第41話 今年最後のGⅠと、ウィポ最新作!
有馬記念も負けてしまい、結局今年のGⅠでまともに勝ったのは、天皇賞春くらいでした。忙しかったとはいえ、惨敗続き。
ちなみに、昨年(2021年)のGⅠは、高松宮記念、桜花賞、天皇賞春、菊花賞、天皇賞秋、マイルチャンピオンシップ、ジャパンカップ、チャンピオンズカップ、阪神ジュベナイルフィリーズ、朝日杯フューチュリティステークス、有馬記念と11勝。さらにGⅡは札幌記念も勝ってます。
去年は、珍しいくらいに「当たった」年でした。
ということで、今年最後のGⅠくらい勝ちたい。
ホープフルステークス。
幸い、今、テレワーク中心の生活なので、こっそり賭けて、こっそり15時からテレビ観戦します。
予想は。
もう、ホソジュン(細江純子)に任せましょう! 彼女、今年勝ってるし、自分が負け続きで当たる気がしないので。
ということで、元ジョッキーの細江純子さんの予想に従い、ファントムシーフを軸に馬連流し。
相手は、個人的に期待しているセブンマジシャン(C.デムーロ騎手)、キングズレイン(ルメール騎手)。
ホープフルステークスは外国人騎手が比較的勝ってるというデータがありました。
さらに、今期ブレイクして初のGⅠ騎乗に期待がかかる、今村聖奈騎手のスカパラダイス、最後にミッキーカプチーノ(戸崎圭太騎手)といったところ。
本当は、最後の最後にやる阪神12レースの「ファイナルステークス」も賭けたいところですが。
それにしても今年は当たらない。
話変わって、ウィニングポスト10の発売が3月30日に決まり、ティザー映像が流れてました。
すっごいリアル。
馬のトモの部分までくっきり見えるくらい美麗なグラフィックなので、PS5でやりたいくらい。むしろPS4であそこまで表現できるのかが気になります。
キャラも一新するみたいですが、「ウマーソナリティー」ってのが面白そう。つまり、パーソナリティーの「馬」版で、馬それぞれに「個性」をつけるというもの。
今までのウィポでも、馬の個性はそれなりにはありましたが、結局、細かな部分ではなかったので。
今からすごく楽しみで、早速Amazonで予約しました。
ウィニングポスト9 2022はかなりやり込みましたが、さすがに飽きてきた頃なので。
もう2050年くらいまでやってましたけどね(笑)
その分、データを引き継ぎして、始められるし、お守りも持っていけます。
さらに、改装中の「京都競馬場」の改装後バージョンも実装されるとか。まあ、コーエーさんのことだから、どうせまたDLCで金を取るんだろうけど、このシリーズ、ハマるとやめられなくなりますね。
では、皆さま。よいお年を。
今年最後のGⅠを楽しみましょう!