表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
競馬好きの独り言  作者: 秋山如雪
38/122

第38話 神戸新聞杯とオールカマー(2022年)

 3連休最終日。

 ずっと雨ばかり降ってたけど、やっと晴れたから出かけようと思ったら、月曜日が夜勤で、夜に合わせて夜更かししてたら、昼過ぎまで寝てました。


 起きて、競馬。


 今日は菊花賞トライアルの神戸新聞杯と、天皇賞秋トライアルのオールカマー。豪華なレースです。共にGⅡのレース。つまり、ダブルGⅡレース!


 神戸新聞杯は、1着のジャスティンパレスを当てたのに、そういう時に限って単勝は買っておらず、馬連外しました。


 惜しい競馬が多い。


 そして、オールカマー。

 このレースは、宝塚記念以来の出走、そして2020年の秋華賞以来の1着を狙う、三冠牝馬デアリングタクト。


 もちろん、期待値を込めて賭けました。


 しかし、負けた!


 1着は4歳牝馬のジェラルディーナ。

 やっぱりデアリングタクトは、もうダメなのか。


 競馬は難しい。

 横山典弘のバビットが逃げて、息子の横山武史のジェラルディーナが勝つとは、時代が変わりましたね。


 来週は、秋のGⅠ開幕のスプリンターズステークスと、凱旋門賞。

 今年は日本から最多の4頭も出走。

 ドウデュース(3歳牡)、タイトルホルダー(牡4歳)、ディープボンド(5歳牡)、ステイフーリッシュ(7歳牡)。


 悲願の日本馬初制覇なるか、に大注目ですね。

 個人的には、若きジョッキー、横山和生共々、タイトルホルダーに期待ですが、武豊好きだから、ドウデュースにもがんばってもらいたいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ