表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
純粋の空  作者: 祭狐
1/14

白い空

「自由ってナニ?」

と、白い空が言った。

僕はマスクをつけて、そっと空を見上げる。

「自由かぁ。」

白い空は、僕が答えを言うのをじっと待っているようだ。なんだか、じっと見詰められているような気がして下を向いて歩く。

「僕には分からないなぁ。」

白い空がそわっと動く。

「どうして?」

「うーん、僕は自由になったことがないからかなぁ。」

「ないの?」

「うん。」

ふと、足元に水溜まりがあることに気づく。波紋一つない、きれいな水溜まりに、僕の姿が映っている。そしてその後ろに、もちろん空も見える。

「なんで?自由になりたくないの?」

水溜まりから目を反らして、またそっと歩く。

「なりたいよ。でも、自由が分からないのに。分からないものにはなれないだろ?」

歩いても、点々と続く水溜まり。大きくなったり、小さくなったり。そして、水溜まりを辿って前を見ると、一人の小さな少年が、大きなバケツを持ってフラフラと歩いている。

「なぁ空。」

「ん?ナニ?」

「また後で来るな。」

「うん、分かった。」

空を見上げて笑顔を向けると、白い空はまたそわりと動いた。

それを見て、前を向く。

「おーい、少年。そこの少年。」

前方の少年がよたよたと後ろを振り返る。

「ほれほれ、持つから。」

少年の手からバケツを持ち上げると、少年は下を向いたまま、軽く会釈をした。

「少年、もう空は見てないから、上を向いても大丈夫だよ。」

「…しろ様?」

「あ、そうそう、白様。」

「ほんとう?」

「うん。」

少年が僕の顔を見る。少年の目には涙が揺れていた。

「お水、たくさんこぼしちゃった…」

「うん、大丈夫だよ。」

バケツを片手で持って少年の頭を撫でる。

「おかあさんが、びょうきになっちゃって。」

「うん。」

「おねえちゃんは、ずっとおへやにいて。」

「うん。」

「みんな、げんきになってほしくて。」

「うん。」

少年が僕の服の袖をぎゅっとつかむ。

「少年、よく頑張ってるな。」

「…うみ。」

「うん?」

「うみ…きれいだった。」

「そうだな。あそこはとても綺麗だよ。」

「ボクがうまれる前は、なみっていうのがあったんでしょ?」

「少年は頭がいいんだな。そうだよ。波のある海も綺麗だ。あっでも、これを言ってたことは内緒な。」

「うん。」

「少年、またここにおいで。」

「うん。」

「それでまた、海に行こう。僕が連れていくから。」

「うん。」

「じゃあ、またな。またここに来た時には、笑顔で上を向いて、空に僕に会いたいって言うんだよ?」

「しろ様に?」

「あ、そうだったな。白様に、な。」

「うん!」

目の前に巨大なドームが、地中から静かに現れる。

少年にバケツを渡す。

「バイバイ。」

「またな。」

少年がドームの中へと消える。ドームはまたゆっくりと、地中へと消えていった。

「空。」

「あ、戻ってきたの?」

「うん。」

「ねぇ、次は何の話をする?」

「そうだな。次は…何の話をしようか。」


自由について考えてみたいと思いつつ、上手くまとめられない不安しかありません(笑)

是非、アドバイスやコメントよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ