表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

秋の桜子の物語集

少し歪んだ三角関係なカンケイ。

作者: 秋の桜子

 歪な三角な関係は歪な形で今世において、一応の終止符が打たれた。    


 ――、愛している。ずっとずっと、引き取られた君の事を見ていた。僕が君のたおやかな心を包み、周りから壊されぬ様に気を使い育てたのに。このまま手元に置いて、ずっと守りたかったのに。後追いをするなんて、しかたがないなぁ。


 待ってておくれ、直ぐにいくよ。


 ……、愛人の子として産まれた私。お母さんの所から引き取られたお父さんのお家。小さい頃からずっとずっと、庇ってくれた、お兄様。唯一、あの家で大切にしてくれた。その事には、とても感謝をしているけれど。どうしてなの?やっと、『お屋敷()』から出れるのに、邪魔をするなんて……。私の幸せを想っていたのではなかったの?


 もう私の人生は終わったの。彼の元にいくわ。


 ――、地位なんか無い。中古で買った軽四で通う、小さな町工場が職場。安アパート住まいだけど。愛している愛している。子どもは沢山作ろう、未来を語って……。幸せにしたいと、それだけだったのに。妹と別れろ。唐突に何だ?おかしい人だ。こいつ……。


 ああ……、金が有るって()()()()()()()()()。君を遺して逝くのは、心配だ。ずっとずっと側にいて、守りたかったのに。



 三つの魂がぐるぐる絡み合う。複雑に。それぞれの想いは冥府の焔にポゥポゥと焼かれても、浄化され消え逝くことはなかった。更に研ぎ澄まされ、愛の純度を高めていった。


 過去の記憶がある限り、無垢なる赤子になれない、冥府から追い出され、輪廻転生の輪から外れる、憐れなモノ達。ふうわふうわと、現世を漂い仮初めの間、真新しい無機質な物に宿る三つの魂。


 三つのパーツで他愛もないひとつの物。日々使っていたであろう、品々を見つけては、想いのままに宿るモノ、三つ。


 最初に取り憑いたのは、ポリプロピレン製のお弁当箱。恋人の後追いをした妹が生前、百均で見つけたそれ。長方形の容れ物に、汁漏れ防止の白いパッキン、蓋の構造。


 ……、ごましおを振ったご飯に卵焼き、ウインナー、唐揚げ、ほうれん草のおひたし……。お料理は上手くないけれど、毎日お弁当を詰めて、いってらっしゃいって送り出して。私も同じお弁当を持ってパートに行って。


 妹の他愛もない夢、未練が残る。


 容器にひそりと宿る妹。勿論、兄は妹を覆い尽くす、『蓋』に宿ったのだが。


 ――、は?『パッキン』が邪魔だ!


 勿論、パッキンに宿ったのは、兄が人を雇って葬り去った恋敵。妹が愛している男。


 恋人の意思は強い。蓋と容器の間で、ガッチリ頑張る彼の存在。容器の妹と日中は密着、親密、二人の世界を過ごす。


 ――、クソぉ!ようやく誰も咎められずに、触れられることが出来るようになったというのに!


 蓋の兄は己にはめ込まれている、白いソレを憎々しげに押し付ける。


 その結果、どんなに傾けても汁漏れしないと、その弁当箱は大ヒット商品となった。


 夜になれば、パッキンはスルリと外され、それぞれに洗われ孤独な時を過ごす彼ら達。やがてだんだんと古びていき、別の器を探す為に離れて行った。




 次に宿ったのは、飲料水に満たされたペットボトル。甘酸っぱいそれは『初恋の味』との、名を背負っていた。


 ……、花火大会の日だっけ。お屋敷に住んでても、お手伝いさんと変わらない私。ううん。それより酷かった。高校を卒業したら、お小遣い程度の賃金で、こき使われてたわ。遊びになんか卒業したら出してもらえなかった。お付き合いは終わりだって。お兄様が時々に、自分のついでだと言って、お洋服や靴なんかを買いに連れてってくれていたから、それほど惨めな思いはしなかったけど。


 妹は兄から向けられ与えられていたそれは、私利私欲のない、無償の愛と信じていた頃を懐かしむ。


 ……、そう、あの日は、白い下ろしたてのワンピースを着て出掛けたの。貴方もお給料日前で金欠で、だからコンビニで買ったソレを、二人でひとつを分けて飲んだわ。美味しいね、って言って。間接キスになるねって、空一面に広がる花火を見上げて、手を繋いで……。


 些か美化された、甘やかな記憶を思い出し、それに取り憑いた妹。兄は今度こそはと、ほくそ笑む位置に陣取った。


 青いキャップである。キュッと締り、外界と遮断をしている役目を担う兄。愛しの妹と、一心同体の歓びに浸っている。


 ――、アイツがいない!いないぞぉ!ククク。


 だがしかし、兄の歓びは此処まで。憎し恋敵は妹を纏う、ペラペラな白地に青と水色の水玉模様を散らしている、パッケージに宿っていたのだ。


 しかも!ペリリと破かない事には、離れ離れになれない、超密着仕様。内に満たされた甘酸っぱい爽やかな液体が、より一層恋心をくすぐる様に醸し出される。


 ――、ずっと一緒にいられるね。飲みきりサイズだとそのまま、ゴミ箱行きが多いしね。


 ……ええ、そうね。ずっと私達は離れずいられるの。邪魔なお兄様なんか、さっさと外されたらいいのに。だから、飲みきりサイズを選んだの。


 美味しいよね!いつの間にリニューアルしたんだろ?元々ヒット商品だったのが、飲めばときめく心が蘇ると、更に大ヒットとなる。


 キャップ兄は、キュッっと外され、飲み切りサイズのキャップの哀しさ。役目を最初に終える。


 ――、ああー!どうしてこんな事に!お前たち!お前達は!そのままか?そのまま捨てられるのか!そ!そんなことはさせんぞぉぉ!  


 兄の怨念が、ペットボトルに宿る二人に作用し、そこから離れ去るを得なくなる。再び、現世をふうわふうわと彷徨う三つの御霊。



 その後、彼ら達は様々な物に宿を求めた。  


 バニラシェイクを懐かしく思い出し、ソレを満たす容器に引き寄せられた妹。今度こそは!兄は透明な蓋に宿ったのだが、極太ストローの位置を手に入れた恋敵に、二人っきりの世界に穴を開けられた。


 中身を啜り上げる為に、動かされるストロー、兄はジレジレしながら、妹に大胆に触れる恋敵を眺めていた。


 妹は時々に、ポソポソ呟く。


 ……、私だけの正義の味方のお兄様だったら……、ずっとずっとお兄様として、愛してたのに。


 邪な愛にすっかり染まってる兄は無視を決め込む。


 ――、そんな事はもうまっぴらなのさ、どうにかしてヤツを追い払わないと。


 真実の愛と、邪な兄に復讐する事を、存在意義にしている恋人の男は宿る毎に、二人の世界を見せつける事だけを考えている。


 ――、僕達の愛は、永遠不滅なのさ。そこで指くわえて眺めてたらいいさ。




 ムシムシと暑い梅雨明け宣言の前のある日。


 彼らは傘に宿っていた。


 ……、あの日は雨が急に降ってきて。私達の出会いだったわ。相合い傘をしたの。貴方と私。ビニール傘だったわ、私はとっても幸せを感じたの、好きになった瞬間、初めての恋、初恋は叶わないと聴くけれど、もう少しで成就するところだったのに。


 妹がひたひたと負の念に包まれていく。ソレを留める恋人。形は変われど、こうして離れず居れるんだから、幸せだよと慰めた。


 次こそは。兄はステンレスの柄。己が居ないと妹は駄目だろう、そう思いその位置を、後先考えず、真っ先に確保をしたのだが……。


 透明なビニールの妹とそれに密着する骨の恋敵。開かれたその下で、雨粒のラプソディを、悔しい気持ちいっぱいで聴きながら、兄は二人を支えるしかない。


 やがて雨が上がり、何処かで置き忘れられる、透明なビニール傘。



 ジーワジーワ、束の間に街路樹のセミ。チチチ、小鳥。立ち昇るアスファルトからの水蒸気は、雨が止めば、うかうかする様な熱を含んでいる。空はまだ重い鼠色の雲が垂れ込めている。


 ゴロゴロ……。不安定な空模様、三つの御霊は、次の宿を求めてふうわふうわと彷徨い、車と人が行き交う街中を、器を求めて飛んでいる。




 終。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] なんと! そんな執着方法があったとは! 物理!!!
[一言] ホラーかと思い身構えていたら、ギャグ? 思いきり笑わせていただきました。 あ~、明日の主人のお弁当箱はパッキン憑いているタイプにすべきか憑いてないタイプにすべきか。迷う~~~(笑)
[一言] ううん、ヤンデレってるううう!!!www
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ