、プリリン!な人も羨む、男も萌えるダイナミックボディー。


しかし喋りは変で性格はデンジャラス、だから彼女を知ってる者は色気を感じない。


「なんか言ったかゴミクズ野郎、あたいの乙女チックなガラスのハートを汚した罪は地球の重力よりも重い、どんな風にお仕置きされたい?」


ユーリーが虐待したい眼で角刈りを見詰める。それはそれは熱い眼差しで、色々拷問の方法を考えている様だ。


お仕置きされるのは真っ平ごめんな角刈りマッチョの名前は山吹やまぶき。元盗賊団のメンバーで現在は旅仲間とお散歩中。ユーリーのサディスティックな視線に、背筋を凍り付かせて仲間の少年に話しかけた。


「やあヒロ君、ちみの名前がエントリーシートに記入されて無かったが、何処かに神隠しにあったのかな?」













評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ