表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
競馬好きの独り言  作者: 秋山如雪
17/122

第17話 オークス結果と、トウカイテイオーの血

 珍しく早く帰れたので。


 オークス、負けました。

 というか、放馬があって出走が15分も遅れたとか知らなかったです。その日(正確には前日)、SSTRというバイクのイベントで、能登半島に行ってて、オークスの結果を知ったのは、能登半島の道の駅だったので、レース自体見てません。


 賭けたのは、アートハウス、ナミュール、エリカヴィータでした。スターズオンアースとサークルオブライフは予想から外してました。


 結果的には、15分も出走開始が伸びたことで、繊細な3歳牝馬にストレスがかかり、そんな中、タフな精神力を持っているスターズオンアースが勝った、みたいな記事を見ました。


 まあ、今回は難しかったですね。1番人気は今年は全然勝たないから外してたんですが。


 そういえば、トウカイテイオーの最後の血を引く、キセキノテイオーが7月に門別競馬場でデビューというニュースがありましたが。(2021年でした)


 キセキノテイオーは元々、乗馬として考えられていて、7歳にしてデビューなので、まあ普通に考えて勝てないでしょう。実際、勝ってませんが。

 種牡馬としても難しそうです。


 ただ、トウカイテイオーの血が途絶えるのは悲しいですね。


 そういえば、ゲーム「ウィニングポスト」シリーズでは、サードステージという架空の馬が出てきます。


 時代によって違いますが、母はスカーレットブーケだったり、ファレノプシスだったりしますが、父は一貫してトウカイテイオーで、サードステージはめちゃくちゃ速いです。


 サードステージの名前の由来は、当時の開発スタッフの中に、劇団「第三舞台」のファンがいたからだそうですが、シンボリルドルフ、トウカイテイオーと続く、「三冠」ステージ(実際にはトウカイテイオーは三冠は達成してませんが)に夢を託すと同時に、トウカイテイオーの血を受け継ぐという、夢と希望を乗せた馬なのです。


 今、やっているウィニングポスト9 2022でも、ファレノプシスを手に入れたので、後は自家生産した種牡馬のトウカイテイオーと配合すれば、無事にサードステージが生まれるはず。


 ちなみに「サードステージ」という名の馬は実在するそうですが、全然勝っていません。


 次は、日曜日の日本ダービーですが、正直、予想が難しい。


 オークスで、スターズオンアースが二冠を達成したので、皐月賞を勝った、ジオグリフに期待したいところですが。


 今年は1番人気が来ないというジンクスから、現在1番人気のイクノイックス(皐月賞2着、ルメール騎手騎乗)は外します。


 個人的には、オニャンコポンとか、キラーアビリティとか、アスクビクターモアに期待したいところなんですが。


 最近、日曜日は忙しくてですね。今週末も歯医者に行くので、競馬を見れるかどうかはギリギリです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ