表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
職業、仕立屋。淡々と、VRMMO実況。  作者: わだくちろ
Main

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

120/473

78日目 リスクマネジメント(前編)

ログイン78日目


 ショップ画面からリクエスト販売のログを辿り、私は[ササ]という名前を見つけ出すことに成功した。

 そして彼のユーザーコードをタップして、『ブロック』を選択。そうすると『入店お断り』だとか『トークにおける発言をミュートにする』だとか、色々項目が出てくる。

 私はそのすべてにチェックを付けてパネルを閉じた。


 ふう、これで一旦危険は去った。以降奴はショップを介してであれ直にであれ、接触はおろかその姿が私の目に映ることすらなくなるだろう。


 ただこの全ブロックには弱点があるそうで。唯一遠征フィールドにおけるスキルや一部アイテムの影響だけは、お互い完全に消し去ることができないらしい。

 昨日のMUT戦なんて特にそうだけど、それができるとなるとゲーム性とか公平性とかが損なわれちゃうからね。


 だからフィールドにおいては、ブロックユーザーそのものの存在は視えないんだけど、ブロックユーザーが放ったスキルなんかは視えるし、その効果も普通に受けるんだって。

 逆もまた然りで、ブロックユーザーからは私の存在は視えないけど、私が放ったスキルなんかは有効ってことだそうな。


 そうなってくると今度は、視えないことによる弊害が出てくる。つまり自然、視えないところから全く唐突にスキルが飛んできて、予測不能回避不可能、なんて事態も生じ得るということだ。

 けど少なくとも狙ってダメージスキルを打たれることがなくなるんであれば、そっちのほうが絶対良いように思える。もし偶然ブロック相手からの意図せぬスキル巻き込みが発生してしまったとしても、それはもう事故と割り切る他ないだろうし。


 それにしても、まさかあんなおぞましい技を(プレイヤー)に向けて打つ人間がいるとは思ってもみなかった。ああいうのが世の中に解き放たれてるってことを考えると、この国から犯罪がなくならないこととか経済低迷とか政治家の汚職とか唐揚げにレモンかけるかけない戦争とかいつの間にか私の貯金が減ってることとかも全くうなずけ、――――――いや、よそう。


 とにかくこれで、ササとの縁は切れるだけ切った。あとはもう心配しても無駄だろうし、今日は気晴らしにレスティンの街をぶらぶらしてみようかな。


 そう思って扉を開けると――――――扉はごすっと、何かにぶつかった。なんと玄関の前で少年が一人、背中を丸めて座り込んでいるではないか。

 咄嗟に私は謝る。

 まあ痛みなんかは感じてないだろうけど、それにしても少年は心ここにあらずなかんじで、全く気にしていないようだ。ぼんやりと虚空を見つめていて、こちらを振り向きもしない。


 見覚えのない男の子だった。

 さらさらの銀髪に、機械仕掛けの左手足。身に着けているものは白いティーシャツに黒い半ズボンとシンプルながら、どこか質の良さが感じられる。

 こういうファンタジーなゲームでここまで素っ気ないファッションの人っていうのは、逆に珍しい。なのに浮いてないっていうか、モブっぽさが全然ない、雰囲気のあるアバターだった。


 よくよく考えたら、私の開けた扉が彼にぶつかったってことはつまり接触可能――――フレンド登録してあるプレイヤーということになる。なのに記憶にないとは、はて、一体これはどういうことだろう。

 と、首を傾げたのは一瞬のこと――――――。


「分からないことがあるんだ」


 ――――――声を聞いてすぐ、私は彼が誰なのかを理解した。


「僕にはずっと、分からないことが一つだけあるんだ」


 いつからここにいたんだろう。なぜ彼がこんなところにいるのだろう。私に会いに? 今更どうして?

 沢山の疑問が溢れてくる。けど、このタイミングでそんなことを聞くのは野暮な気がして、私は大人しく彼の隣に腰かけた。

 レスティンは現在日暮れ前の時間帯で、斜陽が柔らかく街を包んでいる。




******




【きまくらゆーとぴあ。トークルーム(公式)・総合】



[ほえ]

あ~~~~木本澄香か~~~~

似てる!確かにブティックさん似てるわ!


[カンタカンタ]

>>コハク

そ れ だ ! !

ずっと喉の奥に引っかかってた小骨が取れたわありがとう


[ゾエベル]

え、誰

全然知らんわ


[ミラン]

似てねーよ

って思ったけどヨメイリスパイラルのときの衣装が今のブティックさんと若干似通ってるもんで、

これだけ見たら結構寄ってる感ある


[バーボン]

似てると思いつつその話題は出しちゃいかんものかと


[マトゥーシュ]

きまくら。とキマクラは違う

イイネ?


[くるな@復帰勢]

さすがに時効じゃない?


[ジャガイモ]

キーマンクラッシュ懐かし

東京行く前はよくライブハウス通ってたわ


[深瀬沙耶]

はーあのササがね

奴も人の子だったか


[ほえ]

似てないし似てたとしても攻撃対象にできるかできないかは全然別問題だと思うんだけど実際どうなの萌え豚の皆さん


[ピアノ渋滞]

少なくとも推しのコスプレしてる人に攻撃はできない気がする


[きいな]

真剣に推してる感の強さによるかなあ

偶然雰囲気似ちゃった程度の人には別に何とも…いや、どうなんだろ


[くまたん]

似てる似てないというより、単にササの好みだったんじゃない?

つまり下心による容赦よ


[ゾエベル]

このときのササすんげ棒読み大根役者で草生える↓

(動画)


[明太マヨネーズ]

Bには攻撃できないしクランメンバーの前では体裁取り繕わないとだしで、絞りだした苦肉の策がデコピンスマッシュか

スカった場合は見逃すことにする、と

…苦しすぎん?


[水銀]

>加えて俺は変異種狩りにより消耗の激しい状態にある

うせやんwww

おまえMUT戦とき絶対いなかったやんwww


[ロッタ]

デコピン避けたはいいものの体勢崩して茂みダメージで消えるBさんマジ安定のBさんで沸いたわ


[とりたまご]

振り返ったササの呆然とした顔も最高


[ポイフリュ]

>>明太マヨネーズ

誤魔化せるわけないよね

案の定あの後かなり揉めたみたいだけど


[くるな@復帰勢]

無職解体待ったなしwktk


[ピアノ渋滞]

いや何だかんだで丸く治まったらしいよ

クランルール改訂で双方和解を呑んだみたい


[ねじコ+]

ルール改訂!?


[ピアノ渋滞]

フレに聞いたところによると、

周りにメンバー以外のプレイヤーがいる場合、まず部外者から消すべし

→周りにメンバー以外のプレイヤーがいる場合、まず部外者から消すべし(但し状況により私情を挟んでよいものとする)

だって


[ジャガイモ]

クッソどうでもいいんだが


[KUDOU-S1]

それでいいのかあいつらwwww


[ピアノ渋滞]

実際無職のメンバーそれぞれにもクラン外の人間との関係が少なからずあるわけで、私情挟みたい奴が結構いた模様


[きいな]

日和ったなあ

分解はせずともこりゃ早々に弱体化するぞ

ササの絶対暴君制だったからこそ強い組織だったんだろうに


[マリン]

アホらし

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
仕立屋コミックス&書籍発売中(^ω^)
9wjng0gw7g1fbkp61ytqbgewajkh_zl9_71_a1_1byr.jpg9wjng0gw7g1fbkp61ytqbgewajkh_zl9_71_a1_1byr.jpg9wjng0gw7g1fbkp61ytqbgewajkh_zl9_71_a1_1byr.jpghtml>
― 新着の感想 ―
手加減してデコピンで済ませたのに完全にブロックされるササ草
[良い点] クソザコメンタルブティ無害感出ててヘイト買ってないよ 主人公としては1番平和な人種ではあるよね [一言] キルされたぐらいでブロックするクソザコメンタルのカスって好きじゃないんだよね い…
[良い点] ビビアちゃんの謎が深まる…… 妹からはナツって呼ばれてるし、衣装提供してたとか? 今は社会人みたいだけど、天然すぎて正直普通のお仕事できると思えない(偏見) [一言] 気になる子にブロッ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ