表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒を被った弱者達  作者: 南波 晴夏
第1章
6/203

6. 仲間

適当な自己紹介をして、握手をして。

俺たちは仲間になった。


「高津、バスケ初心者?」


「いや、中学から……」


「え、俺と同じ!」


長野が元気に手を挙げると、五十嵐も大きなあくびをしながら「俺は小6の時友達に誘われて始めた」と言った。


それを聞いて川谷は「俺……初心者……」とうなだれていた。


俺はほぼ無意識に「里宮は?」と聞いてしまっていた。ハッとしてみんなの反応を伺ったが、誰も“馴れ馴れしい”なんて感じていないようだった。


「私は小3の時からミニバスやってた」


それを聞いて俺は、「小3?」と思わず首を傾げてしまった。


里宮は部の中でも飛び抜けて上手い。

あれは確実に一番手だろう。

もっと、たとえば3歳とか……。


すごく小さい頃からバスケをやっているから上手いんだと思っていた。

やっぱり、里宮はすごい。

この頃から俺はすでに里宮を尊敬し始めていた。


里宮と出会い、仲良くなってから数日後。

俺の高校生活はすでに明るいものになっていた。

いつでも5人で笑いあっていた。

里宮と出会ってすぐに俺は4人の中に打ち解けた。


“友達なんて”ほんの少し前までそう思っていたことが嘘のようだった。

俺にとって、4人といる時間は今までの人生で一番楽しいと言っても良いほどだった。


“こいつらなら、もう一度信じてみても良いかもしれない”と。

そう、思えたんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ちょっと重めのバスケ青春小説はなろうで珍しいですね。 黒子のバスケっぽい感じかなと思いましたが、ちょっと違うようです。(*´꒳`*) [一言] 南波さん、はじめまして。 女子が男バスのエー…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ