表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
D/L Arc 魔転生 ―召命を越える月虹― D_ / Luna Another world Reincarnation Calling …en Ciel  作者: 桜月 椛(サラ もみじ)
第1章 リ・バース編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

29/71

29.召命⑤ 永遠の星座《エターナル・サイン》

ダルカーの説明を追加。



 それでは召命も半分を切って疲れてきたと思うが。

 折り返し時点は過ぎたからもう少し頑張って聞いてくれ。


 ○()

 『星の力、【神秘術:永遠(エターナル)の星座(・サイン)】を持つ、選ばれた五人の勇者を探して、仲間にしろ』


 コレに関してだが、【神秘術(ディー・アーク)】の中でも特殊な力、属性が星の力に関わる五人を仲間にして欲しい。


 理由としては。

 この【神秘術:永遠(エターナル)の星座(・サイン)】が、世界平等の死(オールデッド)や、最悪魔邪神王インク・B・アークに対抗する手段の一つだからだ。


 ん?


 「世界中の秘術を使える人の中から、五人を探すんですか?」


 だって?


 何を言っているんだ君は?


 流石の(わたし)もそこまで鬼畜(きちく)ではない。

 (かみ)だからね。

 まぁ、(かみ)の試練に、砂浜の中で一粒の砂を見つける、みたいな試練があったりはするのだが。

 それよりは、まだマシだ。

 

 確かに、この世界では秘術を使える者がある程度いるのだが。

 【神秘術】を使える者は()()()()()

 君が想像しているよりも少ない……筈だ。

 使える人間は、デイ神社という機関が管理している筈だから尋ねてみたまえ。

 とりあえず、デイ神社の関係者とは仲良くしておくのが吉だ。

 間違っても、敵対関係になるんじゃないぞ?

 

 ……知っているとは思うが。

 念のために、この世界の秘術についておさらいだ。


 秘術というのは、所謂(いわゆる)、一人一人が持つ秘められた力で、君の前世でいうところの『超能力(ちょうのうりょく)』というモノに近い。

 主に人間が使える術であり、その威力は秘力という力に比例する。


 そして、上位互換(じょういごかん)として、【神秘術】がある。

 発動条件や唱えた反動、ペナルティが術の種類によって様々だが、威力や能力が通常の秘術よりも優れているモノが多い。

 仮にも【(かみ)】の名前が付くからね。


 基本的には。

 君のように(かみ)から生き返らせてもらった人間が、(かみ)から授かる唯一無二(ゆいいつむに)の術なんだが。

 特殊な理由で授かる時もある。


 一つ目は、【神秘術】を授かった者から、受け継ぐ。

 二つ目は、(かみ)の生まれ変わりである事。既に使えるのだが、本人が前世の記憶がないから、使える事に気付いていない。という場合だな。

 ()()()は、頭がこんがらかるだろうから、()()()()にする。


 一つ目の場合、君の部下である、オトキミ・ズーが良い例だな。

 彼は、(わたし)と合った事は無い。

 彼の先代である初代ズー。

 一代目ワン・ズーが(かみ)と合って授かっている。

 その後、二代目ズー、その次に三代目ズーへと受け継がれ。

 そして、オトキミは家族である三代目ズーから【神秘術】を授かっている。

 条件として、受け継ぐ者同士が親しい間柄にある事が条件だ。

 別に血縁関係でなくても、信頼し合い繋がりを継続できる事ができるのであれば、引き継ぐ事ができる。


 しかし、家族だからといって引き継げない場合もある。

 その為、【神秘術】の力を欲する為に、相手を殺して力を奪うという脅迫(きょうはく)まがいな方法では【神秘術】を受け継ぐ事はできない。

 


 二つ目の例は、ごく(まれ)だと思うが、そうだな……多分なんだが。

 君の奥さん、ディア・フォレストが良い例かもしれない。

 創造神:アーク・A・ディアの生まれ変わりである事を、君の奥さんは知らない。

 そして、君の奥さんは無自覚に詠唱したつもりはなくても、【神秘術】を使っている可能性がある。


 確か、君の奥さんは医療関係者だったらしいね。

 ほう、薬師(くすし)なのか。


 例えば、君の奥さんの作った薬が、普通の薬師が作る薬よりも()()()()()()になったりとか、()()()()()()()()()()()、とかで感謝された事があるんじゃないかい?


 もしくは、奥さんが喧嘩(けんか)仲裁(ちゅうさい)に入ると、絶対喧嘩が止まる、怒りが静まる……とか。


 卓越(たくえつ)した技術や能力は、奇跡や秘術と見間違える事もあるそうだが、実は【神秘術】を使っていた。

 なんて事もないわけではない。

 まぁ、そんな感じで使っている者は見つかりにくいから、この場合で【神秘術】が使える者を探すのは難しいと思う。

 一応、(わたし)からヒントを与えるよ。

 啓示のような感じで、(かみ)からのお告げがあると思ってくれたら良い。


 あ、そうそう。君の奥さん、若しくは娘がもし。

 【神鉄の(ダイヤモンド)処女(・ヴァージン)】というどんな攻撃も受け付けない完全防御【神秘術】を使ったら。

 それは確実に創造神の生まれ変わり、という完全な証拠になってしまうから気をつけておくれ。

 もし、敵に見られたらその場で始末する事をオススメする。

 悪魔の集団が一日中、君達を追い続ける可能性があるからね。

 君も不眠不休(ふみんふきゅう)で戦うほど、体力が無尽蔵(むじんぞう)では無いだろうし。


 因みに【神鉄の(ダイヤモンド)処女(・ヴァージン)】は、創造神アーク・A・ディアが使っていた【神秘術】で、バリアの術だ。

 物理的などんな攻撃も受け付けつけない完璧なバリアという力が証拠になってしまい。

 精神的な攻撃、というか争いの火種になりかねる、存在の証明になるというのも複雑なもんだ。


 ……話が(すご)()れたな、召命の話に戻ろう。


 星の力、【神秘術:永遠(エターナル)の星座(・サイン)】は、ちょっと特殊な力だ。

 同じ力を持った五人が揃って発動する術だ。

 一人だけでは発動する事はできない。

 五人同時に唱える事で意味を()(じゅつ)だ。


 【月虹】以外にも、()()()()()()()()()()()。という逸話(いつわ)があるだろう?

 一つだけでは無理でも五つが揃うと、できない事の願いが叶う。という術だ。


 一つの輝きだけでは単なる星だが。

 五つ輝いて、願いを叶える五芒星(ごぼうせい)の星座になる。

 星の術の中でも最上級の呪文だ。


 選ばれた五人の勇者、と言ったが。

 君はなんだ?

 君も言っていただろう?

 一児(いちじ)の父親だって。

 世界を救うのは他に任せて、君は家族を守りたまえ。


 仕事でも同じ事が言えるだろう?

 会社の社長が全てまとめて仕事しているわけではなく、仕事を振り分ける。

 適材適所(てきざいてきしょ)がある筈だ。

 君にできる事をしたまえ。


 因みに、君が思っているよりも世界は狭かったりする。

 勇者というのは、意外に身近にいるかもしれないから注意深く周りを見ておく事をオススメする。


 ん?


 「幾千(いくせん)の星の中で、五つの星を見つけるなんて、無理ですよ」


 だって?


 大丈夫だ、ユーサ。

 それは、君が方法を知らずに()()()()()()()()()()()()()()()からだ。

 

 何事においても、手順は大事だぞ?

 君は星座の見つけ方を知っているか?


 例えばだが。

 オリオン座を見つけたい時に、いきなり星座自体を見つけようとはしないだろ?

 時間と空の状況を確認してから南の方角を確認して、ベテルギウス、シリウス、プロキオン……と、順番に見つけて結び『冬の大三角』を見つけてから、オリオン座を見つけた方が早いだろ?


 そして、星座というのは強い光を持つ一番星の周りに、小さい星が集まるともいわれているからね。

 生き返ったら、先ず君の周りの秘術士を確認してみれば良い。


 君の仕事仲間には、【神秘術】が使える、オトキミ・ズー。

 そして君の友達には、星の力を使える、ギアド・D・スターアストという秘術道具を作る祈祷師(きとうし)がいるだろ?

 困ったら、彼らの近くで行動を共にしてみると吉だ。


 (ちな)みに。

 【神秘術(ディー・アーク)】が使える秘術士(アーカー)

 『神秘術師(ディー・アーカー)』、またの名を『()()()()』とも呼ぶ。


 (かみ)であるジャンヌの『神秘術師(ダルカー)』という言葉を一応、覚えておくと良い。

 (わたし)に会った事がある者は、その単語を使うかもしれない。


 まぁ……。

 そんな感じで、事を上手く運びたい時や困った時は、手順を踏むというのは大事だ。

 最初に強く輝く一番星を見つけると、後は意外と簡単だったりする。

 大丈夫だ。


 ん?


 「最初から離れずに()()()()()()()()()いれば良かったじゃないですか。なんでそんな回りくどい事をしているんですか?」


 だって?


 (かみ)である(わたし)が、こんな事言うのもなんだが……。



 ぶ っ ち ゃ け (わたし) も そ う 思 う 。



 ユーサ。人間って、不思議な生き物だよね。

 この条件はね、五人(彼ら)が望んだ事なんだ。


 君に教えると発動しなくなる。

 詳しい事は言えない制約(せいやく)になっているんだ。


 なんで? とかそういうのは、よしてもらいたい。

 (わたし)も困る。


 まぁ、ギリギリ教えられそうなのは。

 例えるなら、悲劇が恋人を引き裂いても、最終的に再び結ばれる恋人みたいなものに()かれるのが人間だろう? 運命やロマンチズムを感じるんだろ?


 仲が良かった五人が、一度(はな)(ばな)れになった。

 それでも、また何かの因果で五人が揃うと、何か途轍(とてつ)もない絆を感じないかい?

 より強化された何かを叶える事ができそうな気がしないかい?

   

 何を試そうとしているのかは、知らないけど。

 運命の糸というのは、意外と気づかないけど、あるもんなんだ。


 もし、その運命の糸が切れていたなら、君が()()()()欲しい。

 それが、この召命()なんだ。


 さっきも説明したが、気づいてないだけで【神秘術】を授かっている可能性がある。


 何が言いたいかと言うと。

 君じゃなくて、君のその()()()()()()は。

【神秘術:永遠(エターナル)の星座(・サイン)】を唱える事が可能だった、()()()なんだ。


 ほら、灯台下暗(とうだいもとくら)し。

 だろ?


 朗報(ろうほう)だユーサ。

 あと、()()になったな。


(・∀・){やっと、本編の重要なキーワードにまで来た気がします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ