表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
競馬好きの独り言  作者: 秋山如雪
33/122

第33話 井崎先生

 この間の、北九州記念(G3)で、井崎先生(井崎脩五郎氏)が、16番人気の、ボンボヤージを当てたそうですね。


 単勝164.3倍。万馬券的中。配当金9000万円以上。すげえ! って思いました。

 ネットのトレンドに「井崎先生」が上がったとか。


 井崎先生と言えば、親しみやすい明るいキャラで、競馬ファンの間で有名ですが、実際に井崎先生と会って、飲んだことがある、という人の記事がネット上に落ちてました。


 その人によると、「面白いおっさん」だそうですが、その賭け方は。


 データを重視する「データ消去法」だと言われてます。


 つまり、過去データを洗い出し、馬券に絡まなかった馬をどんどん消していき、残った馬を本命か対抗にする。


 ただ、このデータ消去法は、割と理にかなっている、つまり当たりやすい、と思われがちですが、実は井崎先生の的中率は低い。


 それは、データを重視しつつも、「自分にとって都合のいいデータを取ってくるから」と言われており、それ故に、井崎先生は「逆神」と呼ばれ、かつては驚異の30連敗もしてます。


 あまりに当たらないから、「予想屋なのに、当たったら苦情が来た」ことがあったり、ご子息からも「こんなの当たらない」と一蹴されたこともあるそうです。


 確かにあまり当たらないイメージがある、井崎先生ですが、過去データを見ると、たまに今回みたいな、デカいのを当てます。


 つまり、他の人が選ばない、穴馬を当てることが、今回のようにあります。


 あと、「みんなのKEIBA」を見てると、他の出演者が軒並み1000円から1万円くらい賭けるのに、井崎先生だけ100円から1000円くらい。


 この辺りが、庶民的で、あのキャラクターと相まって、人気なのでしょう。


 実際、競馬場で素人が会っても、変わらない笑顔で、迎えてくれ、懐が深いと、後輩の間から人気とか。


 そんな井崎先生も、もう御年75歳。いつまでもお元気でいて欲しいです。


 かつての「競馬の神様」、大川慶次郎氏(享年70歳)より長生きしてますが。


 ちなみに、「イザキ」ではなく、「イサキ」が正しい読み方です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ