第22話 ミラクルおじさん
もうすぐ、宝塚記念。
私は、「令和のツインターボ」こと、パンサラッサから流します。
期待値を込めるのと、穴狙いで。まあ、5番人気くらいで、微妙ですが。
宝塚記念といえば、2003年。
この年、誰も来ないと思っていた、6番人気のヒシミラクルが勝利。
そもそもヒシミラクルは、長距離には強いと言われてましたが、2200メートルの宝塚記念は来ない、という評価が高かった。
世間では、シンボリクリスエスや、ネオユニヴァースの人気が高かったのです。
ところが、宝塚記念の前日の土曜日に、ヒシミラクルの単勝が、突如1.7倍に跳ね上がります。
実はこの日、午前11時頃に、ウィンズ新橋を訪れた、中年男性が、安田記念で得た、単勝式勝馬投票券130万円分を払い戻し、得た1222万円を全額、ヒシミラクルの単勝につぎ込む「コロガシ行為」をやったため、ヒシミラクルは6番人気に。
しかも、ヒシミラクルは優勝したため、配当金は、1億9918万6000円にもなったとか。
この「ミラクルおじさん」、あるいは「ヒシミラクルおじさん」は、宝塚記念の前に安田記念でアグネスデジタルを当て、さらにその前には、NHKマイルカップでウインクリューガーを当て、さらに前には日本ダービーで、ネオユニヴァースを、いずれも単勝のコロガシ行為で当てたと言われ、一躍有名に。
ただ、この間、お笑い芸人の「インスタントジョンソン」のじゃいさんが、競馬で当てた配当金が、税金で引かれるのに不服で、国税に不服申し立てをしたことが話題になりましたが。
確かに、この国の制度、特に税制はおかしいのです。
仮に競馬で、1億円当てても、ほとんどが税金に取られるから、夢がない。
そのくせ、宝くじは引かれない。
ガソリンは、ばっちり二重課税、高速道路も高いまま。
だからおかしいんです。
国は、国民をナメてますね。
いっそ暴動でも起きた方が変わると思いますが、おとなしい日本人は、まずそんなことしない。
でも、やっぱり税金はおかしい。
給料だって、ほとんど訳わからない天引きされて、手取りが減るのが納得いきません。
とりあえず、今年は1番人気は勝たない傾向にあるから、エフフォーリアも、タイトルホルダーも来ない、と信じます。