表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【祝45000PV】転生悪役令嬢イザベラ、婚約破棄も魔法も筋肉で粉砕します!  作者: 月待ルフラン【第1回Nola原作大賞早期受賞】
第三章:悪役令嬢イザベラ、王国の危機も筋力で踏み潰しますわ!
83/118

第六話:最初の襲撃(ランダムエンカウント)

わたくしが考案した「感情筋トレ」を導入してから、数日が経ちました。

リリアの肉体は、日に日に、その輝きを増しております。以前の、ただ痩せているだけだった体つきは影を潜め、今や、その全身にしなやかな筋肉の筋が見て取れるほど。素晴らしい成果ですわ!


その日のトレーニングは、夜に行われました。なぜなら、「恐怖という感情を克服するためには、闇に慣れるのが一番ですわ!」という、わたくしの完璧な理論に基づいているからです。

月明かりすらない白氷城の中庭で、わたくしとリリアは、互いに気配を探り合いながら、実戦形式の組手を行っておりました。


「まだまだですわ、リリア! 相手の殺気、いえ、やる気を、筋肉で感じ取るのです! 視覚に頼っていては、一流の戦士にはなれませんことよ!」


わたくしが檄を飛ばすと、闇の中から、リリアが音もなくわたくしの背後を取ってきます。ほう、やりますわね。彼女のその、常軌を逸した合理性は、戦闘において、最高の武器となりつつあります。


わたくしたちが、そんな、充実した夜間トレーニングに励んでおりますと、ふと、全く別の場所から、ピリリ、と肌を刺すような、鋭い気配が放たれたのです。

それは、リリアが放つ、純粋な闘気とは違う。もっと、陰湿で、粘つくような、不快な気配。


(…ほう?)


わたくしの口元に、獰猛な笑みが浮かびました。

この感覚、覚えがありますわ。学園の演習で、隠しボスのグリフォンと対峙した時の、あの、胸が高鳴る感覚に、よく似ている。


「来ましたわね…!」


わたくしは、リリアとの組手を中断すると、その、邪悪な気配がする方角――セレスティーナ様の私室がある、城の翼棟を、じっと見据えました。


「まさか、このタイミングで、追加イベントが発生するとは…! このゲーム、本当に、飽きさせませんわね!」


そうですわ、これこそが、メインクエストクリア後に発生する、お約束の展開!

平和な日々に、突如として現れる、物語の黒幕が差し向けた、最初の刺客! いわゆる、「残党狩り」という名の、ボーナスステージですわ!


「リリア! ついてきなさい! 緊急クエスト発生ですわよ!」


わたくしは、闇を切り裂くように、その気配の元凶へと駆け出しました。

セレスティーナ様の私室の扉を、わたくしは、ノックなどという、まどろっこしい手順は踏まず、その、分厚い木製の扉を、蝶番ごと、蹴り破りました。


「ごきげんようですわ、セレスティーナ様! お客様のようですわよ!」


わたくしが部屋に飛び込んだ瞬間、目に映ったのは、緊迫した光景でした。

黒装束の男が、抜き身の短剣を手に、セレスティーナ様へと飛びかからんとしている。

ですが、当のセレスティーナ様は、ただ怯えてはいませんでしたわ。


彼女の周囲の空気が、絶対零度にまで冷え込み、床や壁には、美しい霜の結晶が走り始めている。その白い指先には、青白い魔力の光が集束し、無数の氷の礫が形成されつつありました。ヴァイスハルト家が得意とする、凍晶‐シアン系統の魔法 。わたくしと決闘した時以上の、凄まじい魔力でした。



(ほう、流石、ライバル令嬢。ですが、詠唱が遅すぎますわ!)


わたくしは、彼女が魔法を放つよりも速く、行動を起こしました。


「あなたは、『二つ頭の蛇』とかいう、悪の組織から遣わされた、最初のイベントモンスターですわね?」

わたくしは、セレスティーナ様を庇うように、刺客の前に、仁王立ちになりました。


「なっ…!?」

刺客の男が、わたくしの、あまりに唐突な登場に、驚愕の声を上げる。


ふふん。どうやら、最高のタイミングで、駆けつけられたようですわね。


「よろしいでしょう。この、イザベラ・フォン・ツェルバルクが、あなたの経験値を、ありがたく、頂戴してさしあげますわ!」


わたくしは、指の骨をポキポキと鳴らしながら、完璧な戦闘態勢ファイティングポーズを取るのでした。

さあ、始めましょうか。白氷城での、最初の、ランダムエンカウントを!

ご覧いただきありがとうございました。感想や評価、ブックマークで応援いただけますと幸いです。また、世界観を共有する作品もあるので、そちらもご覧いただけるとお楽しみいただけるかと存じます。HTMLリンクも貼ってあります。

次回は基本的に20時過ぎ、または不定期で公開予定です。

活動報告やX(旧Twitter)でも制作裏話を更新しています。(Xアカウント:@tukimatirefrain)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ