第61話 牝馬三冠と、今村聖奈騎手について
ということで、やってきました、2023年秋華賞。
やっぱり、というか予想通り、リバティアイランドが勝って、牝馬三冠達成しましたね。
最終的な単勝オッズが1.1倍! 2番人気のハーパーが12.0倍なので、もう圧倒的。
おまけに、名手の川田騎手なので、勝つことはわかりきっていましたが。
というか、オークスの6馬身差勝利を見てたら、そりゃ勝つだろうな、と。
問題は、2着以下。
同じくドゥラメンテ産駒のドゥーラを予想してたんですが、4着。3連複でリバティアイランド、マスクトディーヴァ、ドゥーラで賭けてたので、ドゥーラが3着だったら、勝ってました。
相変わらず「惜しい」ところで負けてます。
今回は、リバティアイランド以外の予想に苦労しました。
そして、負け。
まあ、読みがハズれました。
今年は、色々とお金がかかり、あまり余裕がないので、正直、競馬自体あまりやっておらず、賭けてもいなかったんですが、久しぶりに賭けたら、負け。
来週の菊花賞も賭けます。
そういえば、京都競馬場がリニューアルしてから初の秋華賞だったようで。さらに、川田騎手が誕生日だったそうです。
誕生日にGⅠで1着、そして牝馬三冠。素晴らしいですね。
後半は、今村聖奈騎手について。
あの、「スマホ使用謹慎事件」から全然勝てなくなり、90連敗以上とか。
まあ、実際、ほとんど後方からのレースが多く、本人にやる気がなく、引退後のタレント生活を見据えているとかなんとか言われて、叩かれてます。
実際、私はプロじゃないので、今村聖奈騎手の騎乗技術が未熟で、勝てないのかどうかというのは断言できません。
ただ、プロ意識というか、姿勢自体は、素人目でも藤田菜七子騎手の方が上かな、と漠然とは思ってます。
藤田菜七子騎手は、真面目ですね。
地道にがんばる姿勢は、もっと評価されていいと思ってます。
この間は、確かスペインとかフランスに行って、騎乗してましたし、一生懸命がんばってる人だから、応援したくはなります。
今村聖奈騎手は、最初こそ良かったのかもしれませんが、どうも最近はチヤホヤされて、競馬以外のことに神経が行ってるような気がしなくもないです。
実際、永島まなみ騎手に抜かれてますからね。
女性騎手は、ただでさえ難しい世界です。
でも、インスタとかを見ると、藤田菜七子騎手は本当に真面目で、がんばってるな、とわかるので、フォローして応援したりはしてます。
まあ、どうなるかはわかりませんが、女性騎手自体がこれだけ増えてるので、いつか彼女たちからGⅠジョッキーが生まれることを願ってます。
私が書いている小説、ミラクルジョッキーでは女性騎手が活躍しますが、実際にあんなに活躍できるかと言われたら、難しい問題ではありますけどね。
あくまで「フィクション」の世界なので。