表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
職業、仕立屋。淡々と、VRMMO実況。  作者: わだくちろ
Main

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

87/473

59日目 市女笠セット(3)

 さて、着物の最終作業は帯作りだ。

 これは本来帯用に一枚の布を選べば、【裁縫】スキルを発動する際、コンピュータが勝手に帯化してくれる。でも例のごとく少しオリジナリティを加えたかったので、帯はもう自分で縫製までしてしまうことにした。


 今は【ミシン】があるからね、こういうちょっとしたアレンジも凄く楽なの。ミシンを使って作ると品質も上がるらしいし、活用しない手はない。

「和裁は手縫い以外認めません!」っていうガチ勢には内緒だよ、えへ。


 選んだ布地は黄土色のコットンだ。これで作った一本の帯にもう一本、やや幅を狭くして裁断した紫色の帯を重ねて縫う。

 そしてさらに市女笠に使ったのと同じ、紺色の長ーい組紐も重ねる。

 この組紐は帯よりもさらに長くして、余ったところにはやはり等間隔で蝶々結びを施しておいた。笠の飾り紐と一緒にゆらゆら揺れてたらエモいなって思って。


 足袋はね~、当初は用意する予定だったんだけど、なんかここまで作ってしまうといいかなって気になっている。

 いや、足元以外のところで凝り過ぎちゃったんだよね。これで足袋まで装飾的にするとなると、ちょっとうるさいかなーって。

 それに中着を半ズボンにしたこのコーデだったら、寧ろ素足のほうが映える気もする。

 うん、足袋はまた次回、別の和服をデザインするときに考えようかな。


 さあこれにて着物の完成だ。裁縫スキル、発動!



菖蒲霞(あやめがすみ)の着物】

品質:★★★★★

風と眠り耐性の力を秘めた服。

主な使用法:装着

効果:風属性付与 木属性ダメージ軽減(中) [眠り]無効 

消耗:400/400

習得可能スキル:デコピンスマッシュ

(デコピンスマッシュ:任意発動スキル 消費30 確率で対象の[耐久]に9割ないし10割のダメージ、失敗時には対象の持久に20のダメージ)

セットボーナス:敏捷+250


【菖蒲霞の帯】

品質:★★★★

ツリーコットンで作られた帯。

主な使用法:装着

効果:---

消耗:---

セットボーナス:敏捷+250


【菖蒲霞の半洋袴(はんずぼん)

品質:★★★★

ツリーコットンで作られた服。

主な使用法:装着

効果:---

消耗:---

セットボーナス:敏捷+250



 うむ、やはりキムチ製クロスに間違いはないわあ。

 実は最近この方のショップを毎日確認して、新作が出てたら一番最初に登録されたものを即買いするのが習慣になっていたり。だからこその、この安定したスキル付き生産なのである。えへん。

 あとね~、キムチさんて出品するのが大体夜の8時から8時半くらいのことが多くて、丁度私がログインするタイミングと重なるんだよね。だから私って、裏クリ素材の争奪戦においてかなり有利なの。


 ……って、なんかちょいストーカーじみてるかも。

 いや! だってバーゲンのときは開店時間より早く来て並んで待つ人だっているものだしね? そういうのと同じだよ、うん、同じ。


 性能的にも悪くはないんじゃないかな。


 今回着物に付いた風属性付与というのは、このアイテムを装着している限り、プレイヤーそのものに風属性というステータスが付与される、みたいなかんじらしい。


 具体的には、得意属性である木属性ダメージへの耐性が強化されるのみならず、風属性のツール、武器、スキルを使うときや風属性フィールドにおいての行動に強化補正が入るという効果、など。

 他にも属性については、親和属性やら対立属性やらがあって、その影響が云々かんぬんあるんじゃないか?みたいな考察もあるとか何とか。まあそこら辺は確かな話ではないっぽいし、私みたいなエンジョイ勢は考えなくてよさそうだけど。


 ただ属性付与の効果は良くも悪くも特化型ということで、どこでも使えるアイテムというわけではない。なぜって弱点属性の効果も反映されちゃうからね。

 風属性で言うと弱点は闇なので、闇ダメージは痛くなるし、闇属性のツールやスキルを使ったり闇フィールドにいたりすると弱くなるらしい。


 総合すると使いどころを選べば相当強い、みたいなかんじなんじゃないかな。だとしてもセットボーナスで敏捷+250付いてる辺り、初心者から中級者くらいまでの層にとってはかなり強いと思うけどね。

 着物に含まれているはずの“帯”が単体でアイテム化してるのは、私が手作りしたからかな。


 ただし、『習得可能スキル:デコピンスマッシュ』? 正直これはあんまりいただけないなあ……。


 この手のスキルって一見めちゃ強そうかと思いきや、確率が微粒子レベルに低いっていうパターンが定石でしょ。あとボスには効かないだろうし。

 私が今までやってきた他のゲームでも、コレ系の技が役に立ったことってまるでないんだよね。


 それと個人的にデコピンって大っ嫌いなので。はあ、小学生の頃の嫌な思い出が蘇る。

 あの時分って無邪気且つ安直に罰ゲームでデコピン指定しがちだけどさあ、あれって暴力だからね? 暴力、ダメ、絶対。


 加えてデコピンって“溜め”がある分、バイオレンスの中でもかなり非道・残虐な部類だと思うの。

 眼前に親指と人差し指で作った丸を突き付けられる恐怖と言ったら……。その時間が長ければ長いほど人差し指に込められたエネルギーは蓄積されていき、そこから放出される力と痛みを想像しながら待つ数秒は、最早時間という枠を飛び越えた永遠……そう、永遠の地獄――――――。


 はっ、いかんいかん。トラウマに捕われて闇落ちするところだった。

 まあやいやい言うておりますけれども、結局のところクライアントの要望はデザインに関することだからね。肝心の使用者的にはどうでもいい話かもしれない。

 でも、面白い性能がつくとやっぱり嬉しいよね。




******




【きまくらゆーとぴあ。トークルーム(公式)・総合】



[MSR@SK]

夏グッズ早く追加こないかな

辛うじて入手できたのが水着リル様のクリアファイルだけとかしょっぱ過ぎる


[KUDOU-S1]

>>MSR@SK

は?

くたばれよ


[バーボン]

十分猛者なんだよなあ…


[檸檬無花果]

>>MSR@SK

自虐に見せかけた自慢ヤメテクダサイ><


[パンフェスタ]

偶然寄った近所の電器屋でウィリフレアとオルカのスマホケース発見して狂気乱舞した

大量に並んだエリン在庫は見なかったことにした


[송사리]

エリン…いい子なのに…(´;ω;`)


[めめこ]

今回のスマホケースいいよね~~

オタクっぽくない普通にお洒落な柄、且つちゃんとキャラの個性押さえてるデザイン、ベリグ


[陽子@SK]

シエシャングッズ狙いだったのにweb予約即行閉まって泣いた

なんで?これが一か月前くらいだったらおまえら見向きもしてなかったよね


[バーボン]

おまえだって見向きもしてなかったろい


[クリームパン]

その発言が許されるのはゾエさんくらいかな


[ゾエベル]

orz


[クリームパン]

……あ、お疲れ様です

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
仕立屋コミックス&書籍発売中(^ω^)
9wjng0gw7g1fbkp61ytqbgewajkh_zl9_71_a1_1byr.jpg9wjng0gw7g1fbkp61ytqbgewajkh_zl9_71_a1_1byr.jpg9wjng0gw7g1fbkp61ytqbgewajkh_zl9_71_a1_1byr.jpghtml>
― 新着の感想 ―
[一言] デコピンは人差し指でやる人もいるけど中指でやる 安定と若干指が長いから威力が上がる
[一言] ママー、きまくらのグッズ買ってる人がいるよー しっ!きまくら。のグッズ買う人なんて見ちゃいけません!
[一言] >>……って、なんかちょいストーカーじみてるかも。 ウ ェ ル カ ム !良い調子ですねビビアさんこのままキムチさんの魅力にズブズブハマっていき天然記念物の保護活動に参加しましょういややっぱ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ