表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/186

解説 人種や国家(一部)、神など(初めの方には出てこない)

・人種

人間、エルフ、ドワーフ、獣人、魔人、リザードマン、鳥人等

多種多様な知的生命体が存在する。


・地理

世界は

ベレス、コンカグ、マキリ、リマンジャ、ルブルス、マインソン、クジャヤ

と言う七つの大陸

ネイレス、ディーネ、レーン、キュラ、サラス

と言う五つの海で構成されている。


・国家

リヒトファラス王国

 ルブルス大陸の南側に位置する王国。

 北側には世界有数の山であるカザドバレル山を有するアインヴィル山脈が存在する。

 山脈を越えた北側にはドワーフの国家、ブロガス、

 輝く星シラギリスの森を挟んで東側にはエルフの国家、エルダートがある。

 主な種族は人間、エルフ、ドワーフ、獣人、魔人。

 様々な種族が交わる国である為、種族間の差別はあまりない。


ブロガス王国

 アインヴィル山脈の向こう側にあるドワーフの国。

 山が険しすぎる為、人の行き来は少ない。


エルダート公国

 輝く星シラギリスの森の先、大いなる光ベレググラウの森にあるエルフの国家。

 合議制を取っていると言われている。

 輝く星シラギリスよりもさらに広大な森の為、人の行き来は少ない。


・神や信仰

この世界は12柱の女神が作り上げたと言われている。

それぞれに多数の信者がいる。

種族ごとに傾向はある。


・太陽神 ベレーヌ

光り輝く金髪の美女。

人間の信仰者が最も多い。


・一の月神 アリアン

 銀の髪のドワーフの美女、戦女神、白銀の戦車メルカバに乗った姿で描かれることが多い。

 ドワーフや人間の信仰者が多い。


・二の月神 ブリギット

 赤い髪の魔人の美女。手には杖と秤を持つ。

 魔術師、錬金術師、魔導士の信仰者が多い。


・暁の神 フレア

 黄金の髪を持つ美女。

 恋愛の女神。種族全般にわたって主に女性の信者が多い。


・宵の神 ハールワ

黒髪の美女。

 平安の女神。大きな町での信者が多い。


・夜の神  シオン

 漆黒の髪の魔人の美女。

 魔人族に信仰者が多い。


・海の神 ハウメア

 日焼けした体で緑髪の美女。人魚であったともいわれている。

 ギルマン、リザードマン、人魚、等の水系種族や漁業関係者の信仰者が多い。

 

・山の神  アムル

 しなやかな体と栗毛色の髪を持つエルフの美女。

 エルフの信者が多い。


・空の神  エリス

 アッシュブロンドの髪を持つ鳥人の美女。

 鳥人(バ―ドマン)に信者が多い。


・豊穣の神 ヴァルナ

 ダークブロンドの美女。

 農業関係者の信者が多い。


・狩猟の神 ウォルフ

 猫型の女獣人

 獣人の信者が多い。


・死の神  ローウェル

 白髪の美女

 死は全ての生命の逃れられない宿命の為、あらゆる種族に信仰される。



・日付など

1週間 5日  黄、緑、赤、白、黒

一月は6週間。

一月は神の名前と同じ月になっている。

一年12の月

新年の5日もしくは6日(4年に一回)は光の日と言う新年を祝う週



・貨幣

 金貨、銀貨、銅貨の三つ。

 リヒトファラスに金属貨が多いのはダンジョンのおかげである。

 ダンジョンの魔物は特定のドロップが無い場合、金属貨幣を落とす。

 その為これを加工して通貨として利用している。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ