表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
競馬好きの独り言  作者: 秋山如雪
92/122

第92話 永島まなみ騎手、おめでとうございます!

 ということで、宝塚記念と前後しましたが。


 6月16日、マーメイドステークス(GⅢ)で、重賞初勝利!


 勝ったからというわけじゃなく、彼女ならやってくれると思ってました。ここのところ、地道に勝ち数を伸ばしてましたし、去年は年間、50勝もしましたからね。


 これで、藤田菜七子騎手、今村聖奈騎手に続く、女性騎手として、3人目の重賞制覇。


 騎乗したのは、アリスヴェリテ(牝・4歳)。まあ、もちろん最軽量の50キロというのも大きいんですが。


 リアルタイムでは、見てなかったので、後からYou Tubeでレースを見ましたが。最初から飛ばしてましたね。軽量があるとはいえ、見事な逃げっぷり。見ていて気持ちのいいレースですね。永島まなみ騎手も上手かったと思います。


 インタビューも見ましたが、謙虚で性格のいい子ですね。こういう子は、応援したくなります。


 ちなみに、永島まなみ騎手のお母さんの名前は、まゆみさん。お姉さんの名前はみなみさん。


 紛らわしい(笑)


 まあ、ウチも兄弟で似たような名前の付け方してるから、そんなものかもしれませんが。昔、よく父に兄と名前を間違えられました。親にも間違えられるってのもアレなんですが(笑)


 ちなみに、2022年から、お姉さんのみなみさんが、バレット(騎手の補佐的な仕事)を務めてます。しかも鍼灸師の資格を持ち、その仕事と両立してるとか。


 永島まなみ騎手は、地道にがんばってきましたからね。


 最近、何かとSNSばかりして、しかも競馬と関係ない話題を振っている、承認欲求モンスターとも言われる、今村聖奈騎手より、「箔」がついた気がします。


 こうして、女性騎手がどんどん活躍するのは、いいことだと思います。


 競馬というのは、実は「女性が男性と対等に戦える」数少ないスポーツとも言えるので。最も、それでも男女間のハンデや、体力差というのは如実に現れますけどね。


 海外だと、筋肉ムキムキの女性が勝っていたりして、それこそ「軽量」ハンデで勝つ、日本の女性とは一線を画してますけどね。


 とにかくおめでとうございます。


 次は、やっぱり古川奈穂騎手に期待ですね。

 彼女が、歴女ということで、個人的には歴史好きの自分と似てるから、応援してるんですが。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ