表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/20

種族について

大まかな設定

竜種

最強の種族。

別話にしました。


心霊種

実体を持たない精神生命体。


妖精族

羽のある小さな人型で現れることが多い。実体化するには特別な条件がある。エルフ族、ドワーフ族は太古に実体化した種族。


精霊族

各属性の精霊。下級、中級、上級が存在する。さらに上位の複属性の精霊も存在する。自在に実体化する。

その他にも、四季の精霊、木や林、森の精霊が存在する。付喪神のような使い方が近い。

別話にして設定。


悪魔族

別話にしました。


人間種

純人族

平均的な身体能力と魔力を持つ種族。魔力が低い者も多く、唯人族の蔑称で他種族から呼ばれることもある。


獣人族

獣の耳と尻尾を持つ。高い身体能力と鋭い聴覚や嗅覚を持ち、気配察知に優れた種族。戦闘センスは高いが、魔力は低い。様々な氏族が存在する。


魔人族

獣の角や爪、蹄があるものが多い。二足歩行の獣姿や半身が獣や蛇の姿もいる。身体能力、魔力ともに高い。異形の姿から他種族から忌み嫌われることが多い。鬼人族、吸血鬼族、吸精鬼族も魔人族に分類。


エルフ族

身体能力、魔力ともに高い。森や湖に隠れ住む。独自の魔法技術を持つ。様々な氏族が存在する。

エルフ・・・ありふれた設定のエルフ。

ダークエルフ・・・エルフの亜種。特に邪悪と言う設定はしない。

アークエルフ・・・賢者クラスの魔法を会得したエルフが進化する。

インペリアルエルフ・・・亜神。神に近い魔法を使う。


ドワーフ族

高い身体能力を持ち、手先が器用で鍛冶や建築を営む。洞窟に地下都市を築いて住む。様々な氏族が存在する。


全種族共通設定

短命種・・・寿命が200年以下。純人族、獣人族、魔人族にも存在する。

長命種・・・寿命が200年を超える。エルフ族、ドワーフ族、魔人族にも存在する。

永命種・・・不老の存在。吸血鬼族、吸精鬼族、悪魔族など。不死ではない。

戦闘種・・・生まれつき身体能力が高く、戦闘センスに優れている。

特異種・・・生まれつき魔力量が多く、魔法の理解力も高い。

変異種・・・種族の一部または複数の特徴が異なる者。ユニーク個体。

混血種・・・他種族との婚姻で生まれた種。純人族の女性以外は(極)低確率。

純血種・・・他種族が混じっていない種。獣人族は他氏族が混じっていないことを示す。


いずれ細かくなる予感。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ