表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/25

2

「その先を、口にしないほうがいい。

貴方たち、死にますよ?」

騎士の出たちをした男が、言った。口元に浮かべた微笑とは裏腹に、一つも笑っていない赤い瞳が不気味に映った。騎士はツェンの横を通り過ぎると、ネルに歩み寄った。

「貴方がきっと、はじめましての方ですよね?

わたしは姫付きの騎士、エクス。」

『この人、見分けがついてるんだ。』

ネルは感心しながら、差し出された手を握り、握手を交わす。

「そしてこっちが、姫付きの魔女、ルルです。」

三角帽子を目深に被った女の子が無言で頭を下げた。そして透明になって消えた。

『えええええ…!?』

「彼女はここの家主ですが、人見知りなので姿も現さないことがほとんどです。」

ネルは呆然としていた。そしてやっと、まだ自分が名乗っていないことに気がついた。

「はじめまして。わたしは……」

「その先は、言わなくていい。死にますよ?」

慌てて自己紹介しようとすると、男にまた告げられる。心臓が跳ねて、口止まる。

「エクス、勿体ぶらずに早く説明してよ。」

ツェンがいうと、エクスはため息をついた。

「貴方が勝手に鏡を使ったのが悪いんですよ。説明するので座ってください。」

ネルとツェンがソファに掛けると、エクスは紅茶を淹れてくれる。ツェンがネルに耳打ちした。

「エクスもルルも変な奴で、驚いたでしょ。でも2人とも、ボクの秘密を知りながら守ってきてくれた大切な人なんだ。」

『確かにちょっと不気味だけど。世界に4人しかいない、男の子だって知ってる人か……。』

ツェンにそう言われると、得体の知れなかったエクスがなんだか身近に感じられるのだった。

「いま、なんて名乗ってるんです。」

エクスが紅茶を差し出しながら、ツェンに尋ねた。

「ツェン。」

「言い慣れませんが、仕方ありません。

〝ツェン〟が勝手に使ったあの鏡は、〝身代わりの鏡〟。どこかの世界にいる自分そっくりの人間を呼び出して、身代わりにできる鏡。」

『〝身代わり〟……、確か最初に会った時も言ってたな。』

「身代わりが承諾した場合、この世界に存在が固定されます。でも、バレると身代わり共々、死にます。」

「待って待って!!!」

ツェンが話を遮る。

「もうエクスとルルに、バレてるよね?」

「バレましたね。」

「ボク、死ぬってこと!?」

ツェンの顔色がみるみるなくなっていく。

「死にます。あと5分後に発動します。」

「あばばばばば」

ツェンが泡を吹いて倒れていく。

「というのは嘘です。」

「へ!?」

驚くツェンを見て、エクスはにこにこと楽しそうにしている。

「具体的には〝本当の自分の名前〟を呼ばれた時に呪いが発動します。誰かに本来の名前を呼ばれてしまった瞬間に、心臓が止まる。分かりやすいでしょう?」

ごくり、二人は息を飲む

「ですが、抜け道はあります。今の私のように、知っていても名前を呼ばなければ、呪いは発動しません。」

「あぶな!それもっと早く教えてよ!」

「話も聞かないで勝手に魔法道具を使ったのは貴方です。」

『つまり、わたしたちは周りを騙し続けなければ死ぬってこと?そんなことできるの?』

「待って。わたし、家に帰れるの?」

ネルは突然思い至り、聞いた。

「残念ですが、帰れません。」

エクスは割れた鏡を指差して言った。ネルは鏡に駆け寄っていき、触れてみた。何も起こらない。ネルはずるずると、地面にへたり込んだ。

『そんな……。仕事をクビになるのはいいとしても、親にだけは心配をかけたくない。一人暮らしだからすぐには分からないだろうけど、娘が蒸発して一生帰ってこなければ、ママもパパも悲しむに違いない。』

優しい両親が悲しみに暮れるのを想像して、ネルはいてもたってもいられなくなる。

ツェンがそばに寄ってきて、宥めるように背中を撫でてくれる。

「ごめん。ボクがろくに説明もせず、勝手に承諾を得たせいだ。」

「一年です。」

エクスが一本指を立てた。ネルとツェンは、振り返る。

「一年経って誰にも見破られていなければ契約が解かれ、帰ることができると思う…とルルが言っていました。」

「思う……」

『思うってなに…?』

ツェンとネルが不安がるのを、エクスは無視して続ける。

「もしくはどちらか片方が死ぬと契約が解かれますので、強制的な解除になります。」

「それは……」

『ツェンを殺してまで、帰りたい訳じゃない。

一年後でもいい。帰ることができるなら、そこまで頑張ってお姫様になり切るしかないのかな。』

「貴方にはもう、やり切るという選択肢しかありませんよ。」

エクスにそう言われて、ネルは黙ってしまった。

「………よし。」

ツェンが立ち上がった。

「〝ネル〟。これからよろしくね。」

しゃがみ込むネルに、手を差し伸べてくれる。

「安心して。ボクがキミのこと守り抜くから。」

ネルは惹かれるように手を取りかけて、止まる。

『そもそも、よく知らずに鏡を使われたせいではあるんだよね。

でも。お姫様になってみたかったのも、夢を見るのもいいかと思ったのも、嘘じゃない。』

ネルは改めて、その手を取った。

「………うん。よろしくね〝ツェン〟。

わたしも、頑張る。」

ネルも、立ち上がった。


「それで、ツェンはこれからどうするんですか?元姫であることがバレないように、どうやって生活していくんですか。」

エクスが尋ねると、ツェンは目を輝かせた。

「ボク、ネルの騎士になるんだ。」

「騎士……。」

「ずっと憧れだったんだよ。いいでしょ?

お前も一緒に、ネルの騎士をしよう。」

エクスはやれやれとため息をついて、分かりましたと答えた。

「でも、どうやって騎士になる気ですか?貴方今、素性のはっきりしない不審者ですよ。」

「作戦は考えてる!

そのために早速、今からネルに王宮に戻って、やってほしいことがあるんだ。」

『今から!?王宮に!?』

早速のミッションに震える。ツェンに耳打ちをされた内容も、意味がわからない。

『そんなこと、無理だよ……。わたしまだ何も、分からないのに。』

「とにかくやってみれば大丈夫だよ!」

能天気に言われると何も言い返せず、へらりと笑って頷いてしまう自分が憎らしい。

「それに、エクスがついていってくれるからね。」

「えっ、ツェンは……?」

「ボクは少しやることがあるから。後から追いかけるよ!」

『ええ、この人と二人きりなの…?』

戸惑うネルに構わず、エクスは暖炉の前に進み出ていた。ぱちぱちと音を奏でる火に向かい、そして告げる。

「汝の奥に眠る、真理への道を開け。我はアイリス王家に仕えるものなり。」

突然、火が青色に輝きを放ち、弾けて消えた。見るとそこには、地下につながる通路が現れていた。驚いているネルを置いて、エクスはすたすた地下に降りていく。

「じゃあ、またあとでね!」

ツェンに見送られて、恐る恐る通路を進む。

エクスは無言だった。自分から会話を振るような性質でもないネルも、黙って後に続いた。

真っ暗な地下に松明がぽつぽつ灯るだけの地下は、不気味だった。暗いところが苦手なネルは、呼吸を整えるように静かに歩いていた。

「おい。」

突然呼びかけられ、ネルはびくりと飛び跳ねる。

「私はアイツのように、能天気ではないので……素性のろくに分からないあんたを全く信用していません。」

エクスは突然ネルの肩を掴むと、壁に押し倒した。ぐっと顔を近づけ、耳元で低く囁いた。

「アイツを危険に晒すような真似をしたら、殺しますから。」

『えええ、さっきまでにこにこしてた人と同じ人なの…?二重人格……?』

ネルが何もいえないでいると、エクスは再び歩き出した。ネルはその背中に向かって、意を決してそっと言った。

「私もツェンも真剣なの。」

ネルのバカげた夢を真剣に聞いてくれたツェンにも、叶えたい夢があった。二人は同志なのだ。

エクスはそれを聞くと、振り返って笑った。

「荒い真似してすみませんでした。それなら良いんです。」

ニコニコと、冷たい瞳で笑っている。

「私は表向きは貴方の騎士になりますが、生涯アイツを守ります。何かあればあんたを殺す、という言葉は撤回しませんから。」

『怖い人だな………。』

背を向けて歩き出すエクスのあとを、ネルも慌てて追いかける。

『でも、騎士からこれだけ思われているなんて、やっぱりあの子は〝お姫様〟なんだな。』

しばらく歩くと、通路の終わりが見えてきた。

「汝の真の姿を示せ。我はアイリス家に忠義を誓うものである。」

エクスの言葉で扉が開く。

ネルはその景色に、息を呑んだ。

豪華絢爛なシャンデリア。天井には美しい絵画が描かれている。壁の装丁も美しく、ペルシャ絨毯とよく合っている。天蓋付きのベッドは、幼い頃夢見たものそのものだ。

「ここが、ネルの部屋です。」

『これが、お姫様の部屋……!』

吸い込まれるように部屋の中へ足を踏み入れる。鼻腔をくすぐる甘い香りに胸がいっぱいになる。

『まるで、夢の中にいるみたい。』

「それで、ツェンに何を頼まれたんです。」

エクスの言葉に、ネルは現実に引き戻された。気は重いが、やるしかないのだろうか。


ネルは騎士舎に来ていた。ガタイのいい男たちにじろじろと見られ、小さくなりながら、団長室の扉をノックする。

エクスの怪訝な目線を後ろから感じながら、どうぞと言われ中へ入った。

「ネル姫!!お呼びくだされば、参りましたものを。ご足労おかけして申し訳ございません。」

団長はネルの姿を見た途端、素早く床に膝をついた。驚きつつも、きちんとネル姫に見えていることに安心する。

『ええと、それで……』

ネルはツェンに耳打ちされたことを思い出しながら、そのまま言った。

「私付きの騎士として、登用したいものがいるのです。」

「騎士を?」団長は驚く。「もちろんです!私がいくら増やしたほうがと提案しても、エクスだけでいいと頑なだった貴方様が、ようやく決断してくださったのですね!」

『そうだったんだ……』

「どの者を手配いたしましょうか。エクスほどの腕前のものとなれば限られますが…」

「いえ、騎士団に所属している者ではなく…」

「遅くなりました。」

聞き馴染みのあるツェンの声に、ようやく来たかと振り返る。

『やっと来た。ツェ………ン!?』

現れたツェンの様子に、エクスとネルの目がまんまるになって……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ