表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/20

013)インターミッション(5)

「容疑者としての柏居(かしわい)さんは、緒野(おの)さんから見てどうかしら?」

秋河(あきかわ)さんはホワイトボードへ柏居さんの名前を書き足した。


柏居さんは、どうやったら自分の魅力が引き出せるか、引き出した魅力をどうやって人に気付かせるかに、人生の比重を傾けてる人だと思う。

ある意味とても分かりやすい人。


「例えば、自分よりモテる人が許せないとか」

そう言った秋河さんに、私は苦笑してしまった。


あまりにも柏居さんのことを分かっていないと思った。


柏居さんの関心は常に自分自身だけ。

他人の評価を下げるとか、目障りな人物を排除しようとか、そういったことに時間を掛けるなんて、柏居さんという人物像からズレてる。


「柏居さんの場合、自分を裏切った相手とか、自分に振り向かなかった相手なら、攻撃するってことはあるかもしれません」

会社内で、一番仲の良い子を悪人に仕立てるのは気が引けて、あくまでも、もしの話ですよと付け加えた。


待ち合わせに遅れて来た彼氏をボコった話は、柏居さんから何度も聞いてきた。


自分が第一優先というのが、柏居さんの行動原理なのだと思う。

そして自分が一番輝いているのが当然だから、他人に嫉妬なんてしない。


だけど、彼氏を殴った後はいつも後悔して、自分にはDVの傾向があると、落ち込んでいるのを知ってる。

心のケアは必要かもしれないけど、根は悪い子じゃない。


自分のことしか考えていないように見えて優しいところもある。

夏原(なつはら)さんのような気が利く優しさじゃないけど、人のダメなところを包み込んでくれるような優しさだ。


そういうところも、モテる理由なんだろうけど、ダメ男も呼び寄せてしまいそう。

付き合っては別れてを繰り返しているのは、それが原因かもしれない。


「でも設計課内に、柏居さんの恋愛対象はいないと思います」

だから柏居さんが、自分を傷付けた相手を襲うというシチュエーションが成立しない。


「柏居さんのことを好きな人なら、いるかもしれませんけど」


ワンチャン狙いの男が社内に大勢いると、工事課の人達が話してるのを聞いたことがある。

セクハラだ。


柏居さんに振り向いてもらえない男が、柏居さんを襲う可能性はあるかもしれない。

だけど、柏居さんは今回の被害者じゃない。

この事件に柏居さんは関係ないと思う。


「なるほど。緒野さんから見て、柏居さんには加害者としての動機が無さそうなのね」

しきりと頷く秋河さんを見て、私の話を聞くまで秋河さんの中では、柏居さん容疑者説が高めだったのかなと思った。


〔014 へ続く〕

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ