うちのを3日放置したら
皆さんは放置ゲーというのをご存知だろうか?
アプリを開かない間も勝手にキャラクターが自動的に強化されていったり、ゲームの状況が変化したりなどする画期的なゲームである。
かくいう俺も放置ゲーに興味が湧き、放置ゲームで検索してランキング1位のアプリを入れることにした。
本当に放置しても大丈夫なのか?
俺は好奇心からアプリを3日間わざと放置してみた。
一体どのように変化しているのか。胸を踊らせながらアプリを開いてみる。
まさかのキャラが死んでいた。
それも、所持していた3体全員、遺書付きで。
嘘だろ?そんなことある?
そして、俺の持つスマホの画面には
火葬する
火葬しない
この2択が表示されていた。
なに?その火葬システム。いる?
日本では火葬するのが通常だから、火葬するをタップした。
画面には棺桶を火で燃やすという何とも言い難い映像が流れていた。
遺書も付いていたので、それを読もうと画面をタップ。
遺書には「もうまじむり。りすかしよ」と書かれていた。
嘘やん。まさかの自殺?
あまりのいたたまれなさに言葉を失う。
さすがにこれで終わるのは嫌だったので、もう一度やり直すことにした。
また、放置して3日目。アプリを開いてみる。
やはり死んでいた。
あのさ、ほんとに、なんなの?
こんな悲しいゲームある?
今回も遺書はしっかりとあるらしく、早速読んでみる。
「自分、放置したらアカンで」
いや、なんで関西弁。
てか、これ放置ゲームだろうが。
あまりのイラつきにスマホを地面に叩きつけそうになった。
火葬に関しては今度は火葬しないを選択してみた。
初めて見たよ。棺桶を地面に突き刺すという新しい土葬方法。しっかり3体分の棺桶が仲良く並んで突き刺さっていた。
ダグト〇オみたいだった。
こんなん、バチあたるだろ。
よし、次に行こう。
次こそは大丈夫だ。
いや、大丈夫であれ。
またまた、放置させた3日目。
溶けていた。
俺の持つ3体のキャラは原型をまったく留めていないドロドロのスライムになっていた。
転生どころの話ではなかった。
あんな可愛いものではなくなっていた。
恒例の遺書には「転生したかったんだもん」と書かれていた。
うるせぇよ。だもんじゃねぇよ。
舐めんな。転〇ラ舐めんな。
アンインストールしますか?
↓
はい
常に前進、日々精進!どうも幻想ショコラです!最近、放置ゲーの広告をよく見ることが多いので、放置ゲーをテーマに書いてみました。実際にこんなゲームがあれば1度はプレイしてみたいかもですw
以上、幻想ショコラでした!