表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
職業、仕立屋。淡々と、VRMMO実況。  作者: わだくちろ
Main

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

75/473

50日目 ワンピース(1)

ログイン50日目


 部屋の中心には、トルソーを着飾る完成したお洋服が三着。そして、その前で腕を組み、頭を悩ませるワタクシである。

 う~~……困ったことになったでござる。

 事の発端は三日前。皆さんもご存知、めめこさんからのリクエストの件である。

 現代っぽいシンプルな衣装、そしてガーリィなめめこさんが好きそうなアイテムということで、あれから三日間、ちょこちょこワンピース作りに取り組んできたわけなんだけども――――――まあいいや、初めから話そう。


 まず、【タンクトップ】と【プリーツスカート】の型紙をくっつけて、ワンピースにしてしまおう作戦を考えたんよね。特にタンクは現代カジュアル色が強いから、めめこさんの要望にもぴったりなんじゃないでしょうかと。

 切り替えは胸下のハイウエスト、そこからエーラインにプリーツスカートが広がるように配置。スカート丈は膝上くらいかな。


 さて、布選び。生地はね、トップス部分とスカート部分で全然違うものを使って、バイカラー――――ひとつのアイテムの中で二つの色を使うこと――――にしようと思う。

 上は~……これ、白の総レースの生地にしよう。アイテム名は【ライトクロス\( ‘ω’)/】。……はい、見ただけで分かりますね、キムチさんの作品です。

 んで下のスカート部分は黒の【スパイダーエステル】を使う。


 ウエストの切り替え部分には、同じ素材で黒のリボンベルトを巻いておこう。それから、袖と襟も黒エステルで作ったバイアステープでパイピングして、と。

 最後、トップス部分の正面に、黒のくるみボタンを並べる。


 よし、これでスイートながらメリハリのあるモノトーンワンピースの出来上がり。


 ちょっとここで最近仕入れた豆知識。

 きまくら。の世界では服は身を覆うだけでなく、装着することによって特殊な効果を発揮したりするわけだけど、その“特装アイテム”、服以外にも色々ある。で、これを担当する職業ごとに分けると、四種類になる。


 一つ目が仕立屋の領分で服、靴、帽子など、布や革素材を継ぎ合わせて作るアイテム。

 二つ目は織り師の領分で、ニット服や靴下などの、糸を編んだり織ったりして出来上がるもの。種類は少ないみたいだけど、工芸家の作る特装アイテムもこれに含まれるんだっけかな。

 三つ目は細工師の領分で、石や金属を主体としたアクセサリーの分野。

 そして最後、剣や斧といった武器、作業道具から、鎧などの防具をカバーする鍛冶師の分野。


 この四タイプはね、単にアイテムの種類や素材が違うというだけでなく、出来上がったアイテムが発揮する特殊効果にも明確に違いがあるんだって。


 まず仕立屋アイテムは、属性または状態異常耐性の付与、それからステータスの強化を得意とするそう。器用に万遍なくこなすタイプだけど、ステータスの中でも[耐久]と[力]に影響を与えることはできないらしい。


 その仕立屋と対極の位置にあるのが、鍛冶師の仕事。

 仕立屋と同じように属性の付与、状態異常耐性の付与をこなすと共に、一部アビリティ――――“アビリティ”っていうのは、その装備を付けてるときだけ発揮できる能力ってかんじ。習得不可スキルといったところかな――――なんかも付けられるそう。

 そして仕立屋が苦手な[耐久]と[力]の強化に秀でてるんだけど、それ以外の他のステータス強化は不得手なんだとか。


 で、織り師、工芸家の特装アイテムはフィールド対応、細工師アイテムはアビリティ付与全般を担当してるんだって。


 時々互いの領分にはみ出し合ったりもするみたいだけど、基本的にはこれが土台となるルールらしい。

 その特殊効果の有無、また種類に影響を及ぼすのは、勿論素材である。

 では今回みたく複数の種類の特殊素材を組み合わせた場合、どうなるのか。

 ライトクロスは光属性付与、スパイダーエステルは防毒の効果がある。二つの要素は両者とも残るのか、あるいは相殺されるのか。


 結果は2パターンあって、一つ目が、より布面積が広く使われている素材の効果のみ、反映されるパターン。

 もう一つは、両方の効果を残しつつ、効果の度合いを二分するパターン。要するに一つのアイテムに詰め込める特殊効果は100と数値が決まっていて、二種類の効果が反映される場合、一方は40%、他方は60%みたいなかんじで、一つ一つがちょっと弱くなるってことだね。

 どちらのパターンが採用されるかはランダムみたい。


 はてさて、それでは今回のワンピースは~――――――。



【ツートンワンピース】

品質:★★★★★

光と毒耐性の力を秘めた服。

主な使用法:装着

効果:闇属性ダメージ無効 [毒]無効

消耗:400/400

習得可能スキル:メテオシャワー

(メテオシャワー:任意発動スキル 消費70 周囲一帯に星の雨を降らせ、対象に光属性ダメージを与える(範囲・大))



 ――――――……あれ? あれれ? 早速説立証ならず?

 通常なら無効効果が一つか、『闇属性ダメージ半減 [毒]耐性』あたりの結果になるかと思ってたんだけど……。


 と、一瞬困惑するも、思い出す。そうだ、これソーダを飲んで作ったプラス製図改造から始めて丁寧に作った、ミラクリ確定アイテムなんだった。

 おまけに習得可能スキルが付いているところを見ると、はい、今回もやっちゃってますねー、キムチさん。惜し気もなく裏クリ発現させてますですよ。


 それはともかくとして、なるほどね。普段小ミラクリの効果には素材の影響とか規則性とか殆どないように感じてたんだけど、もしかしたら複数の適性素材を使っている場合にはその限りではないのかもしれない。


 一つの適性素材しか使ってないとその素材を元にした効果がソーダによってカンストした場合、余分なミラクリパワーをどこに充てるかの方向性が定まらない。だから追加のミラクリ効果がランダムになるのかも。

 でも複数の素材を使うとソーダで引き上げた効果以外にも分岐先があるわけで、そこでミラクリの方向性が定まるってところなのかな。

 複数の効果を予め狙って付けたい場合には、ちょっと役立つ情報である。


 ただね、そんな考察はともかくとして、出来上がったワンピースを眺めてふと思うわけですよ。

 ……折角リクエスト用で作った割に、なんか全然新鮮味がないな、と。


 いやまあ、そもそもがそういうリクエストだったっていうことで、決して間違ってはないんだけどね。

 私が初期に作っていたような『現代っぽいシンプルな服』を希望なわけだし、新鮮味がないのは寧ろ正解でさえあるのかもしれない。いつもの私通りで作ってったら、いつもの私通りの服ができたという、当然の結末である。

 実際めめこさんによく似合うだろうし、めめこさんこういうの好みそうだし。

 けど、だからこそ、保守に偏り過ぎたかな~、と思わなくもなかったり。


 ……完全に自己満足なのは百も承知だけど、リベンジ二着目、行きます!




******




【きまくらゆーとぴあ。トークルーム(公式)・遠征クエストについて語る部屋】



[ナルティーク]

フラッシュとか見たこともなければ聞いたこともないわ


[YTYT]

サブスキルは結晶使って取るようなもんでもないし、公式産以外の集荷は滅多に出回らないしで、

まだまだ日の目を見てないやつも多そうだな


[ねねい]

>>ミルクキングダム

きれーい

エフェクトかっこ可愛くていいね


[明太マヨネーズ]

使ってる子も可愛い(*'ω'*)

変身モノ少女アニメみたい


[ピアノ渋滞]

アビリティでダメージに盲目付与はよくあるけど、こういうそれ単体の効果で専用のエフェクトも付いてってなると、

やっぱスキルしかないのかな


[マリン]

実際結晶消費してまで取る価値のあるサブスキとかあるの?


[狂々]

全部把握してるわけじゃないから分からんけど、ないと思う

強者目指すとしたらハイスキル最強だし

可能性を広げるって点ではジョブスキル最強


[マ ユ]

それは人の価値観によるんじゃないかなー

私は結晶でダイヤモンドダスト取ったけど後悔してないよ

なんせ目立てる!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
仕立屋コミックス&書籍発売中(^ω^)
9wjng0gw7g1fbkp61ytqbgewajkh_zl9_71_a1_1byr.jpg9wjng0gw7g1fbkp61ytqbgewajkh_zl9_71_a1_1byr.jpg9wjng0gw7g1fbkp61ytqbgewajkh_zl9_71_a1_1byr.jpghtml>
― 新着の感想 ―
[一言] これ3着全部の優先購入権を持つことになるのかな めめこさん無双が始まってしまう…!
[良い点] 毎話楽しく拝見しております。 ブティックさんと、それ以外のプレイヤーのゲームに対する温度差と言うか価値観や常識や民度のズレが、とても美味しいです。 [一言] ちなみに自分は転売の心配は、…
[気になる点] びびあさんってもしや、トッププレイヤーの人達ならこの位の装備バンバン作っているだろうとか思ってヤベーモン作った自覚ないな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ