表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
職業、仕立屋。淡々と、VRMMO実況。  作者: わだくちろ
Main

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

52/473

39日目 静けさの丘(2)

【きまくらゆーとぴあ。トークルーム(公式)・総合】



[椿ひな]

せやせや

だから遠征ばっか行ってれば遠征ステ中心に上がってくし生産ばっかやってれば生産ステ中心に上がってくで~


[Itachi]

その行動量の算出期間て1レベルごと、

つまりレベル3に上がったとしたらレベル2になった時点から3になるまでの活動を

分析して計算してるってことでいいのかな?


[アリス]

そゆことです


[Itachi]

なるほどなー

今までずっと職業の種類でステータスが変わってくんだと思ってたわ

じゃあ同じ職業でもステ全然違ったりするんだな


[ポワレ]

ん?一応職業も関係してるんじゃなかったっけ?


[((ぼむ))]

職業ごとに初期ステが違うってだけだな

成長具合には影響しない

だから生産職のくせにステが完全脳筋な捻くれた奴も当然存在する

逆もまた然り


[くるな@復帰勢]

旨みそんなないし滅多にいないけどな

いるとすれば生産職が基本幻獣狩れないことを後から知ってリセットするのもめんどくなった情弱怠惰野郎だけだ

つまり俺だ


[まめぼう]

遠征と生産マルチにこなしたい奴は結構いるから両ステ均等化してるってパターンは割と見るな


[めめこ]

そして永遠に伸びなくなる愛情値…


[ねじコ+]

>>まめぼう

そのパターンてつまり結晶なり集荷なりで後から管轄外のスキル取ってやりくりするってこと?

例えば生産職になって狩猟スキルなり採集スキルなりぽちぽち取ってくみたいな


[まめぼう]

そゆこと


[ミルクキングダム]

獣使いの俺氏、狩猟と解体取って狩って売ってたら密猟者扱いになって前科付いたのはいい思い出だよ


[お箸付けません]

wwwwww


[バレッタ]

あったなあそんなこと


[ピアノ渋滞]

懐かしw

その配信リアルタイムで観ててめっちゃ笑ったわ


[ポワレ]

あれはガチの台パンだった


[アリス]

ダムさんが闇堕ちしてアウトロープレイヤーになったのってあっこからですよねw


[ねじコ+]

え、じゃあ狩猟は職業狩人じゃないとできないってこと?

駄目じゃん


[((ぼむ))]

狩猟スキル+狩猟免許が必要

つってもスキル持ってれば免許はギルドで簡単なチュートリアルこなして貰えるから、何も難しいことはないんだけどな

アンゼローラが注意してくれるわけでもなし、

カーソルを当てたときの色が変わるだけでハント自体はできるもんだから、

知らん内に密猟者になってる奴はいつの時代も一定数いる


[くるな@復帰勢]

このゲーム罠大杉ィ


[ナルティーク]

合法的にできないだけであって狩り自体はできるからヘーキヘーキ

何なら密猟素材買い取ってくれるクランもあるからばれずに密猟しまくることも可能だぜ


[モツ鍋]

免許簡単に貰える言ってんのにそこまで密猟にこだわる意味が分からん


[まめぼう]

そーゆースリル楽しむヒャッハー層も存在するんで…


[パンフェスタ]

あいつらのきまくら。は脱獄ゲー、逃走ゲーと化してて最早別ゲー


[Itachi]

数多のキャラの好感度を犠牲にしてまでも自らの欲望を求めるか…

哀れなものだ


[マリン]

真似する基地外が増えるから正直ダムの配信は肯定できんわ

個人でそういうプレーを楽しんでるならまだしも


[お箸つけません]

それって真似するキッズが増えるから非行防止指導の動画観せんなって理屈と一緒だぞ


[((ぼむ))]

少なくともダムの配信はアウトロームーブ防止が目的ではないだろ

別に配信自体を否定するわけではないけども


[バレッタ]

きまくら。ルール的には全然有りなことに何言ってんだか

てか脱獄要素前科要素入れてる辺り運営的にもその手の楽しみ方を視野に入れてるのは明白


[ヨシヲwww]

なになに?

またダムの配信が炎上してるって?wktk


[めめこ]

ダムさんてほんといい燃料よね


[ゆうへい]

清き正しきプレイヤーとしては敢えてアウトなことやってどうなるか検証してくれるダム氏の存在は有難いけどな

何がアウトで何がセーフなのかも分かるし

そういう意味ではダム氏は正義のダークヒーローなんやで


[椿ひな]

>>ゆうへい

>清き正しきプレイヤー

ん?


[((ぼむ))]

>清き正しきプレイヤー


[ピアノ渋滞]

まあそういう楽しみ方があってもいいとは思うけど否定意見出るのもしょうがない内容だとも思う

てか最早一種の炎上商法なんじゃないかな


[くるな@復帰勢]

言うてきまくら。配信してて燃えない奴なんておるの?


[モツ鍋]

とりあえずこの話題はもうやめよう

談話室の警察AIは「もえる」とか「えんじょう」とかのワードに敏感なんだから


[Itachi]

談話室担当以外の警察もそれくらい仕事してくれたらなあ


[ポワレ]

そんなん言ってたら料理人が加熱系スキル使うたび凍結するゲームになるよ


[名無しさん]

初期時代ダナマ組が流星の荒野辿り着いた瞬間どこもかしこもトークルーム凍結しまくりだったのは笑った


[バーボン]

極端なんだよきまくら。AIちゃんは


[yuka]

流れ戻して悪いのですが幻獣にダメージ与えること自体は狩猟スキルなくてもできますよね?

ていうかできました


[パンフェスタ]

それ、攻撃仕掛けてきた幻獣にダメージを与えたってことだろ?

きまくら。においてそれは『狩猟』じゃなくて『護身』の範疇なんだよ

試しに攻撃してこない幻獣にダメージスキルなり使ってみ

そもそもカーソルでてこないから


[アリス]

この辺のルールややこしいよね


[yuka]

あ~、そういうことですか!

ありがとうございます

このゲーム体裁としては飽くまでバトルじゃなくてハントってところを徹底してるんですね


[ゆうへい]

因みに大体のジョブスキルはリアルスキルをもって代替できるきまくら。だが、狩猟系スキルのみ例外とされている

さすが全年齢対象の健全さを売りにしているだけはある


[ねじコ+]

・密猟可

・脱獄可

・アウトロームーブ可

はて…健全とは何なのか…


[陰キャ中です]

まあVRMMOである以上実質12歳からが対象年齢だからね

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
仕立屋コミックス&書籍発売中(^ω^)
9wjng0gw7g1fbkp61ytqbgewajkh_zl9_71_a1_1byr.jpg9wjng0gw7g1fbkp61ytqbgewajkh_zl9_71_a1_1byr.jpg9wjng0gw7g1fbkp61ytqbgewajkh_zl9_71_a1_1byr.jpghtml>
― 新着の感想 ―
[一言] とりあえずきまくら。は運営もプレイヤーも一筋縄じゃいかない一癖も二癖もある連中ばっかってことだな! しかし密猟者は笑うw現実で考えたら当たり前だけど普通のゲー厶で考えたらモブモンスター倒して…
[良い点] まぁ悪人プレイはともかくとして ネトゲソシャゲの特殊なプレイスタイルしたうえで「こうやれば勝てるやでー」みたいな配信やら動画やらスクショしてる人は現実いますからねえ 基本的なのだとコラボキ…
[一言] 色んな人がいるなぁ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ