表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
競馬好きの独り言  作者: 秋山如雪
56/122

第56話 6騎手の騎乗停止処分について

 先日、若手の騎手、6人(今村聖奈騎手、角田大河騎手、河原田菜々騎手、小林美駒騎手、古川奈穂騎手、永島まなみ騎手)が、調整ルームでスマホを使ったことが発覚し、約1か月の騎乗停止処分を受けたことがニュースになってました。


 過去には、ルメール騎手もなってたような。


 私が執筆中の「ミラクルジョッキー」でもここはかなり意識して書いてますが、要は「不正防止」の目的もあり、レース前に外部の情報を入れないために、携帯などの電子機器の使用を禁止するというもの。


 騎手は、レース前日から「調整ルーム」と呼ばれる部屋に入り、そこでは携帯やスマホなど外部と連絡する手段を断たれます。


 一般的には、資格試験などで、不正防止のために、携帯を使えないのと同じです。


 ただ、Z世代の彼らには、その意識が足りなかったと言われても仕方がない事実です。というか、競馬学校で習うはずなんですが。


 ちなみに、こんなに厳しいのは日本くらいで、実は海外の競馬はかなり緩く、こういうのはありません。


 日本の競艇はもっと罰則が厳しいと記憶してます。


 そんな中、実は脚光を浴びたのが、藤田菜七子騎手。


 現役6人の女性騎手のうち、5人が処分を受けたのに、彼女だけ未処分。

 もちろん、恐らく彼女も検査されたのでしょうが、結果はシロだったのでしょう。


 そのあたり、さすがに彼らより数年先輩の彼女は、プロ意識が違うのかもしれません。


 今村聖奈騎手をはじめ、若手の有望株が出てきたことで、最近、いまいち目立たない藤田菜七子騎手ですが、頑張って欲しいですね。


 なお、今村聖奈騎手と角田大河騎手は、幼馴染みたいな関係で、携帯で会話してたから、付き合ってる疑惑もあるらしいですね。


 ということで、競馬の小話でした。

 今週末は、NHKマイル。


 ガルパン好きなので「カルロヴェローチェ」に注目!


 大丈夫、ドゥーチェがついてる! きっと勝てる!

(すみません。ガルパンわからない人には、多分わからないネタです)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 残念なニュースですね 時代が変わってもルールは大切ですからね 特にスマホは悪用されがちなツールですから
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ