表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/66

11-6

「お待たせしました、ジェラール様」


「着替え終わったか?」


 私は店員に着せてもらった、腕の部分がレース素材になっている紺色のドレスでジェラール様の前に立った。


 ジェラール様は着替えた私を見て、特に何も言わない。……似合っていないのだろうか。


「ええと、ジェラール様。着替えてみたのですが、どうですか?」


「え? ああ。よく似合ってるよ」


 ジェラール様は真面目な顔で言う。私はちょっと微妙な気分になる。


 アベル様だったら、私が着替えて出てきたら、もっと大袈裟に可愛いとか天使みたいだとか褒めてきてうっとうしいくらいなのに。


 あまりにあっさりした反応で物足りない。


 そう考えたところではっとして、私は慌てて頭を振った。なんでそこでアベル様が出てくるのだ。


 ジェラール様とアベル様は別人なのだから、反応が違うのは当たり前ではないか。


「ジェラール殿下。こちらのドレス、リリアーヌ様の白い肌によく映えると思いませんか?」


 店員がジェラール様に向かってにこやかに言う。


「ああ。確かにリリアーヌに似合っているな」


「本当に、ここまで白くきめ細やかな肌は見たことがありませんわ。顔立ちも髪も繊細でまるでお人形のようで。殿下はこんなにお美しい婚約者がいらして幸せですわね」


 店員は、おほほと笑いながら言う。明らかに持ち上げられているのがわかったけれど、それでも褒められて気分がよくなる。


 ジェラール様は真面目な顔でうなずいた。


「ああ。確かにリリアーヌは作り物みたいな姿をしていると思う」


「つ、作り物?」


 店員は困惑した顔をする。


 私は怪訝な顔でジェラール様を見た。なぜわざわざそんな言葉選びを。店員の言葉に合わせて人形みたいではだめだったのか。


 作り物なんて言うとなんだか整形しているみたいじゃないか。いや、この世界に整形の文化はないけれど。


 その後も店員はジェラール様が私を褒めるようあからさまに促していたけれど、ジェラール様の口から出てくるのは褒め言葉なのかなんなのかわからない言葉ばかりだった、


 表情から全く悪意が感じ取れないので、悪気はないのだと思う。


 そうやってしばらく過ごした後、私は何とも複雑な気持ちで、エトワールを後にした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍発売中】
「全てを恨んで死んだ悪役令嬢は、巻き戻ったようなので今度は執事を幸せにします」
k5b2g5nkfi82c1216xsth83jkrtn_1tf_d8_jg_4qvh.jpg
Amazon
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ