表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
105/186

魔導士は公開実験を見る

翌日、貴族の青年がギルド会館に来ていた。

金髪碧眼の青年を中心として、丸眼鏡をかけた銀髪の秘書らしい人物、金髪のエルフ、

黒髪でロングヘアーの護衛らしい青年は執事服に身を包み、銀髪の双子のメイドを引き連れている。

貴族の青年の目元は柔らかくカイとは正反対で全く似ていない。


「よく化けたわね。」

銀髪メイドに化けたバハルは感心するように言った。


「ドレッドさんが変身シェイプチェンジの指輪を貸してくれて助かったよ。」

そう言って貴族の青年はその指にはまった指輪を見せる。

姿を変えたカイだ。


「全くです。あのままギルド会館へ行っていたらどうなっていたことやら。」

と言うフィリアの言葉にカイ以外頷く。


ドレッドによるとカイはこの王都でも有名になりつつある。

当然、目端の利く商人、特に“チャールズ・ゴン”の様な商人には覚えられていると考えるべきなのだ。

海千山千の商人相手にカイ達が上手く立ち回れるとは考えにくい。

ならば全く関係の無い、貴族のふりをした方が相手も油断するという考えだった。


「どこからどう見ても、貴族のボンボンにしか見えないな。」

ディンカが言うようにカイの姿は指輪の効果で貴族の青年、しかもカイの姿から似ても似つかない姿になっている。

そう感想を述べるディンカもドレッドヘヤーを解き黒く染めただけなのだが全く別人に見える。

他の同行者も同様だ。


「さて、それはそうと、公開実験はもうすぐのはずだな。

ええっと、フイー?」

「フィオリーナです。カイト様。」

人前で呼ぶ時の為に名前を少し変えている。

ほんの少しだが・・・。


ルリエルが指をさす。

その先に公開実験の会場があった。


“太陽は大地を回らず、大地が回転することを証明する実験”


少し大きめの会場で公開実験を行う様だ。

公開実験は今始まった所の様だ。

貴族らしい者も何人かやって来ているが人数はまばらだ。


会場の中に入ると中央にテーブルが置かれ、傍らには少しくたびれた服装の二人の男が実験の準備をしている。

彼らが実験の当事者の“ジョン・ボンバック”と“ワルター・R・ヨーン”だろう。


そして、そこから少し離れた位置にこざっぱりとした男が立つ。

テーブルの方には向かずもっぱら入って来た人物、特に貴族連中に注意を払っている。

この人物が“チャールズ・ゴン”、ドレッドの言う通り油断ならない人物に見える。


カイ達はテーブルから少し離れた場所に着席する。

着席すると関係者なのか少女が近寄ってきて冊子を渡してくれた。

実験の概要が書かれた冊子の様だ。

カイは素早くその内容に目を通す。

チャールズはこちらを少し見たようだが、近づいて来ない。

傍らに立つディンカやバハルに気圧されている様だ。



テーブルで実験の準備をしていた男の一人が前に進み出る。


「ご来場の皆さま。こちらのテーブルをご覧下さい。」


男が指し示すテーブルの上には実験器具、三つのリングに囲まれた円盤状の物が置かれていた。

中の円盤は回っている様だ。

三つのリングが複雑な動きをしているように見える。


その実験器具を見たカイの目が大きく見開かれた。


「円盤が水平に保たれている。

これが“グウィバー”の言った解決方法につながる物か!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ