表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
名探偵の曾孫の事件簿  作者: 立花 優
5/6

第5章 証拠

第5章 証拠


 この話を聞いて、私は、この話を、娘の綾に言った。

 すると、



「分かったわ。私が、神尾雄一奇術部長に、直接、アタックしてみる!」




「馬鹿な事は止せよ。下手をすれば、綾ちゃんも危ないぞ」



「大丈夫よ、空手2段の彼氏もいるし、彼にも、応援を頼むは」



「誰だ、その男の子の話、初めて聞いたが……」



「あれっ、お父さんに言ってなかったけ?私と、同じ大学受けるんよ」



「聞いて無いよう……」と、ダチョウ倶楽部よろしく、返事したのだが……。



 ここで、娘の作戦を聞いた。



 要するに、この前の、小銭落としを再度実行し、多分、娘の彼であろう武道の経験者に、コッソリと高感度カメラ搭載スマホで撮影し、あの鈴木隆正医師に見せて、例の、仮説を、警察で述べてもらうと言う作戦らしい。



 鈴木医師は、我が市で3代続いた医者の家で名家だし、当然医学博士、また、地元の大学医学部の客員教授になっているのである。

 これなら、警察も、従前のあいまいさから、殺人事件説へと、考えを変えるかもしれない。

 娘にしては、中々のアイディアである。



 さて、高校3年の2学期の最終日、その作戦はいよいよ実行される事になった。

 娘の彼氏は、山崎力也と言ういかにもたくましい名前であり、ヌンチャクの達人らしいとも聞いた。

 娘に、ナイフ等を出したら、即座に、ヌンチャクで叩き落とす。

 こう言うシナリオであった。



 さて、2学期最後の授業が終わって、皆が帰る頃である。



「神尾雄一部長、一緒に帰らない?」



「どうしたんだ、田中さん?」



「だって、神尾雄一部長には彼女いなんいんだし、私、立候補しようかなあ?」



「今は、そう言う気分にはなれないが、まあ、一緒に帰るぐらいなら問題ないか。どうせ隣どうしだしな……」



「そう言う事、どうせ、神尾部長は大学はT大へ行くんでしょう」



「まあ、今のところはねえ。他に行く大学も見当たらないし、欧米の大学は、学費や旅行代がかかるからなあ……」



「あっと、この先のコンビニで、バニラアイス買いたいし、一緒に来てくれる?」

「別に、構わないけど」

「ところで、お金、あったけなあ?」と、この前のように、小銭入れを出した時である。



 チャリンと音がして、小銭が路上に散乱した。

 しかし、周囲は、相当に薄暗く、探すのにも一苦労である。防犯灯も付いていない。



 ようやく、600円ほど集めた時である。



 すると神尾雄一は、あの電柱の元に、あと100円が一個落ちていると言った。薄暗くて、肉眼で探すのは、ほとんど不可能に近い状況なのである。



 木陰で、こっそりとこの様子をスマホで確認しているのを確認した娘の綾は、ここでトンデモない行動に出たのだ。



「神尾雄一部長、今の超能力ような力は、一体、何なの?こんな薄暗い場所で100円見つけるなんて絶対に不可能だわ。

 私、思うんだけど、この前の『地獄の学園祭事件』は、実は、事故では無くて、何度も事前に練習を繰り替えして、丁度、金属ピン2本が金属疲労で折れる時期に、あの奇術「地獄のギロチン」を、実施したんじゃないの?

 私の、祖祖父は、有名な探偵作家が生み出した名探偵のモデルになった人物なのよ。



 この私は、だから、名探偵の曾孫に当たるのよ。



 その私が出した結論は、結局、『地獄の学園祭事件』は事故ではなくて、実に、綿密に寝られた計画的な犯罪だった。正解は、正にこれよ」



 ここで、木陰に隠れていた、娘の彼氏の山崎力也が顔を出した。勿論、スマホのビデオモードは切っていない。録画中のままである。



 しかし、このもの凄い問い詰めに対しても、神尾雄一は、顔色一つ変えない。



「しかし、僕には、恋人である上戸久美さんを殺害する動機が無い。これをどう説明する?」



「それは、神尾部長が、天才的な能力を交通事故によって得た代わりに、良心は逆に喪失した。つまり、良心が無いから、誰でも良かったのよ」



「……」



「私は、先ほどの100円玉探し当てた事実は、スマホに撮ってもらっているの。これを、精神医学の専門家や、警察に、提出してみるつもりよ。

 神尾部長は知っていたかどうかは分かりませんが、亡くなった上戸久美さんは、私の親友だったのよ。止めても無駄よ。



 横にいる山崎力也君は、空手2段、ヌンチャクの達人よ。私に手を出そうと思っても無理よ」



「そうか」と、神尾雄一の声は、意外と冷静で、沈着そのもの。そこには、怒りも反論も感じられ無かった。



「僕は、これで家に帰るよ。そのスマホのビデオは、勝手にすればいい。じゃ、今日はここまでだな」と、それだけ言って、そのまま、何事も無かったように帰って行ったと言う……。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  正面から行きましたね。  さて、どうなることやら?  結末が楽しみです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ