表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
競馬好きの独り言  作者: 秋山如雪
79/122

第79話 ウイポ発売日に公開します

 予告編。

 新・競馬小説をウイポ10 2024発売日の2024年3月28日に公開します。


 本当は4月まで待とうと思いましたが、その前に他の小説のカタがつきそうなのと、どうせなら発売日に合わせようと思いまして。


 今回は、予告しているように、「オーナーブリーダー」から見た物語です。


 すでに、ある程度書き溜めています。


 私のやり方として、ある程度、書き溜めて、推敲すいこうしてから発表するので。


 要はギリギリで、公表するより、前もってある程度、話の肉付けをしておきたいのです。


 ただ、途中まで書いてみて、どうも「長くなりそうだな」という感じはしてきました。


 前回の競馬小説、「ミラクルジョッキー」は70話(あとがき抜かして本編69話)でしたが、今回は恐らく100話は越えそうです。


 そもそもオーナーブリーダーになるのに色々と準備がいるし、ゲームやマンガのように、いきなり最初から勝ちまくる話ではないので。


 その上で、それぞれのキャラづけをして、ギャグや笑い話や、悲しい話や、その他の要素を取り入れる必要があり。


 つまり、物凄く「面倒臭い」んですね。


 馬の名前にしても、自分が当初予想していたのより、かなり多くなるので、独自の名前を考えて、「現実で有名ではない馬」、「カタカナ9文字以内」(競馬の規定)かを検索し、その上で紙に書いて、設定を盛り込むという一連の作業を何回もやらないといけないわけです。


 これは想像以上に大変な作業でして。


 まあ、あまり進まないわけです。


 ちなみに、ちょっとだけネタバレすると「登場人物の名前が、モロに90年代の某アニメ」に関連してるので、気づく人はすぐ気づきます。


 まあ、私がそのアニメ好きなだけですが。


 それと、2000年前後を舞台にしてるので、2005年以前を描くとなると、厄介なのが「市町村合併」。これは2005年頃に実施され、日本中で多くの自治体が、合併して「名前が変わった」のです。


 つまり、いちいち「名前が変わる前の自治体」と「名前が変わった後の自治体」を調べる必要があり、面倒!


 かと言って、今から時代を変えるのはもっと面倒。


 幸い、今はネットで何でも調べられますからね。


 逆に言うと、ネットがない時代では、この小説自体、不可能か、作成にさらに倍以上の時間がかかったはずです。


 なお、今回は、「ミラクルジョッキー」のように、露骨に「モデル馬」のようなものは出さない予定です。


 競馬場も、前回はあまり出さなかった札幌競馬場、函館競馬場、福島競馬場が何回か出てくる予定。


 一応、あくまでも「フィクション」なので、現実には絶対、こんな上手くいかない、ってのを描いてますので、悪しからず。


 ということで、鋭意制作中です。

 3月28日から、2日に1回くらいのペースでアップ予定です。


 ゴールデンウィークには、今年は北海道に行きたい、というか帰りたいですね。ついでに日高の牧場を見てきたいんですが。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ