表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/20

アイテムのレア度について

アイテムのレア度と製造可能や所在。

平凡級・・・コモン(common)

通常品。一般の職人が作るアイテム。

鉄の武器や防具、鋼の武器や防具など。


非凡級・・・アンコモン(uncommon)

珍しい一品。人間族が作る上級品。ドワーフが一般的に作り出すレベル。

ミスリルの武器や防具、オリハルコンの武器や防具など。

魔法で特殊効果を付与できるが、成功率は低く失敗すると砕ける。


希少級・・・レア(rare)

希少な一品。純人族が製作可能な最上級品。ドワーフの名人が作り出す。

ミスリルやオリハルコン、アダマンタイトの武器や防具。

魔法で特殊効果を付与できる。


英雄級・・・エピック(epic)

叙事詩的。人族が想像するようなアイテム。極稀に神の啓示を受けた名人が作る。

殆どはダンジョンか遺跡から見つかる、英雄級のアイテム。

アダマンタイトの素材に、1~2の効果がついている。

ドワーフの達人が作り出す。


伝説級・・・レジェンダリー(legendary)

ダンジョンか遺跡から見つかる伝説のアイテム。

複数の効果がついている。


神話級・・・ミソロジー(mythology)

高難易度のダンジョンや遺跡の隠し部屋などから見つかる、神話級のアイテム。

複数のチート効果がついている。


神級・・・ゴッズ(Gods)

神々のアイテム。

神が作ったり、神が変化した超チートアイテム。

所々に出て来ます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ