第63話 ウイポ2024続報ほか
ということで、ウイニングポスト10 2024の続報です。
今回、2024年から始まる3歳ダート三冠が盛り込まれます。
つまり、羽田杯、東京ダービー、ジャパンダートクラシック(いずれも大井競馬場)です。
ということは、今作は、地方競馬にかなり重点を置いているのではないか、と思われます。ここが楽しみなポイントの一つ。
それ以外に、ホームページを見る限り、グラフィックの向上はもちろん、アイドルホースなどが起こす競馬ブーム、日本競馬史を追体験できる「競馬ヒストリア」、そして9 2022以来のギャル秘書「吹里谷芽愛」復活!
これは楽しみです。
何はともあれ、間違いなく買うでしょう。
こうして毎年毎年買って、まるでコーエー信者のようになってますが。
遅まきながらイクイノックスとパンサラッサが引退したというニュースを聞き、その辺の能力アップデートも楽しみ。
そして、3歳ダート三冠が組み込まれるなら、ミックファイアがどうなってるかも気になります。
そういえば、先日のジャパンカップで、藤田菜七子騎手が出てましたね。いや、たまたまその時、テレビ見てなかったのが、悔やまれます。
結果は、15着だったようですが。
ただ、彼女は本当に馬に対する愛もあり、何より真摯に競馬に向き合ってますね。女性騎手というだけで、ちやほやされて、浮かれてしまってもおかしくない(女性であっても、騎手というだけで結構なお金が入ります)のに、真面目な人ですね。
こういう真面目にがんばってる人というのは、応援したくなります。
何しろ、最近、世の中じゃ「ズルして金儲け」みたいのが流行ってて、そういうのがYou Tubeなんかでもてはやされてるのが、個人的には気に入らないのです。
やっぱ、努力して地道にがんばってる人が、応援されて、結果を残すべきでしょう。
ということで、いつでも応援しています、藤田菜七子騎手。
いつか、彼女がGⅠで1着になれることを願ってます。
今年の競馬も残り1か月ですね。今年はマジで勝てませんでした。最後くらいは勝ちたいので、チャンピオンズカップから真剣に賭けます。いや、今までが適当だったわけではないのですが。