表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
職業、仕立屋。淡々と、VRMMO実況。  作者: わだくちろ
Another

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

213/473

139日目 サンドイッチマンドレス(後編)

 この前のラーユさんは中華っぽい衣装を着ていたので、私もその路線でいってみようと思う。黒髪ストレートヘアなラーユさんはアジアンビューティの印象が強いし、シラハエに行けるようになってからそっち系のレシピも充実するようになってるからね。

 というわけで、メインの型紙は【チャンパオ・女性用】を使うことに。これでチャイナワンピースを作っていくよ。


 袖は【漢服・女性用】から持ってきて合成してみた。肘から袖口にかけて大きくゆったりと広がっていく、着物にも似たデザインだね。

 肩は切り込みを入れて肌見せ、肘までスリットも入れて、アウターワンピースと同じく裏地を魅せる形にしよーっと。


 スカート丈はアウターワンピより少し短いくらいでいいかな。で、体のラインに沿ったシルエットはアウターの形に合わせてすっきりシンプルなエーラインに変更。


 これを【アクセルクロス(*`ω´*)】――――[手際]値上昇素材――――で仕立てていく。このクロスは【スパイダーエステル】を原料とした赤い布で、裏地は黒のリバーシブルとなっている。

 立て襟のところや袖口、スカートの裾付近には金糸で刺繍を施していくよ。アウターワンピと雰囲気を合わせるために、やや単調で記号的な模様やラインを飾っていく。


 おお、ここまでくるとこの前衛的なタペストリーも、全然しっくり服として馴染むなあ。“怪しい”、“胡散臭い”雰囲気が、“妖艶”、“エキゾチック”にまでグレードアップしたというか。


 そんな異国美人さんな衣装に合わせる靴は、ポインテッドトゥ――――爪先が尖っている形――――の黒いピンヒールパンプス。

 ピンヒールね、最近ついつい多用しちゃいがちかも。リアルじゃなかなか履けないだけに、VRワールドではピンヒール欲が爆発しちゃうんだよね。

 だってカッコいいし可愛いし色っぽいしの最強アイテムじゃない?

 金の二連アンクレットを合わせて、華やかさも足しちゃおー。ってなると他にもアクセサリー、作りたくなっちゃうね。


 腕には足と合わせた金のバングルと、あと大振りの耳飾りが欲しいな。【日輪金】と【ヒスイ】を使って、ゴージャスで重たそうなイヤリングを作製する。

 透かし彫りの丸い金のミール皿にカボションカットのヒスイをセット。そのパーツの下に、さらにしずく形のヒスイをぶら下げる。


 オッケー、これで一式完成。

 最初はどうなることかと思ったけれど、出来上がってみればとっても素敵じゃないの。斬新な絵柄も、タッセルや刺繍、アクセサリーといった他の装飾が派手なため、衣装の中によく溶け込んでいる。

 自分じゃ絶対使わない素材なだけに、色々新鮮で楽しい仕事だったな。



【マルモアレジスタンスのサンドイッチマンドレス】

品質:★★★★★

マルモアレジスタンスのタペストリーで作られた服。

主な使用法:装着

効果:---

消耗:550/550

習得可能スキル:天体観測(アストロロギア)

(天体観測:任意発動スキル 消費50~ 無知ハ罪ナリ、サレド知モ罪ナリ)


【マルモアレジスタンスのインナードレス】

品質:★★★★★

アクセルクロスで作られた服。

主な使用法:装着

効果:手際+390

消耗:550/550

習得可能スキル:ヒートヘイズサーキュラー

(ヒートヘイズサーキュラー:任意発動スキル 消費70~ 周囲一帯に炎幻素の円環を発生させ、対象に炎属性ダメージを与える+与えたダメージの一部を自分の耐久値として吸収(範囲・大))


【マルモアレジスタンスのイヤリング】

品質:★★★

ヒスイで作られたイヤリング。

主な使用法:装着

アビリティ:仕立屋の嗜み

(仕立屋の嗜み:仕立屋ジョブスキルを使う際、消費持久10%down)

消耗:130/130

セットボーナス:[アビリティ:星読み]

(星読み:夜間、野外フィールドにおいて方角を示す)



 面白い内容になったなって思うのはこの辺り。


 特にサンドイッチマンドレス。

 かなりイレギュラーな素材なので効果が何もなしっていうのはまあ驚かない。けど、ミラクリによる習可スキルに注目してほしい。

 カタカナルビ付きの漢字表記に、訳分かんないフレーバーテキスト。これ、今までの私の経験則からすると、サブスキルではなく況してやジョブスキルでもなく、ハイスキルとしての書かれ方なんだよね。

 なんと私、ついにハイスキルまで付与できるようになっちゃいました。……なんてね。


 多分これが私独自の工夫の結果でないことは、何となく分かっている。それが証拠に、【必然(アルスマグナ)】で付与できるスキルの一覧に、【天体観測】は含まれていなかったんだ。

 だから多分この習可は、【マルモアレジスタンスのタペストリー】という素材ゆえに発生したステータスなんじゃないかな、って思ってる。大分曰く付きの代物らしいし、そういうことも有り得るんじゃないかな。


 ただこのスキル天体観測、例によってネットで調べてみても出てこないんだよね。タペストリーも、過去に生産の素材として使った人はいたみたいだけれど、効果にしても習可にしても(くだん)の素材による変化は現われなかったって書いてる。

 そうするとなんだろ、タペストリーを使って生産する、且つミラクリ発生によってのみこのスキルが出現するとか、そういう条件なのかもなあ。


 それにしても実際どんな用途のスキルなのかは気になるところだよね。ラーユさんとはフレンドになってることだし、後で使ってみた感想、聞いてみよ。


 それと付属アクセサリーセットに含まれるイヤリングだけど、【仕立屋の嗜み】なんてアビリティが付いたよ。

 確かに素材の【ヒスイ】には、アイテム説明に『“仕立屋”の象徴』とある。宝石系アイテムには時々この『~の象徴』って言葉がでてくるんだけど、これって付与できるアビリティの性質を示唆していたみたい。

 この『嗜み』系アビリティは他にも【鍛冶師の嗜み】だとか【薬師の嗜み】だとか、全職業、種類が揃ってるんだって。


 ラーユさん料理人だから、どうせなら【料理人の嗜み】付けてあげたかったなあ。

 っていうか【仕立屋の嗜み】は寧ろ私が欲しいわ。後で作ろ。


 ただまあ、デザイン重視で選んだ宝石がヒスイだったわけだからね。やっぱ見た目と性能の完璧な両立はむつかしいんですわ。


 それじゃあ早速、出来上がった衣装セットを納品しようっと。ラーユさん、喜んでくれるといいな~。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
仕立屋コミックス&書籍発売中(^ω^)
9wjng0gw7g1fbkp61ytqbgewajkh_zl9_71_a1_1byr.jpg9wjng0gw7g1fbkp61ytqbgewajkh_zl9_71_a1_1byr.jpg9wjng0gw7g1fbkp61ytqbgewajkh_zl9_71_a1_1byr.jpghtml>
― 新着の感想 ―
[一言] タペストリーの図柄(月、星、歯車(=たぶん太陽))と天体観測というスキル、そしてそのフレーバーテキストから推測するに「天動説と地動説」がモチーフ? だとするとマルモア「レジスタンス」って名称…
[一言] まさかこの服が、あんな騒動になるとはこの時は知るよしもなかったのである。(すっとぼけ)
[良い点] 安定の、受け取った側がパニック起こすやつであるw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ