表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
競馬好きの独り言  作者: 秋山如雪
4/119

第4話 大阪杯結果と桜花賞

 はい、負けました、大阪杯。


 まさかの8番人気、ポタジェ。注目のジャックドールは5着、エフフォーリアに至っては9着。


 でも、実はレイパパレに賭けてました。惜しかった!


 勝てないなあ。今年一度もまともに勝ってません。


 去年は、この大阪杯あたりから当て始め、桜花賞のソダシも当てたのに。

 競馬は難しい。


 桜花賞は、順当に行けば、ナミュールでしょうが、スペシャルウィークがらみで、サークルオブライフから流します。


 他にもエピファネイア産駒を狙います。


 競馬は、よく「生き物だから勝てない」と言われます。


 実際、発走直前で、発走中止になったり、ゲート入りを嫌がって、発走時間が遅れたりします。

 ただ、私は「不確定要素」があるから、逆に楽しいと思ってしまうタイプ。


 ギャンブルは、競馬以外ほとんどやりません。パチンコも麻雀も。


 コロナ前に海外に行った時、カジノはやりましたが、全然勝てず。


 まあ、ギャンブルは「遊び」と思って、あまりのめり込まないので。


 いつもせいぜい1000円か2000円程度しか賭けないから、自然と穴馬狙いになります。


 最高でも1万円しか賭けたことありません。当たりもせいぜい1〜3万円くらい。


 ちなみに、競馬番組は見ますが、出演者や関係者の予想は、当てにしてません。


 だって勝てないし。


 井崎さん好きだけど、なかなか当たらない。細江さんもDAIGOも、まあ参考程度にしか聞いてません。


 競馬マニアは、馬のトモ(馬の腰部、臀部、後ろ足あたり)だけを見て、「この馬は勝つ!」とわかるらしいですが。


 かつて、コロナ前に、競馬場はよく行き、パドックも見ましたが、さっばりわからん。


 ちなみに、実は馬の知能というのは、せいぜい犬程度で、人間なら3歳児くらいだとか。


 だから、人間に言われて仕方なく走ってるだけで、本音は「めんどくせーな」って思ってるのかもしれません。


 馬は、生き物ですからね。でも、北海道生まれとしては、地元で見た馬は可愛かった。馬は本当に可愛い動物です。


 でも、競馬には、必勝法はありません。今日は、時間がないので、この辺で。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ