表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
職業、仕立屋。淡々と、VRMMO実況。  作者: わだくちろ
Main

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

84/473

58日目 カミキリ(後編)

 ま、【息髪(リザード・テイル)】は私にはあまり関係のないスキルなのでいいとして、それはさておきカミキリ様にはもう一つ用件が。いつぞやかマグダラ女史から買った【カミキリの万華鏡】、これ九割方、彼に関係したイベントアイテムか何かだと思うのよね。

 あの後NPC経営の鑑定屋に調べてもらってて、以下が結果である。



【カミキリの万華鏡】

品質:-

名工カミキリが作ったと思われる万華鏡。

主な使用法:鑑賞



 ……うん、要するに殆ど何も分かってないのよね。

 ただ主な使用法が鑑賞とある通り、実際万華鏡として楽しむことはできる。中を覗いて回すと、群青色の夜空に星を散りばめたような煌めきや、彼岸花を連想させる赤い宝石の輝き、青と赤が交わる幾何学的な模様などが次々と映されていく。


 それから、売るとなかなかいいお値段で取引できることも分かっている。

 というのも鑑定屋の主人キャラクターが、「よければ130万キマで引き取りましょうか?」と持ちかけてきたからだ。マグダラから購入したときの値段は50万くらいだったから、利益率はかなりよい。


 さすがにそこで売りはしなかったけどね。

 カミキリが賢人の名前であることは分かっていた。何か秘密が隠されているんじゃないかと思い、今日まで取っておいた次第だ。


 そんなわけでこのアイテムをカミキリ様に見せると、彼はそれを手に取ってしげしげと眺め、にた、と口角を上げた。


「これはこれは懐かしい作品を持ってきたものだ。確かにこいつは我が作りし万華鏡。何年、いや何十年昔になるだろうか。しかし、なぜ貴君がこれを?」


 私は正直に、『流れの薬師から買い取った』という選択肢を選ぶ。カミキリ様は面白そうに尻尾をゆらゆら揺らした。


「ほう。そうして貴君は我のもとにこいつを帰らせた、と。人の世の流れはいつの時代も循環しているらしい。飽きもせずまあ、ご苦労なこった。しかしだね貴君よ、君は帰り道を一本、間違えたのではないかね」


 言って彼は、万華鏡を放って寄越す。


「これは我が作ったものではあるが、我がある友人のために作ったものでもあるのだ。その友というのは、名をジャコウと言う。……そう、我と同じシラハエ四賢が一人“昼夜彷徨う大蟒蛇(おおうわばみ)”の異名を持ちし、あのジャコウよ。奴はこうも言っていた。『この万華鏡を、麗しき人に贈りたいのだ』と。がしかし、」


 カミキリ様はそこでお茶を口に含み、ひと呼吸吐いた。


「もう四十年近くも前の話になる。その間我は下界に一切降りておらず、友と顔を合わせたのもそれが最後だ。よしんばその云十年で、こいつの居所が姿形を変えていたとしても、何らおかしくはないのだ」


 そうして彼は真っ直ぐに私を見た。唇は相変わらず弧を描いているが、その目は笑っていない。


「ビビアと言ったか。貴君、よい面構えをしておる。風に流されることなく我が道を進む――――――いや違うな、風を利用して高みへ向かう身軽さを持っていると見た。風に逆らうことなく風と踊る貴君は、我と同じ素質を持っているようだ。どれ、そんな貴君に我から一つ頼みがあるのだが、聞いてはくれまいか」


 お~、やっぱりイベント発生の私の予感は間違っていなかったようだ。何だろ何だろ、わくわく。


「我の代わりに下界へ赴き、友等の様子を見てきてほしいのだ。それからこの万華鏡の或るべき場所がどこなのか、貴君自ら答えをくだしてほしい。我と似た()を持つ、貴君を見込んでのことだ。頼んだぞ」


 ふむふむ、つまりこの万華鏡に纏わるストーリーを追う流れなのかな。

 とりあえずジャコウ様のところに行けばいいっぽい。それからカミキリ様が『友』ではなく『友等』って言ってることからして、他の賢人も関わってるのかも。


 ただ、今の私はそれよりも、和装作りたい欲のほうが強くって。ストーリーイベは別に急ぐことでもないでしょ。

 まずはレスティンのアトリエに帰って、生産作業が先決だ~!




******




【きまくらゆーとぴあ。トークルーム(公式)・遠征クエストについて語る部屋】



[今なんつった??]

(画像)

遠サポにハッカとチトセが仲間入り


[ヨシヲwww]

ディルカの上位互換乙w


[くるな@復帰勢]

こりゃ全ディルカファン激萎え待ったなしですわ


[ちょん]

絶望しました

きまくら引退します


[マトゥーシュ]

>>ちょん

×きまくら

〇きまくら。


[ちょん]

>>マトゥーシュ

おまえ生きてたんか…


[ねじコ+]

まあまあいずれ賢人が出しゃばってくるのは確定事項でしたし


[こなら]

賢人もいずれアンゼみたく他の新キャラに潰されていくんやで


[((ぼむ))]

その内強化されるだろ

アプデ内容にいちいち振り回されるとかこの先きまくら。に付いて行けねーぞ


[バレッタ]

>>ヨシヲwww

自分は割と差別化頑張ったなあという感想抱いたけど

ハンタータイプじゃないのってなかなか致命的でしょ


[Itachi]

俺自身がハンターだからその辺はどうとでもなるんよ

このステータス差はないわあ


[燃湖]

混乱と発狂と魅了の違いがよく分からん


[universe202]

ぶっちゃけどう足掻いてもNPパ<Pパなわけで、その時点でNPパなんて所詮お遊びコンテンツなワケ

顔真っ赤にして騒ぐほどのことじゃない


[ポワレ]

>>燃湖

混乱:操作不能ランダム行動+味方が攻撃対象に追加される

発狂:操作不能ランダム行動+行動がダメスキ&ダメアビのみ+味方が攻撃対象に追加される+力・敏捷・集中アップ+狩猟攻撃使用不可+狩猟がなくてもこちらから攻撃可

魅了:操作不能ランダム行動+攻撃対象が味方(スキル・アイテム使用者から見て敵)のみになる


[くるな@復帰勢]

発狂FFが主流だけど、魅了FFも上手く使えば便利じゃない?

発狂でうっかり獲物を倒しきっちゃってドロップしないという欠点を補える


[エルネギー]

どうやるのかって話よエアプ君


[否定しないなお]

惚れ薬使ったとして、プレイヤーは全員味方設定なんで…


[水銀]

冷静に考えて味方を魅了する意味がない

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
仕立屋コミックス&書籍発売中(^ω^)
9wjng0gw7g1fbkp61ytqbgewajkh_zl9_71_a1_1byr.jpg9wjng0gw7g1fbkp61ytqbgewajkh_zl9_71_a1_1byr.jpg9wjng0gw7g1fbkp61ytqbgewajkh_zl9_71_a1_1byr.jpghtml>
― 新着の感想 ―
[一言] 運営:賢人イベントの分かりやすいフラグ置いておいたぞ! B:そんなの関係ねえ!和服の時間だおらぁ! 運営:知ってた。
[一言] またきまくら。の闇が
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ