表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/50

#25

城下町の広場に到着すると、そこには黒髪の女がいた。


誰も連れずに、たった一人で広場のど真ん中で両腕を組んで立っていた。


その格好は、袖のない薄着で右の肩にひび割れた太陽と月の刺青があり、口元をベールで隠している。


女はマルジャーナに気がつくと、組んでいた手を解いて、彼女に声をかけてきた。


「久しぶりですね、マルジャーナ·ベナトナシュ」


「確か武装商団のリマーザ·マウトだったな。一体どうやって中へ入った? 城門が開いた音は聞こえなかったが。それと、先ほど聞こえた悲鳴は? まさか民に手を出したのか?」


別人のような冷たい声で訊ねるマルジャーナに、リマーザは鼻で鳴らして返す。


その相手を小馬鹿にするような態度が、マルジャーナを苛立たせていた。


「答えろ。もしそうなら、五体満足でこの国から出られると思うなよ」


「ちょっと驚かせただけですよ。こんな風にね」


そう返事をしたリマーザの右腕から炎が立ち上った。


彼女の手から放たれた炎が空へと舞い上がり、風に吹かれて消えていく。


その様子を見て、広場から離れていた住民たちから恐怖の声が漏れる。


「ほう、大した見世物だな。武装商団アルコムの幹部となると、大道芸人の真似事もできるのか」


しかしマルジャーナは動揺することなく、リマーザへと近づいて彼女と向き合っていた。


対するリマーザは、落ち着き払っている女王が気に入らないのか、ベールに隠れた口の中で「チッ」舌を鳴らす。


向かい合う二人を離れた位置から見ていたワヒーダは、それが大道芸人による火吹き芸の一種ではないことがすぐにわかった。


「あれは……魔法だ」


その証拠にリマーザという女の身体からは、アシュレが魔法を使用していたときに出ていた、無数の小さな光が散っている。


アシュレとの違いあるとすれば、それは彼女の右の肩にある、ひび割れた太陽と月の刺青が際立って輝いていたことだ。


白い髪の少女にはそんな現象はなかったが、今放った炎は確実にアシュレと同じ力によるものだと、ワヒーダは驚きを隠せない。


それはアシュレも同じだった。


普段その幼い容姿からは想像もできないほど冷めているアシュレだが、目の前で見た炎に両目を見開いて釘付けになっていた。


ワヒーダとアシュレが固まっている間にも、彼女たちは会話を続けている。


「相変わらず(きも)()わっていますね、マルジャーナ女王。あなたの度胸にはいつも感服させられます」


「それはこちらの台詞だ。たった一人で私の国に許可なく入って来るなど、虎の住む穴に自ら飛び込むのに等しい」


アシュレは(あお)り合う両者を見ているうちに、普段の冷静さを取り戻していた。


彼女は二人の会話から気になったことがあったらしく、まだ固まっているワヒーダの服の袖を引っ張る。


「ねえ、ワヒーダ。とりあえず今は話したいことを置いておいて、聞いておきたいことがあるんだけど」


「うん? いや、いやいやいや! さっきのヤツを放って聞きたいことってなんだよ!? 今はあの女がやったことを考えるほうが重要だろう!?」


我に返ったワヒーダ。


それでもアシュレは譲らず、彼女に訊ねた。


マルジャーナは強いのかと、子どものように素朴なこと。


「マルジャーナって偉い人なんだから直接戦うことは少ないはずでしょ? 世界には強い王族や貴族もいるみたいだけど、それはめずらしいことだって本に書いてあったから」


「ああ、そんなことか。なら心配しなくていいよ」


「ということは?」


「あいつはあたしよりも剣の腕なら上だから」


ワヒーダの答えに「ふーん」と返事をしたアシュレ。


興味なさそうな表情だったが、白い髪の少女は急に両方の眉尻を下げ、小首を傾げた。


さて、ワヒーダはマルジャーナの心配ならいらないと言った。


そして、彼女は自分よりも剣の腕は上だとも。


それはワヒーダよりも、マルジャーナのほうが強いということなのだろうか?


体格的に見て、女性らしさを残しつつもワヒーダのほうが筋肉質であり、マルジャーナは彼女と比べたら細身だ(ワヒーダと比べたら世の女性のほとんどだが)。


やはり剣の腕という言葉から考えるに技術的な話で、総合的な強さでいえばワヒーダのほうが強いのだろうか?


「うーん、どっちなんだろう……。やっぱり言葉って難しい……」


そう呟いたアシュレの視線が再びマルジャーナとリマーザへと向いたとき、二人の会話がまた始まっていた。


「虎の住む穴って、ベナトナッシュ国はそんな怖いところでしたっけ? 血棺(ちひつぎ)王が健在だった頃ならまだしも、今のこの国にそんな恐ろしさは微塵(みじん)も感じませんけどね」


「ならば試してみるか? 無駄に血を流すことは好まんが、国を(おびや)かす者になら、それもやぶさかではない」


マルジャーナが腰に帯びた剣に手をかける。


リマーザのほうも彼女に対して身構え、どこか獣を思わせる前傾(ぜんけい)姿勢となった。


真昼の広場を緊張感が(おお)い尽くす。


殺伐(さつばつ)とした空気が蔓延(まんえん)する。


強い陽射しが二人を照りつけ、このままマルジャーナとリマーザの戦いが始まるかと思われたが――。


「少々遊びが過ぎましたね。私は交渉をしに来たんです」


意外にもリマーザのほうから、自分には戦う意思がないと言い出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ