表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
競馬好きの独り言  作者: 秋山如雪
31/122

第31話 札幌記念

 生まれも育ちも北海道。それも札幌市なので、密かに毎年楽しみにしている、G2、札幌記念。


 負けましたが、惜しかった!


 ソダシの連覇はないだろうと予想し、パンサラッサ中心にグローリーヴェイズにも賭けてました。


 パンサラッサ2着! 1着はジャックドール。逃げきれなかったけど、惜しかったです。


 ちなみに、ソダシ5着、グローリーヴェイズ6着でした。


 なかなか勝てない最近。


 そう言えば、学生時代に札幌競馬場でバイトしてたこともあります。


 当時の北海道は、今みたいに温暖化の影響がまだ少なく、夏も滅多に気温30度まで行かなかったんですが。


 最近の温暖化は、人はもちろん馬もツラいと思います。

 馬は、暑さに弱いらしいので。


 ホントは、夏休み取れたら、北海道に帰りたかったんですが。


 今年は、仕事のせいで、お盆休みも、夏休みも全くないんですが。


 まったくひどい厄年です、今年は。

 人がいなくて、休みも取れない。


 現場が変わって、残業しなくて良くなりましたが、その代わり休みがない。


 もっとも、近々テレワークが出来るようになるというメリットはありますが。


 それでも、平日休めないのがツラいのです。

 仕事の愚痴になってしまいました。


 次は、秋のクラシックの前哨戦。その前にスプリンターズステークスかな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 同じ北海道の苫小牧市は実馬及びウマ娘のホッコータルマエが観光大使になってハスカップやよいとまけ等が全国区になっていますね
[一言] 05年の北大のファンファーレは伝説に 同じ年の全日本2歳優駿のファンファーレも伝説に 演奏する方はしっかり練習してきたけど天候に音が左右される楽器ですからね後マイクの質も
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ