表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/473

18日目 ケピ帽

ログイン18日目


 竹中さんからの依頼は、【女船長の衣装セット】の似たものを紺色バージョンで、且つ併せて男版のものも作ってほしいとのことだった。


「え。それ両方とも竹中さんが着るんですか?」


 デリカシーがないなどと言うことなかれ。だってほら、着用者のイメージが分かってたほうがデザインもよりよいものにできるじゃない?

 まあ咄嗟に聞いちゃったことなので結局デリカシーないんですけど。

 けれども私の焦りを他所に、竹中氏は鷹揚に笑った。


「いやいや。女性用のは贈り物にしようと思って」


 ぺ、ペアルックだと!?

 まさか一緒にきまくら。を遊ぶ仲睦まじきおなごがいると言うのか? お揃いのコーディネートをすることにより、ゲーム内でまでリア充アピールを?

 しかしゲーム内だからこそ、現実でペアルックを敢行するより痛さが大幅に削減されるのもまた事実。けしからん実にけしからん。


 とはいえそうすると、内一着は知らない人の服を作ることになるのか……。


「あの、服のイメージ考えるに当たって参考にしたいので、よければその人のスクショとか送ってもらえませんか? それか、特徴教えてもらえればと……髪の色とか、雰囲気とか」

「うーん……ちょっとそれは、一応教えたくないんですよねー……。強いて言うなら、絶世の美少女と思ってもらえれば……。まあ、大丈夫ですよ。大体ブティックさんのその服のかんじでやってもらえれば、問題なしです。それに彼女なら、きっとどんなファッションでも着こなせるので」


 うわあ……のーろけー……。

 教えたくないって何ですかそれ。自分だけのものにしておきたいとか、そういう?

 まさかきまくら。内でさえこの手のダメージを受けることになるとは思ってもみなかったよ……。これだから交流は嫌なんだ。おうちに帰りたい。ぐすん。


 とまあそんなブロークンハートなやり取りはあったものの、結局こちらはゴミと引き換えに100万もらっちゃってるからね。

 しかも材料と型紙と、おまけのサービスで竹中氏お手製細工部品も付けてくれた。「是非使ってやってください。ブティックさんのデザイン好きなんで、今後もいいのがあったら買わせていただきますし」などと言って。

 うーん、基本いい人なんだよね。でもイマイチ、いい人って言いたくなくなるいい人なんだよね、彼。


 ま、そんなわけで、カップルのための衣装を拵えるなんぞ不本意極まりないのだけれど、仕方がないので真面目に作ってあげることにする。

 因みに竹中さんはさらに製作費をだすとも申し出てくれた。さすがにそれは固辞しておいたけどね。


 さて、紺色、アベック用であることに加えて、もう一点彼が注文を付けてきたのが、この貰った型紙&レシピブック【ケピ帽】である。


 型紙はともかくとして、レシピって本としてアイテム化されてるんだね。譲渡できることも初めて知った。

 レシピ本やスキル本といったアイテムは主に書店で手に入れることができるらしい。但し初心者にはなかなか手が届きにくいアイテムの一つだそうだけど。

 竹中氏には頭が上がらないわ。ほんとは下げたくないんだけど、どうにもこうにも上がらない。


 で、二角帽をこのケピ帽――――西洋の兵隊さんが被ってそうな、円筒形にツバがついた帽子――――にして、衣装製作をしてほしいとのこと。まずはコーデの主役になりそうなこちらから作っていくことにする。

【シーチングクロス】で仮縫いして、ふむふむこんなかんじなのねと確認してから、パーツを組み合わせる作業に移る。


 ボタンに使ってほしいと渡されているのは、丸っこい菱形の金ボタン。

 例によって竹中氏お手製彫り物がされてあるんだけど、これね、凄いんよ。

 一見ただの凝った幾何学模様ってかんじなんだけど、よく見ると竹が重なり合ったデザインになってるの。バンブーっていうアジア感の強いモチーフを、よく西洋風に馴染ませてるなあって感心。


 因みにこれのアイテム名は【日輪金ボタン(竹)】ってなってた。【日輪金】って確か【金】の最上位素材なんだよね。

 私がジャケットと帽子に使ってるボタンは普通の【金ボタン(百合紋)】で、四つ買うだけでも所持金の半分が飛んでった。

 だから衣装の他の部分で使ってるボタンは【真鍮ボタン(金メッキ)】なんだけれども、対して竹中氏が寄越してきた日輪金のデザインボタンは計20個。プラス、彫り物のされてない小さめの純金ボタンも20個。


『足りなかったら送るんで言ってください』なんてことも仰ってましたが、やはり竹中氏は相当の金持ちっぽい。

 まあそりゃそうか。【ゴミ】に惜しげなく100万使える人なわけだし。


 さて、ケピ帽のサイドクラウン――――円筒形側面部分――――とツバの境目は、緑のリボンと金のブレードで飾ることにする。

 で、片側のツバの端っこに竹ボタンと【アルトカナリヤの羽】を二枚あしらう。このアルトカナリヤの羽は朱色のと黄色のがあったんだけど、染色で金と緑に染めた。

 これが彼女さん用の帽子。


 竹中氏用の帽子には羽の代わりに、サイドクラウンの正面に竹ボタンの大きめスタッズバージョンを埋め込んでおいた。気持ち、彼女氏を華やかにしといたほうがバランスいいかなって。


 使う布は【スパイダーエステル(厚)(紺)】。

 しっかりと厚みがあって、皺の付きにくい生地だ。この世界のポリエステルみたいなやつなのかも。


 スキルを使って組み立てて、これで帽子は完成。続きは明日にしよ。




******




【きまくらゆーとぴあ。トークルーム(公式)・大工について語る部屋】



[YTYT]

(画像)

(画像)

改築完了

インテリヤクザ有能でよい


[ツイスター]

匠だ…匠がおる…


[ミラン]

庭を町並みと同化させてるとこがいいな

しかもダナマスっていう難しい素材でよく調理してる


[きき さかもと]

王都はどこも建物と街が一体化してるからむずいよね

景観殺しはくたばってほしい


[新シ]

端の目立たないところでやってくれるんなら一向に構わんのだがな

苦情通報するにしても時間かかるからイタチごっこなんだよな


[ライア]

>>YTYT

すげー

デフォルトの街並みって言われても全然違和感ない

プレイヤーズホームて分からんから普通に通路と思って敷地侵入試みそうw


[YTYT]

庭は開放してるから通れるで


[えび小町]

それもはや町作りじゃんw


[新シ]

ダナマスは三都市の中でも特に色強いから難しい

ビャクヤはとりあえず和風にしとけばいいしレスティンはごちゃごちゃしてるから割と何でもイケるけど

ダナマスは複雑な統一感が求められる


[ミラン]

古風な近代的ファンタジックネオ廃墟群、それがダナマス


[チョレギ]

自分で言ってておかしいと思わん?


[ツイスター]

だが事実である


[Peet]

>>YTYT

うわーこういうの造りたかった

ホームを囲む螺旋階段めっちゃいい

自分もダナマスに造ろうかなー

でも既にホーム三つ持ってるんだよなー

課金するかどれか潰すか…あー悩むー…


[きき さかもと]

三つ維持してるなんてうらやま


[チョレギ]

一つ増やすごとに月額1,000円か…

ちりつもだな


[えび小町]

ソシャゲガチャに月何万も使う人がいること考えれば安いもんだよ

最大で拠点6つ持てるきまくら。はハウジングスキーにとってはまさにユートピア


[こたろう]

クランホームとか入れればもっといける


[ライア]

言うてそんないらなくね?

完成してしばらく楽しんだらスクショ撮ってまた改築すりゃいい

二つで十分


[チョレギ]

埃は積もらない虫は湧かない劣化しない

そんな別荘幾つあってもいいじゃろ?


[ミラン]

うーん現実のレンタルロッカーが月々二、三千円であることを考えると

ホーム一つのデータ保持のために月千円ってなかなかデカいんだよなあ


[えび小町]

別にデータ保持のためにお金とってるわけじゃないですしおすし


[Peet]

初回で5千だすから買い切りにしてほしいとは思うなあ(ToT)

仕事の都合上プレーできないときはほんとできないからやってないゲームに毎月金吸われてくの虚しくなる

正直半年ログインしないとホーム取り上げられるシステムもややプレッシャー感じる


[YTYT]

それはもうこぐに行ったほうがいい


[Peet]

こぐにもやってるけどMOのこぐにとMMOのきまくら。じゃ完全に別物だよ


[晩秋]

こぐにて何


[きき さかもと]

こどものくに


[晩秋]

ああ


[こたろう]

自由度で言ったら圧倒的にこぐにだな

だがきまくら。には景観保護の制限内でハウジングを極める独特の楽しさがある


[ミエットooo]

えー景観保護法クソだよ

好きにネタ建築させろし


[新シ]

田舎に帰れ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
仕立屋コミックス&書籍発売中(^ω^)
9wjng0gw7g1fbkp61ytqbgewajkh_zl9_71_a1_1byr.jpg9wjng0gw7g1fbkp61ytqbgewajkh_zl9_71_a1_1byr.jpg9wjng0gw7g1fbkp61ytqbgewajkh_zl9_71_a1_1byr.jpghtml>
― 新着の感想 ―
[良い点] 掲示板のコメントがいきいきしている。 [一言] ここまで一気読みしました。面白い。 (о´∀`о)
[気になる点] そのうち、お店の外観、内装も凝り出すのかしら。 伏線??
[良い点] 描写が多数出ているので想像し易くて良いです。 彼女氏登場が楽しみですね [気になる点] 竹中氏に対しての主人公が付ける渾名は 半兵衛さん?軍師さん? [一言] 1話目に 本日2話〜的な…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ