表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「……え?」月虹が叶える召命【Arc魔転生】D_ Luna / Another world Reincarnation Calling …en ciel〜  作者: 桜月 椛(サラ もみじ)
第1章 リ・バース編
4/67

4.幕間 ~ 我らの主よ!(ウィーッシュ!) ~



 「ねぇ、聞いた? ナザ病院の薬師(やくし)で有名なフォレストさんの旦那さん。昨日。ギルドの依頼で事故(・・)に巻き込まれて亡くなったそうよ」


 「えぇ!? あの女の子みたいな美人の旦那さん? 確か……トムさんの運送護衛ギルド内でもトップクラスに強くて、有名な通り名が『死を運ぶ者』とかで、見た目とは裏腹に凄く強いって聞いたけど……」


 「魔物や上級悪魔(グレーターデーモン)に襲われても、ここ数年で一度も運送護衛に支障が出ないほどの人だったらしいから、階位悪魔(アーク・デーモン)に襲われたのかもって話よ……本当、何があったのかしらねぇ……」


 季節は日本でいうところの四月頃。


 桜が満開に咲いている桜並木。

 ワビサビ文化が詰まった日本庭園と老舗店。

 旧時代の日本に近い、古き良き伝統的な日本の姿に似た街並み。

 和洋折衷にコーディネートされた洋服を着る人々が賑わう都市『ザキヤミ』


 その都市の住宅街、とある場所で婦人が三名。

 世間話をしていた。 


 「噂では……たしか亡くなった旦那さん、十五歳ぐらいの時に記憶喪失になっていたところを、ギルド長のトムさんが後見人(こうけんにん)になって家族に迎えてくれていたらしいわよ」


 「そうなの? 最近結婚して幸せになって……まだ娘さんが四歳ぐらいじゃなかったかしら。お気の毒にねぇ……。フォレストさんもだ若かったわよねぇ」


 「そういえば、フォレストさんが絶滅種とも噂されていた珍しい亜人(あじん)。ヴァンパイアの末裔(まつえい)だったわねぇ」


 ヴァンパイア。

 という単語が一人の婦人の口から出た瞬間。

 残りの婦人達が息を()んだ。


 「あ……なるほど、もしかして……」


 「ん? どうしたのよ?」


 「あなた知らないの? たしかここら辺での、ヴァンパイアの末裔って……昔『不吉を呼ぶ赤目』の女って言われてたわよね」


 「あぁ!! 昔噂になっていたわね。聞いたことあるわ! その女の子に関わった男性が皆(・・・・・・・・)不幸な事故に合う(・・・・・・・・)っていう噂の?」


 「旦那さんは、女の子みたいな見た目だったから大丈夫だったんじゃないか? って噂にもなっていたわね。もしかして、今回その奥さんの不幸が……」


 三名の婦人達がお気の毒にね。という顔をしながら話をしていた時。



 「それは多分無いっスねぇ。お二人は呪いの秘術具を、幸せな秘術具に変えちゃうぐらいマジハンパないぐらいラブラブだったんで」



 パリピな祈祷師きとうしのような恰好をした若者の男性が、指ぬきグローブを見せつけるポーズをとりながら、三人の会話をさえぎるるように間に入った。


 「「「__っ!? ギアドさんっ!?」」」


 「ウィーしゅよ! ご婦人の皆様、コンコンにちは」


 後ろから急に声をかけられ驚く婦人達。


 ギアドと呼ばれた若い長身の男性。


 若者は両手をキツネのような形にして、神に祈りを捧げながら陽気に挨拶をした。


 「ごきげんよう。ギアドさんは……、フォレストさんのお葬式に行かれたのかしら?」


 「それがぁ、近くまで行ったんスけど、ユーサのアニキんとこ、家族葬にされてるみたいでぇ……日を改める事にしたんスよ。今その帰りなんスよね。やっぱりこういうのって家族の気持ちが最優先なんで、部外者のオレがしゃしゃり出て良い訳じゃないんで」


 「そうよねぇ、一番辛いのは家族ですわよねぇ……」

 

 「そうなんスよ……オレぇ、今でもマジ信じられねぇっスよ」


 見た目と話し方からは想像しにくい配慮をする優しい青年。

 明るい表情だった若者が、急に涙声になり始める。


 「ギアドさん……ギルドの方達が扱う有名な秘術具店の店主さんですから、フォレストさんとも仲良かったでしょうし……お辛いですわねぇ」


 「そういえば、フォレストさん夫婦がギアドさんのお店で結婚指輪を買ったあたりから、お店が繁盛し始めたわよね……そりゃ思い入れがあるわよねぇ」


 「そうなんスよ……。ユーサのアニキ達、邪神様が作ったという、いわくつきの『ラーマとシータの結婚指輪』の呪いの試練(・・・・・)に打ち勝ったんスよ。スゴくないっスか? それで……末永くお二人の幸せが続くと思ってたんスよ」


 綺麗な顔をした若者が涙を流しながら、大事な思い出を話し始める。


 「だから……奥さんの不吉な噂じゃなくて、多分……オレが売った結婚指輪の呪いのせいなんじゃないか? って思ってるんスよ。ホント、あんな物、仕入れなければ良かったって……思ってます」


 「ギアドさん……別に貴方あなたのせいとは、言い切れないと思いますわよ……」


 「そ、そうですわよ。世の中何が起こるか分からないんですから。お気をたしかにですわ!」


 「世の中何が起こるか分からない……確かにそうですわねぇ」


 先ほどの不吉な噂をしていたのを聞かれた事も含め、ばつが悪そうに若者を励ます婦人達。


 「……それにしても、教会の天使様達は何をしているのかしらねぇギルドのトップクラスの人が亡くなるほどの悪魔が近くにいるかもしれないって思うと……怖いですわぁ」


 大正、明治時代の日本を思わせるような場所だが、森永もりなが 典安のりやすが過去にタイプスリップした訳ではない。

 地球という惑星ではあるが、日本という国は無く、典安が知っている地球ではない。


 ギルド、亜人、魔物、悪魔というゲームや映画の中でしか存在しない非現実が存在する幻想的なファンタジー世界。


 ここはユーサが住む世界であり、前世の世界とは違う【別の世界】なのである。


・某 DAIG〇→GIAD〇→ギアド。 ・ウィッシュ!→ウィー(We)主よ!!

(・∀・){っという感じに……はて、誰の事か……。


因みにインド神話ラーマーヤナの『ラーマ、シータ』をモデルにしている指輪です。

結婚した二人の最後を、呪いのモデルにしています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ