表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/186

森の異変

カイがFカート用の鋼材を作っているその時、輝く星シラギリスの森の南側、

丁度、隣町であるミストとの中間で異変が起こりつつあった。


最初にその異変に出くわしたのはダンジョンの探索に来ていたミストの町の冒険者であった。

彼らは四人一組で探索に当たっていた。


「急遽、うちらのギルドに探索が回ってきて運が良かったな。」

このパーティのリーダーらしい男が廻りを警戒しながら言った。

槍騎兵のオースティンだ。

短く持った十文字槍で道を確保しながら進んでゆく。


「この森のダンジョンの探索は簡単なのに実入りが大きいですからね。

でも、リモーデのギルドは何故譲ってくれたのです?」

隊列の中ほどを行く魔術師のティレスが尋ねた。

魔術師として、実入りが大きい物を譲る理由を知りたかったのだ。


「何でも魔導士をギルド全員で手伝うそうだ。」


「噂の魔導士さんの手伝いか・・・なるほど。

確か魔力焜炉の開発に関わっているとかなんとか・・・」

ティレスは魔導士が絡んでいると聞き納得したようだった。


「お、そうだ。

錬金術ギルドからダンジョンコアの欠片を優先的に回してくれと言われていたな。

ミストでも魔力焜炉を作るそうだぞ。」


「それは良いね!ぜひともうちらも・・・」

女遊撃士のリラが魔力焜炉と聞き、話に加わった。

彼女はこのパーティの料理番でもあるのだ。



「!!!待て、静かに・・・。」


オースティンが全員に制止を命令する。


「見ろ。ゴブリンだ。

それに、あれを見ろ。」


オースティンが指し示す先を見たティレスが言った。

「おい大変だ。バグベアとゴブリンシャーマンがいるぞ。」


少し深くなったダンジョンはゴブリンの様な低級の魔物を外へ出す。

バグベアがいる場合、更に深くなり、ゴブリンシャーマンの場合は更に深くなる。


「ちっ。ゴブリンシャーマンがいるのじゃ俺達だけじゃダンジョンの攻略は出来ない。

あいつらを倒してギルド長に報告だな。」


彼らにとって、バグベアやゴブリンシャーマンは難敵ではない。

むしろ簡単に倒せてしまう部類だ。

彼らはゴブリンシャーマンからダンジョンを推し量ったのだ。



六日後、ダンジョン攻略に編成された“デッドリーロール”の面々が集まった。

その彼らが見たのは、変わりゆく森とダンジョンの近くに出来た瘴気漂う沼であった。


「僅か一週間でここまで成長する物なのか?」

「判りません。ダンジョンコアにそれだけ欲望を持った者が触れればあるいは・・・。」


ダンジョンはダンジョンマスターの業や欲の深さによって拡大する。

更にそれが歪であるほどダンジョンが複雑化すると言われている。

そのダンジョンが彼らの前にポッカリと大きな口を開けて冒険者たちを誘っているのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ