第38話 神戸新聞杯とオールカマー(2022年)
3連休最終日。
ずっと雨ばかり降ってたけど、やっと晴れたから出かけようと思ったら、月曜日が夜勤で、夜に合わせて夜更かししてたら、昼過ぎまで寝てました。
起きて、競馬。
今日は菊花賞トライアルの神戸新聞杯と、天皇賞秋トライアルのオールカマー。豪華なレースです。共にGⅡのレース。つまり、ダブルGⅡレース!
神戸新聞杯は、1着のジャスティンパレスを当てたのに、そういう時に限って単勝は買っておらず、馬連外しました。
惜しい競馬が多い。
そして、オールカマー。
このレースは、宝塚記念以来の出走、そして2020年の秋華賞以来の1着を狙う、三冠牝馬デアリングタクト。
もちろん、期待値を込めて賭けました。
しかし、負けた!
1着は4歳牝馬のジェラルディーナ。
やっぱりデアリングタクトは、もうダメなのか。
競馬は難しい。
横山典弘のバビットが逃げて、息子の横山武史のジェラルディーナが勝つとは、時代が変わりましたね。
来週は、秋のGⅠ開幕のスプリンターズステークスと、凱旋門賞。
今年は日本から最多の4頭も出走。
ドウデュース(3歳牡)、タイトルホルダー(牡4歳)、ディープボンド(5歳牡)、ステイフーリッシュ(7歳牡)。
悲願の日本馬初制覇なるか、に大注目ですね。
個人的には、若きジョッキー、横山和生共々、タイトルホルダーに期待ですが、武豊好きだから、ドウデュースにもがんばってもらいたいです。