表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

うさぎのワードウルフ村

作者: 上野 ハル

オンラインとかでのワードウルフの様子。うさぎ視点です。

【ワードウルフのルールと用語】

・ルール

みんなで“お題”について話し合う中、"少数派のお題"を与えられた人狼を探し出すゲームです。”多数派のお題”をもらった人は、村人です。”多数派のお題”と”少数派のお題”は、似ている言葉です。

人狼も村人も、自分がそれだと知りません。


・用語

対抗……自分と異なるお題

   例 . 対抗分かった? ―― 意味 . 自分と異なるお題が何かわかった?

村……村人

   例 . 村っぽい ―― 意味 . 村人っぽい

狼……人狼

   例 . 狼っぽい ―― 意味 . 人狼っぽい


できるだけ、話の中で説明しているつもりです。

##うさぎさんが村を立てました##

うさぎ>ワードウルフやろー


##米さんが入室しました##

米>こん!村立てありがとうございます

うさぎ>お、米さん、こん


##りすさんが入室しました##

りす>こんにちは。

うさぎ>初めましてー

りす>ワードウルフは初心者です。


##キツネさんが入室しました##

##たぬきさんが入室しました##

キツネ>こんこん(たぬきより先に入ったで)

たぬき>こん

うさぎ>りすさん、初心者でも大丈夫だよ

うさぎ>あ、キツネさん、たぬきさん、こん!

キツネ>だましたるでー!

たぬき>キツネさんには負けない

米>いつも通りですねw


たぬき>@1(あとひとり)

うさぎ>うん

りす>これって、お題とか、どうなるんですか。


##お(しろ)さんが入室しました##

お代>こんにーち。

うさぎ>お、お代さん。お題やる?

お代>もっちのろん

うさぎ>ありがとー

##お代さんがお題役に設定されました##

キツネ>俺に有利なお題にしてな

たぬき>キツネ、ルール違反で退場だね

りす>いつ始まりますか?

うさぎ>ん、お代さんがお題打ったら。

りす>なるほど、ありがとうございます。

##お代さんがお題を設定しました##

うさぎ>お題ありがと

キツネ>俺に有利か?

お代>公平~

米>公平にお願いします


うさぎ>点呼取りますよー

りす>点呼?

米>全員いるか確認するんです。ノを使いましょう

キツネ>ノが、手を挙げてるのに似てるやろ (たぬきより先に答えたで)

たぬき>ノって言うやつ

りす>なるほど。(ぜったい全員いると思っている)

お代>それな~


うさぎ>一応形式上。ーーー点呼ーーー

米>ノ

たぬき>ノ (キツネより先にノって言った)

キツネ>ノ

りす>ノ

うさぎ>OK。始めます。


##ワードウルフを始めます【人狼1】##

##夜になりました##


##うさぎさんのお題【アップルパイ】##


##朝になりました。全員起きてください。##

##議論時間が始まりました。議論して、人狼を見つけ出しましょう##


うさぎ>おは~

りす>自分が人狼なのか分かりません。バグでしょうか。

たぬき>おは(キツネより先に「おはよう」って言った)

キツネ>おは。こんこん

米>おはようございます。甘くて美味しいです

米>りすさん、バグではありません、ワードウルフの仕様です。

うさぎ>ワードウルフは、自分が人狼か分からないの

りす>そうなんですね、ありがとうございます。


キツネ>食べ物や。パリパリ!

たぬき>キツネ、感情の情報やめて。意味ない

うさぎ>食べ物、そうだね

()()()()()()()()()()()()()()()()()

米>え、どこからどう考えても、食べ物ですよ。

りす>うさぎさんが怪しい

たぬき>うさぎさんの言っていること、分かるかも

キツネ>お、なに?

米>そうですか?

うさぎ>そうだよね、わかるよね。……ちょっと無理やりだけど

たぬき>無理やり感はあるね

キツネ>たぬきとうさぎさんは、同陣営や

うさぎ>そう、だから村

米>それは、たぬきさんが勘違いしているだけの可能性もあるので

うさぎ>どっちでも良いけど、まず情報だそ


りす>おやつ

キツネ>作るのに、焼く・混ぜるの工程が入ってるで

米>2つの言葉からできています

たぬき>そう、2つの言葉からできてて、そのどっちもが、他の言葉にも取れる

うさぎ>たぬきさんに同意だけど、蒸し返すのは後でお願い

米>うさぎさん、その話に矛先を向けられること、嫌いすぎでは?

りす>その話を言って、「しまった」って思って、避けているってことですか?

うさぎ>別にそんなことはないよ

キツネ>逆に、たぬきは真目あるな。自分から蒸し返してっから

たぬき>ありがと

りす>あ、2つの言葉をわけて考えたら、分かったかもしれません

米>私も分かりました。2つに分けたら、まあ、他の言葉にも取れます

キツネ>俺も、わかった


うさぎ>ん、全員分かること、ある?

米>無くはないけど、考えにくいですね

キツネ>だれかが、嘘ついてるんやろか

りす>そうですね。

うさぎ>キツネー、焼くと混ぜるが入ってるのって、珍しくないよー?

りす>そういえば、混ぜる工程って、ありますか?

キツネ>調べたら分かるで

米>一応ありますが、細かなことなので、わざわざ言うとは思えません

たぬき>キツネ、狼か?

キツネ>焼くだけ言ったら、さらに怪しいやろ

うさぎ>確かにそっか

米>やっぱり、キツネさん怪しいです

キツネ>なんでや?!

米>分かったって言うのが、最後だったので

たぬき>それは、2人以上が言ってからなら、狼だって言うと思う

たぬき>つまり、僕とうさぎさん以外なら、狼の可能性がある

りす>たぬきさんと、うさぎさんにも、狼の可能性はあると思います

米>それはそう。でも、最後まで考えてた可能性が高い

うさぎ>ちゃんと考えて、無理って思って、狼だと気づいたパターン?

たぬき>パターン化w


キツネ>クリームを入れないのに甘い

米>え?

キツネ>さらに情報いったで。これでいいやろ

うさぎ>まあ、いいよ

りす>そうですね、甘いです。

たぬき>対抗もクリーム入れないでしょ

米>そうですね、だから村というのは、無理があります

米>はぐらかそうという意志を感じます

たぬき>そう。今になって情報言っても、対抗分かっただけ、かもしれないし

キツネ>たぬきは対抗分かるん?

たぬき>わからないけど……

うさぎ>私も、対抗は見当もつかない

米>そうですね


りす>対抗?

うさぎ>自分と違う陣営のお題ってこと

たぬき>違うお題ってことだよ

りす>なるほど。それなら私も対抗は分かりません


うさぎ>一応言っておくけど、最初に他の意味に取れるっていった私は村だよ

米>そうですね。うさぎさん・たぬきさんは、村だと仮定するべきです

りす>人狼の可能性があるのは 米さん・りすさん・キツネさん ですね。

うさぎ>そだね

たぬき>自分の名前も入れるのは笑える

りす>え、でも、皆さん視点だと、私も人狼の可能性があるので……。

うさぎ>うん、ありがと、大丈夫だよ(たぬき、りすをいじめるな)


米>私視点では、やっぱりキツネさんが怪しいですね(全員怪しい人を言おう)

うさぎ>私はキツネさんかな

りす>えっと、じゃあ、キツネさん……?

たぬき>キツネだろ


たぬき>あれ、キツネは?

りす>キツネさんは、誰が怪しいと思いますか?

米>キツネさん、落ちましたか?

うさぎ>キツネさん、言い残すことある?

うさぎ>あと40秒で議論時間が終わっちゃうよ


キツネ>米は、俺がクリームについて言ったとき、動揺してたで

キツネ>「米>え?」

米>急に情報を言ってきたら、動揺するでしょう

うさぎ>それだけで米さんを指すのは、ちょっとなぁ


りす>あ、あの……

たぬき>りすさん、どうした?

りす>米さんって、クリームの話のとき、発言が遅くなっていませんか。

米>そうですか?

うさぎ>確認してみる

たぬき>ちょっと確認するね

キツネ>そうや、遅くなってる。しかも、今の発言は、逆に速すぎるしな

米>そうやって誰かに矛先を向けるのは、キツネさんが狼だからでは

キツネ>とにかく確認してみなや


たぬき>確かに、ちょっと発言が遅いかも

うさぎ>「そうですね」って言う回数が、他と比べて多いね

たぬき>でも、それまでに不審だったのは、キツネだからな~

うさぎ>それだよね

うさぎ>キツネさんが米さんを訴えたのが、遅すぎたからね~


米>キツネさんは、「分かった」を言うのが最後だったんです

キツネ>米は、俺が、「クリーム」の話をしたとき、動揺したんや!

##議論時間が終了しました##

##投票時間が始まりました。投票中は、議論できません##


##うさぎさんの投票先――米さん##


##投票結果##

・うさぎ さん の投票先 米 さん

・米 さん の投票先   キツネ さん

・りす さん の投票先  米 さん

・キツネ さん の投票先 米 さん

・たぬき さん の投票先 キツネ さん

##吊られたのは、米さんです##


##ゲームが終了しました##










##村人の勝利です##




うさぎ>勝ったー!!

米>負けてしまいました……

キツネ>勝ったでー!!

たぬき>なんだ、米さんが狼だったんだ

りす>私、役に立ちました?

うさぎ>そうだね、MVPだよ

キツネ>いや、MVPは俺やろ


キツネ>たぬきはなんで、俺に投票した?

たぬき>だって、キツネ、ずっと最後まで、米さんが怪しいって言わないんだもんふつう、ただの言い逃れだと思うよ

米>キツネさんが狼だと思って、え?って書いてみたら、自分が狼でした


りす>お題、何でしたか?私は、アップルパイでした

お代>【村人】アップルパイ【人狼】いちごケーキ

うさぎ>お代さん、お題の設定、うますぎ!

お代>おほめに預かり、恐悦至極~


うさぎ>面白かったね~

キツネ>ああ、畳む流れ?

うさぎ>感想戦する流れ!

りす>すみません、私はもう抜けます

##りすさんが退出しました##

うさぎ>あー、りすさん抜けちゃったし、畳むか

キツネ>ほら、結局たたむ流れやないか

たぬき>キツネ、ちょっと感想戦しようよ


米>全員に怪しい人を言わせて、時間稼ぎしたけど、無理でした……

うさぎ>ん?

米>途中で、失言に気づいて、話題を逸らそうとしたんですが……

たぬき>米さんの立ち回り、見事だったよ

うさぎ>むしろなんで、キツネさんが米さんの失言に気づいたのか、知りたい

キツネ>俺が吊られたら、負けるやろ

キツネ>だから、前の発言を見返したら、気になっただけや

米>ああ、だからあの時、発言が無かったんですね

キツネ>そういうこと


米>結局、2つの意味って、何だったんですか?

うさぎ>アップル=会社、パイ=π

うさぎ>こじつけ

米>こじつけを発言しないでください

キツネ>w


うさぎ>じゃあ、今度こそ畳むね

たぬき>OK

米>次やるときは、勝ちますからね

キツネ>俺に因縁持つやつw


##村が畳まれました##

わからない所があったら、コメントをお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] クイズみたいで面白かったです! [一言] 狼が誰かも、お題が何かも全然分からなかったです(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ