表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【祝45000PV】転生悪役令嬢イザベラ、婚約破棄も魔法も筋肉で粉砕します!  作者: 月待ルフラン【第1回Nola原作大賞早期受賞】
第二章:悪役令嬢イザベラ、メインクエストも筋力で踏み潰しますわ!
56/118

第六話:誇りを懸けた御前試合

 一夜明けても、わたくしの心は、晴れぬ霧の中にありました。

 部屋の隅には、昨日わたくしが殴りつけた鎧の残骸が、無残な姿を晒している。それは、まるで、何もできずに苛立つ、わたくし自身の心のようでした。


 兄ヴォルフ様が、疲労の濃い顔で部屋を訪れました。

「イザベラ。ライネスティア家の息のかかった貴族たちが、父上に、公式な調査団の派遣を要求しているそうだ。もはや、ただのゴシップでは済まされん…」

「……」

「このままでは、ツェルバルク家の名誉は…」


 兄様の、その、か細い声を聞いた瞬間。

 わたくしの、霧に包まれていた頭の中で、何かが、カチリ、と音を立てて噛み合ったのです。


(そうですわ。わたくしは、何を、迷っていたのでしょう)


 わたくしは、ゆっくりと、立ち上がりました。その瞳には、もう、昨夜までの迷いはありません。


「兄様、もう、悩むのはやめにしますわ」

「イザベラ…?」

「小細工には、小細工を…そう考えていたのが、間違いでしたのよ。わたくしたちは、そのような、回りくどい戦い方をする一族ではございません」


 わたくしは、窓の外から差し込む朝日を浴びながら、力強く、宣言しました。



「わたくしたちツェルバルク家の誇りは、小細工ではなく、圧倒的な『力』で証明するのです!」


 呆然とする兄様を部屋に残し、わたくしは、ただ一人、国王陛下が政務を執る、謁見の間へと向かいました。

 突然の訪問者に、衛兵たちは色めき立ちましたが、わたくしが放つただならぬ覇気に、誰も、それを止めることはできませんでした。


 玉座に座る国王陛下の前に、わたくしは、一人、進み出ます。そして、深々と、しかし、堂々と、お辞儀をしました。


「国王陛下。ツェルバルク家が長女、イザベラ・フォン・ツェルバルク。この度、陛下に、直訴したき儀があり、参上いたしました」


 玉座の周りにいた文官たちが、その、あまりに無礼な振る舞いに、息を呑みます。ですが、国王陛下は、興味深そうに、その顎鬚を撫でながら、わたくしに、発言を促しました。


「申してみよ、赤き戦姫」


「はっ。近頃、根も葉もない噂が、我がツェルバルク家の誇りを、汚そうとしております。言葉は、いくらでも捻じ曲げられ、嘘を真実に仕立て上げることもできましょう。ですが、陛下。決して、嘘をつかぬものが、一つだけございます」


 わたくしは、顔を上げ、国王の目を、真っ直ぐに見つめました。


「それは、鍛え上げられた、真の『力』。家の誇りを背負いし者の、揺るぎなき、覚悟でございます」


 わたくしは、その場で、片膝をつきました。


「つきましては、陛下におかれましても、我がツェルバルク家の、その真偽を、是非、御覧じいただきたく! 我が家の名誉を懸けた、


御前試合の開催を、ここに、伏して、お願い申し上げます!」


 わたくしの、その、あまりに荒唐無稽で、前代未聞の直訴に、謁見の間は、水を打ったように静まり返りました。

 国王陛下は、最初、驚きに目を見開いておりましたが、やがて、その口元に、面白い玩具を見つけた子供のような、不敵な笑みを、浮かべたのです。

ご覧いただきありがとうございました。感想や評価、ブックマークで応援いただけますと幸いです。また、世界観を共有する作品もあるので、そちらもご覧いただけるとお楽しみいただけるかと存じます。HTMLリンクも貼ってあります。

次回は基本的に20時過ぎ、または不定期で公開予定です。

活動報告やX(旧Twitter)でも制作裏話を更新しています。(Xアカウント:@tukimatirefrain)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ