表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/1

評価を上げるための5つの方法


 小説を書き始めて2年くらいでしょうか。

 1年ほどブランクがあったので、時期としては3年前からなのですが。初期の頃はあった筈の、評価されたい、ランキングに乗りたいという気持ちがカラカラに干からびて、小説の成長がみられなくなってきたので、評価されるには読んでもらわなくてはいけないという気持ちになり、調べてみました。

 私の備忘録でもありますが、所見を述べながら簡潔に整理してあります。


目次

❶作品について

❷ブックマーク、評価

❸投稿する時間帯

❹勝手にランキングに登録

❺Twitter等で交流してみる


❶作品について

 まず評価やブックマークをもらうには、読んでもらえる作品を作らなければいけないとのこと。

 ◯題名、あらすじ、第一話。

 特に、『題名』。これ次第で読者の目に留まるかが決まります。私もあらすじを読まず、タイトルでまず一話に突入するタイプだったので、題名でどれだけ引き込めるかはキーになると思います。

 しかし、長い題名は作者が覚えられない……。当作品「逆さ」「愛×」など、略しております。題名の付け方が下手なので、元も子もないのですが。

 一話も大事で、一話で面白いと思ってもらえなければ続話も読んで頂くことは難しいのです。物語の展開は後から盛り上げていく傾向のある私にとっては結構な課題です。

 毎日更新も、読んでもらうために必要だということでした。ひたすら努力ですね。


❷ブックマーク、評価

 読んでもらえても、ブクマも☆もつかないじゃん! それが、ままあります。そんな時に活躍するのが、付けて付けてアピールだそうです。

 ◯毎投稿時の後書きに、『面白かったら、ブクマ、☆をつけてください!」

 よく後書きに書かれているのを見かけます。

 私も真面目にアピールし始めます。どうぞ、遠慮せず、お気軽に、ブクマをして下さいな!

 ログインされていない方も、是非登録してみて小説家になろうの世界に入ってみて欲しいです。ブックマークはとても便利です。私は200以上ブクマしてます。短編はあまりしてないかも。

 


❸投稿する時間帯

 予約投稿ではなく、手動での投稿がより読んでもらえるようです。穴場は午後5時台。5:01でも、5:32でも読者を増やしたい場合は、それが有効だとか。

 ◯平日の午前7時〜9時、午後4時〜7時。

  休日問わず、20時〜23時に()()()稿()


 私はバラバラな時間に投稿しているので、これを読んで反省しています。午後6時までには投稿したいところです。

 午後6時は最も更新が密集する時間帯らしく、並居るランキング上位者に立ち向かうという気持ちがあれば、やってみたいです。今のところ無理ですが。

 ですので、更新はほぼ午後10時になります。死ぬ気でストック貯めて、毎日更新をやってみるのもいいですね。……というか、やらないと。


❹勝手にランキングに登録

 調べて、初めて知りました。小説家になろうに、ランキングサイトがあったのです。とりあえずポチッとな、で評価を頂ける、なんと便利なサイトでしょうか。少し手間もありますが、アクセス数を増やしたいなら、ランキングサイトに登録するのも手ですね!

 実物を後書きの下に置いておきます。

 調べれば他にもサイトはあるようです。アルファポリスとツギクルなど。


 ◯勝手にランキングの登録用簡易マニュアルhttps://narou.nar.jp/rank/manual.php


 ◯アルファポリス

→新規登録して「小説を投稿する」から、外部URL登録


 ◯ツギクル(外部サイトのURL登録)

→https://www.tugikuru.jp/howto



❺Twitter等で、交流する。

 他のなろうに投稿していらっしゃる方々に、Twitterなどで知り合い、批評や感想を書いてもらうなどが、評価を上げる一つの方法です。

 私も以前交流しようと挑戦しましたが、向いてなかったのでやめました(つまり、コミュ障)。

 私は小説を書くことに集中できなくなりそうでしたが、交流が苦でない方にはおすすめですね!!



 調べて他にもありそうでしたら、更新しますね!


参考文献

「小説家になろう」でランキング入りのために、絶対にすべきこと4選!(2020/07/25最終更新)

https://www.ranobeshiryu.com/syuosetukaninarourannkinguiri/?type=AMP

2023/8/28閲覧


小説家になろう のアクセス・ブックマークを増やす方法②(2018/03/13最終更新)

https://lightnovel.tokyo/2017/10/24/narou-pvup2/

2023/08/29閲覧


小説家になろう勝手にランキングとおすすめのランキングサイト(2018/08/11最終更新)

https://novenaro.com/katte-rank

2023/08/29閲覧


ネット小説のアクセスアップにアルファポリスの外部URL登録が良い(2019/02/06最終更新)

https://niyuta.net/accessup/0034

2023/08/29閲覧


参考になったと思われたら、ブクマや☆をつけていただけますと、励みになります!


↓ランキングサイトの表示はこちら! 

 ぜひ、押してみてください。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ