表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/192

day 19-2   仕分

初投稿となりますので、よろしくお願いします。 舞台設定を簡単に、出来る限り狭い範囲で進める予定です。 戦闘シーンや格闘シーンが苦手ですので、極力少なくしていきます。 ※誤字・誤記等を一括修正修正しました。



・変なことに巻き込まれ、気が付いたら牢みたいな部屋の中。 魔道具の改造で、新しい技術を手に入れる。 ラナが工作員である事が判明。 いつの間にか命を狙われ、命が危ないらしいんで、専属護衛にしてもらったラナが成長期を迎えた、のか。 やっと、魔道具大量改造の機会が来た。



|||||



箱は全部で3個ある、光、風、冷却。 風と冷却は、セットで冷房用だろう。

光りは、


 「 色々よ。 机の上用とか、シャンデリア用とか。 」


なるほど。 1箱ずつ片づけるか。 小さい魔方陣が上に、大きい魔方陣が下に入れてある。

全部出してから、完成品を箱に戻すとしよう。


とりあえず、箱を覗いてみる。 多少バラツキも在るが、大きく分けて3種類か。

約5cmは懐中魔石灯、約10cmは卓上用、約20cmはシャンデリアだそうだ。



 ≪ 光の魔方陣 : 微発光 ≫

 ≪ 光の魔方陣 : 微発光 ≫

 ≪ 光の魔方陣 : 微発光 ≫

 ≪ 光の魔方陣 : 微発光 ≫

 ≪ 光の魔方陣 : 並発光 ≫   お、並があった。

 ≪ 光の魔方陣 : 微発光 ≫

      ・

      ・

      ・


微が多いな。 それと、何枚在るんだ。 

1番小さな魔方陣をざっと見たが、ほぼ " 微 " なのだが、微って何なんだ。


数が在るし小さいし、5枚づつまとめて行こう。 重ねて置いて、指で触れる。 遠隔操作と改造の合わせ技、誰にも知られる訳にはいかない。 切り札は、ポケットに隠しておくのがおじさん流だ。

点灯してみると、同じ " 微 " の発光でも、全部違うな。


 「 アリウム、明るさに差が在るようだが。 全部、同じ改造で良いか?。 」


 「 ええ。 それでお願い。 」


これは、懐中魔石灯用だ。 2倍と4倍で良いな。 弱-並,中-2倍,強-4倍だ。

腕時計を確認、 《 09:30 》 ステータスチェック。



   名 前:波乱万丈(はらん ばんじょう)

   年 齢:55

   称 号:巻き込まれた病人

   職 業:ENGINEER

   レベル: 1

   H P: 9/10

   M P:10/10

   筋 力: 7/ 7

   知 力:20/20

   素早さ: 8/ 8

   器用さ:24/24

   技 能:エンジニアリング

   技 術:魔道具操作 ≪ 魔道具破壊 ≫ ≪ 魔道具解析4 ≫ ≪ 遠隔操作4 ≫

             ≪ 魔道具改造4 ≫



良し満タン、始めよう。


5秒程で追加の魔方陣がうっすら光り、10秒で光が消える。

魔道具鑑定で確認。


 ≪ 光の魔法陣(カイ): 弱(発光並),中(発光2倍),強(発光4倍) ≫


問題無し。 全数の点灯確認して問題無し、MPも変化無し?

相変わらず、目がチカチカするが偏頭痛にはなっていない。 偏頭痛に備えて、鎮痛薬を貰っておくか。



5枚セットで、再度作業。 問題無し、MPも変化無し。


 「 どうしたの波乱。 MPが足りない? 」


 「 逆だな。 数値が変わらない。 」


 「 ん~、使う量が少ないのかも。 今度は10枚で、やってみたらどうかしら。 」


んでもだ、MP切れたらどうなるんだ。



 「 目眩がしたり、気分が悪くなったり、人によって違うわ。 」   個人差がありますと。


 「 命を失った~、なんてことは無いと思う。 」   聞いて無いだけじゃ無いのか。


 「 大丈夫よ。 倒れても面倒は見るから。 」   それが1番不安だったりする。



 「 そうだな。 可愛くて、優しくて。 贅沢を言えば、女性特有の体型をした治療師が、献身的に治療してくれれば、な。 」


知ってるよ。 本当に体調が悪い時は、そんなこと気にしてる余裕なんて無い。

んでも、少し位の妄想は、許容されるべきだと思う。 だから、その目は止めてくれ。



 「 さっさと、片付けますかね。 」


枚数も多いし、10枚ずつの案を採用だ。 指は10本在るから問題無い、もちろん小指もある。

自分を中心に、10枚を5セット並べる。 1セットが終わったら、回転して次のセットに取りかかる。 移動時間をカットして作業効率アップ、おじさんに抜かりは無い。


手伝ってくれるのは、ラナだけだ。 

さ~仕事仕事。 そろそろ、その目は止めろ、アリウムもメイドさん達も。


能力値が表示されている、半透明の板。 首を振って何処を見ても、常に視界の中央に固定されている。 MPの変化を、確認しながら作業したいのだが。 

重ねて置いた魔方陣、その狭い位置に10本の指を置く時かなり見づらい。 どうしよ。



|||||



皆で昼食中。 お米が在ると聞いて、ステーキ定食ぽいのにして貰う。

まぁ、何時もの昼食の、パンをお米にして貰っただけなのだが。



 「 波乱様、お米も美味しいですね。 」   ラナも気に入ったようだ。


 「 だろ。 」   久しぶりだ、米。



午前中は、小魔方陣を440枚、中魔方陣を240枚改造。

小をまとめて10枚改造しても、MPは減らなかった。 消費と回復が、ほぼ同じ(あたい)かそれ以下だな。


中は10枚の同時改造で、2減ることが在り10分程で元に戻った。 10cmは一枚当たり0.2MPで、5分で1MP回復か。


 「 魔方陣の大きさを倍にすると、明るさなんかが大体5倍、3倍にすると10倍になるわ。 」


と、アリウム。


" 大きさ " は直径とすると、直径☓πで大体合致する。 面積では無さそうだ。

午後の分、20cmの魔方陣だと、10cmの時の2倍MPを消費するのか。

10枚で4MPが予測値か。 4MPの回復に20分だから、1時間で20枚かな。


無理はしない。 食べて寝たら回復するのは、若者の特権。 腹八分目を越えると胸焼け、寝過ぎると関節痛、それがおじさんの現実だ。


 「 波乱様、そこは口ではありませんよ? 」


 「 すまないラナ。 少し、考え事をしてた。 」


ラナの服に付いた、ステーキのソースを拭く。 ん、やましい気持ちは無いぞ。

スプーンとフォーク?



 「 同じ食器を使わないと、毒味の意味が無いだろ。 」


 「 どうして? 同じ料理よね? 」


 「 アリウムさんや。 料理じゃなくて、食器に毒が塗られてたらどうすんの。 」



ビックリするなよ。 その辺の教育受けて・・・・・・無いのか。


 「 でも! 」


間接なんちゃらとか、気にする歳は過ぎたよ。 ラナも150才だし、気にして無いし問題ない。

おっさんの使ったスプーン? 使わないぞ、全力でノーサンキューだ。


気が付かれた点など在りましたら、読後の感想と評価をお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ