表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
機械天使~魔法と科学と学園と~  作者: 紅きtuki
機械天使~魔法と科学と学園と~Ⅲ
68/75

選ばれし者編「始まり」

 断末魔は外に居た。校舎のすぐ近くのだだっ広い庭で、気が付けば仲間のアンノウンも居なく、一人仰向けの状態で絶望としていた。

 先程までとは言わないがそれでもやっぱり雨は酷く、びしょ濡れの白髪が頬にぴったりとくっ付いている。

 断末魔はそのまま意気消沈とした顔のまま、近くのベンチに腰掛けた。そして防水機能を備えた携帯電話を確認する。


「緊急会議ィ? それも強制……だとォ?」


 断末魔は一瞬、腰を浮かせ目的の会議に向かおうとする。が、すぐに諦めてしまい、豪快にベンチに寝転んでしまう。


「あァ、ほんとどうでもでもいいわァ」


 そしてゆっくりと瞼を閉じる。

 すると青年らしき男の声が、断末魔の耳に入った。


「おいおい……。強制だっつってんだろ……。ほらさっさと行くぞ」


「あァ? お前はァ……?」


 ナンバー1だった。ナンバー1はそのまま断末魔の手首を掴むと、そのまま空間の歪みへと姿を消した。

 そしてすぐに断末魔の目に入ったのが、例の会議室だった。さらにどう言う訳か、8を除いた1から9全てのナンバー持ちがそこに集結している。


「おいおい……どういう事だァ……?」


 断末魔はこの異例の状態に率直な感想を漏らしてしまう。

 そんな中、ナンバー1に座れと指示され、断末魔が一つだけあいている『4』の数字が描かれた椅子に座る事によって晴れて全員が終結した。


「揃ったか。では会議を始めよう」


 ナンバー2が仕切るようにそう言った。そして続けて話す。


「以前、君たちも聞いていたと思うが、魔人の復活の噂がどうやら本物みたいでな。私共はその異例の状態故にここに呼び出されたのだ。そして残念な報告がある。……見て分かるようにナンバー8が魔人による襲撃に遭い、重傷を負ってしまった。まぁ、もっとも襲撃に遭ったのは彼女だけで無く、そこに居るナンバー4は命辛々生き延びる事が出来たようだ。非常に喜ばしい事だよ」


 ナンバー2は区切るようにそこで話を中断させると、拳を握り潰す断末魔に向けて笑みを浮かべた。そして続きを話し始める。


「簡潔に言うが、私共に与えられた仕事は一つ。一人でも多くの人類を救う事。幸いにも魔人は5人だと確認している。だが、一人一人非常に強力な実力を持っているため、戦闘は避けるように。そして一般市民を逃がす事を最優先に行動するんだ。一桁台のナンバー持ちには担当地域が割り振られている。ナンバーの数字が小さいほど、割り当てられている地域が広くなっている。故に上位のナンバーは少し苦労すると思うが、罪無き市民の為、お互い頑張ろうではないか。では詳細は文面にて送らせて貰うので、これで解散させて貰おうか」


 そこへ断末魔が猛抗議する。


「おいおいィ。これだけの人数を集めて……それも半ば無理矢理に連れてこられて、お話とやらはそれで終わりかァ? まさかそんなはずねェよなァ?」


 それに対してナンバー2がすぐに反論する。


「事の大きさを貴様らに実感させれれば、それで良かったんだ。最初から文面で送った所で、貴様らが真面目に取り込むとは思えないものでな。それに私は忙しい。貴様らの10倍以上の地域の面倒を見なければならないものでね。それではこれで失敬させてもらうよ」


 ナンバー2が椅子から降りて、出口の役割を持つ暖炉へと消えていった。それを見た他のメンバーも各々消えていく。

 残ったナンバー1に断末魔は話しかけた。


「あんた、例の魔人と戦っほぼ無傷で生き残れたのかァ?」


「まぁな。俺の事はどうでもいいんだよ。そんな事よりお前さんの友達、退院したみたいだぞ。お前の良く居る保健室辺りにでもいるんじゃないか」


 断末魔は舌打ちだけをすると駆け出した。

 最後まで残されてしまったナンバー1も空間へと姿を消した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ